
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ズワイガニのオス・メスの性別の見分け方!
【結論】メスは脱皮が10回で終了!オスは脱皮が10回+2回!
ズワイガニは高級食材として有名で、地域ごとに愛称やブランドがあります。
・エチゼンガニ(オス・若狭地方)
・マツバガニ(メス・山陰地方)
・コウバコガニ・セイコガニ(北陸地方)
ウブカタ
どういうこと!?それではズワイガニのオス・メスの見分け方をご案内します!
ズワイガニのオス・メスの性別の見分け方
ズワイガニのオス・メスの性別の見分け方
10齢(9回脱皮)まではオスもメスも同じスピードで成長して、11齢(10回脱皮)で成熟します。
この時点でメスの脱皮は終了となります。
しかし、オスはこの後も2度ほど脱皮し成長します。
つまり10回以上脱皮したものがオスと言うことです。
ウブカタ
この脱皮を数えるのも容易ではなさそうですが(笑)僕はしてみたいな。
腹部のふんどし
腹部のふんどし
メスは最終脱皮後に交尾・産卵をすると成長が止まるため、オスとメスで体の大きさに差が出ます。
メスは交尾後、体内に卵を抱え、約1年後に外に産み出します。
体の大きさ以外のオスとメスの見分け方としては、腹部を見比べる方法があります。
腹部は「ふんどし」と呼ばれています。
・オスは三角形
・メスは丸みを帯びた半円形
★カニ関連記事★
【モクズショイ】海藻・ゴミ・カイメンなどの”服”を着るカニ!飼育もできるよ!
【世界最大のカニ全情報】タカアシガニは日本の固有種!最大3.7m!で・でけぇ・・・
まとめ
まとめ
ズワイガニのオス・メスの性別の見分け方!
メスは脱皮が10回で終了!オスは脱皮が10回+2回!
ウブカタ
カニは面白い!上のリンクで気になるコンテンツを見てカニについて楽しく勉強しよう!
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【メンテナンスをする時は魚を取り出してるの?編】再アップ記事151 - 2021-03-03
- 【設置場所を測るときは”メジャー”で必ず測ろう編】再アップ記事150 - 2021-03-02
- 【海水魚水槽を涼しい雰囲気に見せるコツ編】再アップ記事150 - 2021-03-01