
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
よく水槽レンタル会社の宣伝で『子供向けの水槽はいかがでしょうか?』と、見かけます。
ん???子供向けの水槽???一体なんだ???
と、首を傾げることが多くございます。
【結論】子供向けの水槽なんかない!!!子供をバカにするな!!!
マリブの独断で話を進めますので嫌ならページを閉じてください。
目次
子供向けの水槽とはなにか?
結局は人工おもちゃ頼り・・・
子供向けの水槽の定義はありません。
そして、結局はおもちゃ・・・なんだソレ
そもそも子供向けってなに???子供が喜ぶ水槽でしょうか?
それっておもちゃを入れた水槽なのでしょうか?
もし、「そうだ!」とお考えなら今すぐにこのページを閉じていただいたほうがあなたの時間を消費しなくてすみます。
マリブが思う子供さんに見せたい水槽は人工物などのおもちゃを入れたキラキラ水槽ではありません。
自然の水景を切りぬいたようなリアルな水槽を見せたいのです。
ちゃんとした理由があります。
今も昔も子供は可愛いモノに囲まれてます。
学校に行っても家に帰ってもどこもかしこもその年代に合わせた”モノ”に囲まれてます。
だから・・・水槽まで合わせなくていい!と本気で思ってます。
そもそも水槽という空間は所詮は人の手で創られたモノです。
その中身まで人工物にしてしまったら「水槽の価値とはなにか?」という考えに陥ります。
海の水槽ならやはり、『自然の海を再現した水景』だとマリブは思います。
そこに生き物が呼吸をして予想できない動きをしてる。
実際、子供が磯遊びに行ったら自然本来の姿で大喜びしてるじゃないですか?
「カニだ!ヤドカリだ!エビだ!魚だ!」
だから水槽に人工ディスプレイは必要ないんです。
ただの気休めです。
腕のない業者の言い訳とモノを買ってほしいメーカーの口車に乗せられてはいけません。
リアルな水槽のほうが多くのことを学べるし、真剣に見つめます。
そこにはその年代の子供の心を刺激する大切な感受性が詰まってるんです。
人工ディスプレイは本当につまんないです。
メンテナンスを業者に依頼するなら月額料金がもったいないですよ。
こんなデジタルな時代だからこそマリブは『本物』にこだわってます。そして多くの施設でお喜びいただいております。
子供はいつだって本物に興味をもつ
マリブのお客様にも幼稚園様・保育園様のお客様がいます。
当たり前ですけど、人工物は入ってません。(ご要望があればいれますよ。ニーズにはお応えします)
さらに・・・大喜びしていただいてます。
「今度はなどんな魚が入るのー?」
「エビも入る?」
「ヒトデはー?」
どうでしょうかこの反応は?
人工ディスプレイなんかを入れてたらこんな質問こないですよ。
子供は本物に興味を抱きます。水槽なら尚更です。
それが、教育の一環という項目に入れられるのではないでしょうか?
最近、強く思う事があります。
『子供さんは水槽におもちゃなどのディスプレイを深層心理では求めてない。』
水族館でも基本的には本物の海を再現していてそこに首を伸ばし見つめています。
磯に行けば、どこだ?どこだ?と生き物を追っています。
マリブのお客様の個人宅様でもお子様は学校から帰ると見つめているとお聞きします。
リアルな水槽は心に強く訴えかける効果もあります。
水槽を選ぶ基準は人それぞれですが、「アクアリウムの価値」を考えていただけると幸いです。
片手間でただ人工おもちゃを入れることは価値ではないですし、飽きます。
この業界で多くの水槽を手掛けてきましたが、長い目で愛される水槽はリアルな水槽なんです。
子供にこそ本物の水槽空間を提供するべきだとマリブは強く思います。
まとめ
子供向けの水槽なんか存在しません。
子供が喜ぶと思って作られた思考停止の水槽は価値がありません。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【立ち上げ】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説! - 2022-08-14
- 【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説! - 2022-08-09
- 【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説! - 2022-08-06