
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ヒトデの名前の由来!
ウブカタ
それではヒトデの名前の由来をご案内します!
ヒトデの名前の由来
ヒトデの名前の由来
ヒトデは、5本の腕を放射線状に出した生き物です。
その形が人の手に見えることから付けられた漁師語が最も有力な説です。
ヒトノテ→ヒトデ
ウブカタ
こんな感じで訛ったのです!
・ヒトデは漢字で海星。その腕の形を星形に見立てたものです。
・英語→starfish(星の魚)
・フランス語→étoiledemer(海の星)
・ドイツ語→Seesterne(海の星)
★名前の由来関連記事★
★ヒトデ関連記事★
ヒトデしか食べないエビ!【フリソデエビ】は飼育もできる大人気シュリンプ!
まとめ
まとめ
ヒトノテ→ヒトデ
ウブカタ
人の手に見えることから訛っていってヒトデ!
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【アクアリウムでおすすめのバケツBEST5編】おすすめ商品再アップ記事33 - 2021-04-19
- 【編】おすすめ商品再アップ記事32 - 2021-04-18
- 【アクアリウムのおすすめのピンセットBEST7編】おすすめ商品再アップ記事31 - 2021-04-17