
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
クラゲに擬態する幼魚がいるんです!
それがレプトケファルス!
ウブカタ
なんと!多くのレプトケファルスはクラゲに擬態しているという報告が出てるんです!
クラゲに擬態する海水魚
クラゲに擬態する海水魚
レプトケファルスとは?
その正体はウナギやアナゴの仲間やカライワシやソコギスの仲間の子で、その特異な形態に対してレプトケファルスという名が与えられています。
レプトケファルスの4つの特徴
特徴その① 体内の大部分は細胞を含まない粘液で満たされ、表皮(ひょうひ)と体側筋(たいそくきん)は薄いこと。
特徴その② ノコギリのような歯をもつこと
特徴その③ ウロコは未発達でヘモグロビンを持たず、体表面でかなりの部分を呼吸していること
特徴その④ 比較的長い浮遊期をもつこと(ヨーロッパウナギは1年以上)
★レプトケファルスのわかりやすい完全記事★
多くのレプトケファルスはクラゲに擬態しているという報告が出ている
生まれてから長い時間を、レプトケファルスという頼りない姿で彼らは海の中を過ごさなくてはいけません。
クラゲに似せるのは生き延びるためのしっかりした戦略なのです。
まとめ
まとめ
レプトケファルスはクラゲに擬態しているという報告が出ている!
ウブカタ
頭イイ!そして神秘的で素敵だ・・・
毎日更新!新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【魚の縦縞・横縞の見分け方編】再アップ記事115 - 2021-01-23
- 【魚がまばたきをしない理由編】再アップ記事114 - 2021-01-22
- 【魚の死後硬直編】再アップ記事113 - 2021-01-21