
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水水槽の情報はプロからしても多すぎるので自身で調べるのは限界があります。
よくあるのが、機材のこと・海水魚のことです。
海水水槽の情報をすべて自分で調べるのは絶対無理!プロに聞けば1発ですよ!
機材のこと
結論から先に言わせていただきます。
初心者でも上級者でもわからないが当たり前です。
何故か?
・情報が多すぎる
・複雑すぎて覚えられない
・人によって言う事が違う
まぁ・・・ご自分でお調べいただくのはもちろん構いませんが、納得できる答えはないでしょう。
海水水槽というのは、理論を学べば上手くいくものではありません。
同じシステムで立ちあげても同じ水槽は世界に1つもありません。
個別で水槽の状況は違うんです。
だから!信用できる業者に相談すれば解決するんです。
「この魚はこのシステムで飼えますか?」と聞けば大丈夫です。
それ以外でも、ろ過フィルターってなんですか?私に合うシステムはなんですか?など聞いてしまえば答えを言ってくれます。
普段から業者は水槽のことで仕事をしてるので安心して聞いてください。(信用できる業者に)
海水魚のこと
海水魚の情報を調べるのは楽しいものです。
でも・・・飼育したことがない方が見ると「難しそうだからいくらメンテナンスを依頼しても知識がなさすぎるから不安・・・」という方がたまにいらっしゃいます。
このブログで繰り返しお伝えしてますが、知識0でも全く問題ありません。
水槽管理の全てを業者に委ねられることがメリットなんです。
自分じゃできないから代行で水槽メンテナンス業者に任せられるというサービスだからです。
繰り返し言います。
海水魚のことを全く知らなくても問題はありません!
まとめ
まずは気軽に聞いてしまいましょう!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ナンヨウハギ(ドリー)の仲間たちの種類一覧編】再アップ記事149 - 2021-02-28
- 【海がテーマの名作映画編】再アップ記事148 - 2021-02-27
- 【水槽レンタル業者に依頼する5つのメリット編】再アップ記事147 - 2021-02-26