記事公開日:2025.2.26最終更新日:2025.2.26

【神奈川・横浜】水槽と観葉植物どちらをレンタルするか悩んだ際の基準を完全解説!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽と観葉植物どちらをレンタルするか悩んだ際の基準を完全解説!

 

ものすごく主観的に誰が見てもわかりやすくお伝えします。

なので本当は細かいメリットや効果などたくさんあるのですが、感情にフォーカスしてお伝えさせていただきます。

 

そもそも理屈でこの2つのサービスを導入する方はいないと思います。

 

楽しい・綺麗・癒されるなどワクワクするような自己肯定感が上がるような気分になるのではないかと経験上、思うからです。

 

それでは楽しみながらどうぞ!

 

※水槽の項目では当社の水槽写真がたくさん出ますが、水槽がいいですよ!という売り込みでは決してありません。仕事上、素材がたくさんあるので掲載させていただく所存です。

 

★関連記事★

【本物の水槽】と【水槽映像モニター】の気絶するほどの違い!

水槽レンタル・観葉植物レンタル 基本情報

水槽レンタルとは

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。

アクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。

水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれています。

 

★関連記事★

 サービス&料金

【おすすめの理由】水槽レンタルサービスを完全解説!

 

観葉植物レンタルとは?

すみません!私の家の自宅のです・・笑

観葉植物レンタルとは、オフィスや店舗などの室内外に観葉植物を貸し出し、メンテナンスまで行うサービスです。

植物の専門コーディネーターが、オフィスを始めとする設置空間に適した観葉植物を選定し、飾り方やレイアウトの提案もしてくれます。

さらに、レンタル後も自身で水やりなどのお手入れをする必要はありません。

水槽と観葉植物どちらをレンタルするか悩んだ際の基準を完全解説!

綺麗で癒される植物にグッときたら観葉植物レンタル

先に白状させていただきますが、この記事の執筆者マリブの生方(うぶかた)は植物のことがわかりません・・笑

ビジネスモデルは水槽レンタルと共通しているので普通のビジネスマンよりも細かい感情的な商売感覚は理解してるつもりですが、植物・・わかりません。。笑

 

なので植物のド素人の私なりに一生懸命お伝えさせていただきます。

 

・なんか綺麗でイケてる
・元々、好きだけど手入れはお願いしたい
・綺麗な植物で癒しの空間を創りたい
・手入れなどの知識は全くないけど綺麗な植物が欲しい

 

などでしょうか。

 

この記事をご覧になった観葉植物関連のお仕事をされてる方からすれば浅いな~!と思われると思います。

でも・・観葉植物をレンタルするお客様の中にはこういう感覚的な方すごいいらっしゃると思います。

 

ちなみに水槽はさらに感覚的な気持ちで導入される方、かなりいらっしゃいます。

正直な話、そういうものなので責めないでいただきたいです笑

 

なんか綺麗な観葉植物にグッとくる!緑の空間イケてる!

 

が、十分な動機です。

人間それぞれで心がグッとくるものは違いますもんね。

 

水槽の中に綺麗な魚たちが泳いでる姿にグッときたら水槽レンタル

これも感情的に直感で水槽のほうがなんかいいな!で解決しそうです。

「なんとなくいい」って大体当たっていて言葉でうまく伝えられないものだと思うんです(少なくとも私の少ない脳では)

 

 

例えば、当社の水槽を置かせていただいてる金属会社様で魚の名前を適当に従業員様が言ってるときに一番最初に出た名前が採用されてました。(まさに直感ですよね)

 

ちなみにミドリフグで名前は「プクちゃん」

 

はじめまして!ミドリフグのプクちゃんです!
一番最初にプクちゃん!と言ったのを皮切りにいろいろなかわいい名前が出ましたがプクちゃんが採用されてました。

 

本当にこんなものなのでございます。

プクプクしてるからプクちゃんだと思うのですが、素敵な名前を付けてもらえました。

 

感覚でいきましょう。

 

思い出したのでもうひとつ失礼します。

この魚の名前はヒフキアイゴ。海外ではフォックスフェイスという英名で由来はキツネに似ているからです。

 

ヒフキアイゴ

 

しかし!ある幼稚園様の園児君はと名付けたのです!!

