
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ホタテガイのオス・メスの見分け方!
【結論】生殖巣が白色がオスで赤色がメス
ウブカタ
楽しいホタテガイの授業です(笑)!
ホタテガイの内臓の色の違いは生殖巣の違いなのだ!つまりオス・メス
ホタテガイの内臓の色の違いは生殖巣の違いなのだ!つまりオス・メス
photo by Secret Pilgrim
色は生殖巣!
色の違いは生殖巣(せいしょくす)に当たります。
白色=オス
赤色=メス
ホタテガイの産卵期は3月~4月です。
雌雄異体(しゆういたい)で、産卵期が近くなると、生殖巣が膨らみ、メスの生殖巣(卵巣)は赤色に、オスの生殖巣(精巣)白色となるのです。
つまりオスメスが簡単に見分けられるんですね。
味の違いはあるのでしょうか?わかりません(笑)
気にする必要はありません!
まとめ
まとめ
白色がオス
赤色がメス
ウブカタ
明日誰かに言ってリアクションを困らせよう(笑)!
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLED照明BEST5!選び方・種類など完全網羅! - 2022-07-02
- 【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説! - 2022-06-26
- 【プロが教える】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版! - 2022-06-24