
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
泳ぐナマコ!
ウブカタ
えっ!!!ナマコって泳ぐの????それではどうぞ!
【クラゲナマコ】泳ぐナマコ
【クラゲナマコ】泳ぐナマコ
少しの間泳ぐナマコその①オオイカリナマコ
沖縄のサンゴ礁にオオイカリナマコという、ウミヘビのような大きいナマコがいます。
このオオイカリナマコは驚かしたりすると、少しの間なら体をくねらせて泳ぎます。
少しの間泳ぐナマコその②ウチワイカリナマコ
ウチワイカリナマコは体を波に打たせて泳ぎます。
※オオイカリナマコもウチワイカリナマコもイカリナマコの仲間で、細長くて体壁が薄くて、体をくねらせやすい体つきをしています。
※画像がありませんでした・・・
ずっと泳いでるクラゲナマコ
海の中をずっと泳いでるナマコもいます。
クラゲナマコです。
これは本当にクラゲみたいに見えるナマコです。
短い体を口を上にして立った形で泳いで漂っています。
口の周りから体壁の一部が長く突き出してこの突起の間に水かきみたいに膜が張り、まるでクラゲの傘みたいになっています。
この傘を動かして泳ぎます。
※画像がありませんでした・・・
★ナマコ関連記事★
ナマコの【オス・メス】の見分け方!え?”アレ”が立った時(笑)?
まとめ
まとめ
海の中をずっと泳いでるナマコ・クラゲナマコ
ウブカタ
不思議~!ナマコはジッとしてるイメージがありましたがこういうナマコもいるんですね!
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【煮ると消える魚!?編】再アップ記事117 - 2021-01-26
- 【ウナギの刺身がない理由編】再アップ記事116 - 2021-01-25
- 【タチウオが立って泳ぐ理由編】再アップ記事116 - 2021-01-24