 

ヒフキアイゴ

 

私はそれ以降、馬にしか見えなくなりました笑

全然、キツネに見えません・・笑

 

馬と名付けるセンス最高です!

 

こんな感じで感覚改めノリでいきましょう。

 

 

ウワァ~なんか魚の水槽っていいな~と思えばそれが答えでございます!

 

 

感覚的な内容ですが、感覚を信じていきましょう。

 

私自身は海水魚に初めて出会ったときから今も変わらず大好きなのですが、正直、人様に上手に海水魚が好きな理由は言えません。

 

カクレクマノミ

 

感覚でいきましょう!!

まとめると・・心が動くほうを直感で選んだほうが後々に後悔しない

心が動くほうでいきましょう。

それは上の項目でお伝えさせていただきました。

 

もしかしたら・・恋愛と似てるかもしれません。

好きな相手を好きになった理由は正直言えないと思います。

 

なんか気になる・・みたいな。

なんて言うのでしょうか。体が反応するというか、生理的に反応するというか。

 

観葉植物も水槽も同じなのではないかと思います。

せっかく置くなら好きなほうを置いてみたらいかがでしょうか?というご提案です。

 

これ、機材も同じなんですよね、不思議と。

ある時期、機能面だけで水槽で使うアイテム(機材)を選んでいたのです。

そしたら・・なんかつまんなくなっちゃったんです。

 

だから、「見た目がイケてる!」「これなんか好き!」を優先事項を上にしたらめちゃくちゃ水槽が好きになって楽しくなりました。(機能面の考慮は当然、クリアしていての話です)

後悔などするはずがありません。

※水槽業界ではザックリ話す場合はさまざまな照明やポンプもアイテムと言います。

 

 

もちろん、設置場所や予算など検討箇所はありますが、今どきの業者は小さいサイズも取り扱いがあるしクオリティも高いです。

植物や魚のこと全然知らなくていいんです。

 

でも、どちらか検討されてるなら興味はあると思うのです。

その言葉を素直に業者に伝えれば、情熱や想いがあるスタッフは親身に相談に乗ってくれます。

 

是非、貴方の好きを大事にしていきましょう。

 

なんとなく観葉植物がいい。

なんとなく水槽がいい。

 

あえて言うならこれが正解です。

 

★関連記事★

【本物の水槽】と【水槽映像モニター】の気絶するほどの違い!

まとめ

感情が動くほうを選べばよいかと思います。

前向きな気持ちになるほうが結局、後悔しません。

 

 

新着情報


2025-04-24
NEW! 【魚はコミュ力ある編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!コミュ力がある魚の魅力!

2025-04-23
NEW! 【セメント】ライブロックおすすめ接着剤!使用方法手順・メリット・デメリットなど完全解説!

2025-04-22
NEW! 【間違えて名付けられた魚】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!掃除魚のホンソメワケベラの魅力!

2025-04-21
NEW! 【ドリーの仲間の魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ナンヨウハギ(ドリー)の仲間たちの魅力!

2025-04-20
NEW! 【アナログ水足し】水槽おすすめ自動給水器!設置方法・メリット・デメリット・注意点など完全解説!

2025-04-19
NEW! 【養殖魚・天然魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ブリード産とワイルド産それぞれの魅力!

2025-04-18
NEW! 【ニモという魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ニモの映画の舞台・グレートバリアリーフの魅力!

2025-04-17
NEW! 【ニモは隠れるの?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!カクレクマノミの魅力!

2025-04-16
NEW! 【超吸水】水槽用おすすめタオル!水をこぼしても秒速で吸い取れて快適便利!

2025-04-15
NEW! 【カクレクマノミの名前の由来編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知れば知るほど面白いカクレクマノミの魅力!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。