
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水はいろいろなものを溶かす性質を持っています!
ウブカタ
アクアリウムにも通じる話です!
海水はいろいろなものを溶かす性質を持っている
海水はいろいろなものを溶かす性質を持っている
水の特徴として”いろいろなものを溶かす”ということ
海水はしょっぱいですが、そのしょっぱい元となる成分は塩化ナトリウムです。
海水中では塩化物イオンとナトリウムイオンとして溶けています。
ところが、海水を蒸発させた天然塩をペロッと舐めればしょっぱさ以外の味がすることに気付きます。
海水にはいろいろなものが溶けています。
・塩素
・ナトリウム
・硫酸
・マグネシウム
・カルシウム
・カリウム
・重炭酸
・臭素
・ホウ酸
・ストロンチウム
・フッ素
上記には書いてませんが、金や銀などの貴金属やレアメタルも微量ながら溶けています。
もしこれらの貴金属を海水から安く取り出せる技術が開発されれば大儲けできますが、現在のところ取り出せる技術はありません。
なぜ水はこれだけのものを溶かすことができるのか?
その理由は水分子の構造にあります。
水分子は酸素原子側で負に2つの水素原子側で正に帯電していて、電気的には正負の極をもった構造になっています。
このため、塩化ナトリウムはナトリウムイオンと塩化物イオンに分かれて、それぞれ酸素、水素側に引き合うことで水に溶けるのです。
ウブカタ
ちょっと難しいですね。海水はいろいろなものを溶かす性質を持っているだけ覚えて帰ってください(笑)
★海水関連記事★
まとめ
まとめ
海水はいろいろなものを溶かす性質を持っています!
その理由は水分子の構造にあります。
水分子は酸素原子側で負に2つの水素原子側で正に帯電していて、電気的には正負の極をもった構造になっています。
ウブカタ
なるほど!やっぱり海水は難しい(笑)!海水魚の飼育が難しい理由はこういうとこにも潜んでるんですよ~
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説! - 2022-08-06
- 【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説! - 2022-07-23
- 【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説! - 2022-07-15