
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
そっくりだけど全然違う種類の魚がいるんです!
ヒゲニジギンポを真似するヤライイシモチ
ウブカタ
言葉では説明できない!それではどうぞ!
ヒゲニジギンポをパクるヤライイシモチ
ヒゲニジギンポをパクるヤライイシモチ
何故、パクる?
真似をされるヒゲニジギンポには【毒】があります。
周りの海水魚は、大型魚も含め敬遠します。
そこを利用して、擬態するのが【ヤライイシモチ】です。
ヤライイシモチは肉食です。
安心しきった魚に喰らいつく目的です。
まとめると・・・
毒があるヒゲニジギンポになれば、他の魚は安心して生活します。
そのヒゲニジギンポを演じてガブリッ!!!
このペテン師がっっっ!!!喰われた魚の家族が叫んでいるはずです・・・。
ヒゲニジギンポとヤライイシモチの見分け方
ヒゲニジギンポとヤライイシモチの見分け方
●ヒゲニジギンポは、下アゴに2本の犬歯(けんし)がわかりやすくあります。
●犬歯はあるが、目立たない
真似されるヒゲニジギンポとは?
photo by Rickard Zerpe
分類 | スズキ目ギンポ亜目イソギンポ科ヒゲニジギンポ属 |
名前 | ヒゲニジギンポ |
生息 | 沖縄以南・西部太平洋 |
体長 | 7㎝前後 |
食性 | 動物プランクトン |
入荷 | 60% |
価格 | 1500円~ |
飼育難易度 | 容易 |
飼育できます!
混泳もスンナリこなしますので問題ありません。
海水魚では、飼育が容易なジャンルに入ります。
イソギンポ科は泳ぎ方が素敵なんです!(自分で確かめてね笑)
真似るヤライイシモチとは?
photo by NOAA Photo Library
分類 | スズキ目テンジクダイ科ヤライイシモチ属 |
名前 | ヤライイシモチ |
生息 | 和歌山県以南・インド・西太平洋・紅海 |
体長 | 10㎝程度 |
食性 | 肉食 |
ヤライイシモチの仲間は世界で16種類分布しています!
★関連記事★
【似すぎ注意!】ホンソメワケベラと擬態上手なニセクロスジギンポの違い
【スズメダイに擬態】まさか!スズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚が賢い!
まとめ
まとめ
毒があるヒゲニジギンポになれば、他の魚は安心して生活します。
それに安心しきった他の魚に喰らいつく目的です。
ウブカタ
これは正直、かなり頭脳プレイですよね・・・魚・・・好き(笑)
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【立ち上げ】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説! - 2022-08-14
- 【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説! - 2022-08-09
- 【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説! - 2022-08-06