
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水水槽に本物のお花は入れられるの?
ご新規商談の介護施設様からのご質問です。
【結論】残念ですが、100%枯れるので入れられません。
海水水槽に本物のお花を入れられない理由
枯れる仕組みは『浸透圧』
海水には3.5%の塩が含まれています。
もっとわかりやすい図だと・・・
このようになります。まぁ、海水には3.5%の塩分(塩)が含まれてると覚えていただければ。
その塩が植物の根に触れると、塩分の濃い海水のほうへと植物体の水が移動します。
それは、植物から生命維持に必要な水分を抜き取ると同時に、根の細胞膜を破壊することになります。
その後、生命維持に必要な水分を補給できなくなるわけですから植物(花)は枯れるという仕組みです。
海水水槽に花的なのを入れたいなら2つしかない!①人工ディスプレイ②サンゴ
①人工ディスプレイ
ダサくしたいなら良いのではないでしょうか(笑)!
枯れませんしね!だって生きてないですから(笑)
業者の考え方が出るとこですね。
マリブは苦手です。というか、プライドがあるので・・・
堂々と安い仕事はしたくありません。
②サンゴ
お花のような見た目かと言うと違いますが、華やかさは保障できます。
光・照明・水流・などシビアな水質が求められます。
あと、魚の数も少なくしなければいけません。
レンタル水槽は毎日お世話ができませんから、慎重な管理が必要です。
それでも、サンゴはキレイですよ~!
ちなみにサンゴは生きてますよ!動物ですから!
★サンゴ関連記事★
まとめ
100%枯れるので海水水槽にお花を入れることはできません。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【アクアリウムでおすすめのバケツBEST5編】おすすめ商品再アップ記事33 - 2021-04-19
- 【編】おすすめ商品再アップ記事32 - 2021-04-18
- 【アクアリウムのおすすめのピンセットBEST7編】おすすめ商品再アップ記事31 - 2021-04-17