記事公開日:2025.8.7最終更新日:2025.8.7

【サケの子なのに”イクラ”と呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!納得の理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!

 

サケの子なのに”イクラ”と呼ぶ理由!

 

※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑

 

詳しくは、【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!をどうぞご覧ください。

サケの子なのにイクラと呼ぶ理由

photo by  Ron Dollete

イクラは実はロシア語!

イクラというのは、ロシア語で”魚卵”という意味なんです!

つまりロシアでは、魚の卵であれば全て”イクラ”と呼ぶのデ―ス!

 

キャビアも数の子もサケの卵でも・・・

ロシア人は、魚の卵を全部”イクラ”と呼ぶのだ!

 

 

なんで日本で”イクラ”と呼ぶようになったの?

大正時代まで遡ります。

樺太庁水産試験場がありました。

 

ロシアから伝えられた製法を、日本でも応用したいと試験的にイクラの貯蔵技術を製造したのが始まりでした。

 

ある時、ロシア人が[イクラ!イクラ!]と呼ぶのを聞いた日本人。

そのまま我が日本人もイクラ!と呼ぶようになったのがキッカケ!

 

 

は~い。これがキッカケでした~。

 

★由来関連記事★

海水魚の名前の由来一覧表!言葉の意味を知る!

シイラの別名『死人食い』と呼ばれる理由がヒドイ・・冤罪じゃん・・

【魚の名前(和名)が変更】2007年に名前が変更された32種の海水魚たち!

天皇陛下が付けた海水魚たちの名前!ウソ!あの超有名な”アケボノハゼ”もそうだった!

【世界一長い魚の名前】ウケグチノホソミオナガノオキナハギ

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【完全版】カクレクマノミの名前の由来!

【名前の由来】寿司屋で”サーモン”と呼ぶ理由!

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

船の名前に『丸』が多い理由

食の達人森源商店
¥8,460 (2023/01/20 09:42時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

本物のイクラと偽物のイクラの見分け方

 

本物は、お湯に入れると白く濁る。

偽物は、お湯をかけると浮く。

 

本物はタンパク質が変質して変色するからです!

イクラが孵化するまでの流れ

約4カ月で孵化します!

 

①卵

②発眼卵(目が確認できます)

③体の色が付いてくる

④浮上の練習をする

⑤孵化して2カ月前後で群をつくる

⑥放流

 

学校では、孵化から放流までを授業の一環としてしているところもあります。

個人的な意見だが、アクアリストは控えよう。

放流して、大きく育ってくれるのが目的だからです。

 

★卵関連記事★

【2024年最新版】世界一卵を産むマンボウ!3億個!?

【わかりやすい】なぜタツノオトシゴのオスは出産するの?

【魚類】卵を守るのがオスばかりの理由!

【口内保育】卵を口の中で育てるオスのテンジクダイ!

【ダンゴウオ飼育】かわいい!卵を抱っこして子育てする海水魚

【卵胎生・ウミタナゴ】すべての魚は卵からじゃない!そのままの形で産む海水魚!

【まとめ】人魚の財布とはサメとエイの卵!

サケが産卵するときに大きく口を開ける理由

【オスの産卵期の勲章】鮭(サケ)の鼻先が曲がってる理由!

尾張まるはち
¥4,370 (2023/01/20 09:43時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

サケって海水魚?淡水魚?

サケは遡河回遊魚(そかかいゆうぎょ)

 

①川で生まれる

②海に降りて海で過ごす

③川で産卵

 

 

★関連記事★

【まとめ】海水と淡水が入り混じる汽水域の魚の全情報!

【完全版】汽水湖とは?

【完全版】プロが教える汽水魚の飼育方法!

【ワカサギ飼育】ワカサギは淡水魚?海水魚?フッフッフッ・・・実は両方イケる魚なんだぜ!

 

こんな不思議なお魚です!個人的には海水魚の認識でもOKだと思います!

 

★サケ関連記事★

【そうなんだ!】サケが生まれた川に戻ってこれる理由!

【出世魚】鮭の名前はいろいろ変わる!

【まとめ】サケの身が赤い色の理由!

サケが産卵するときに大きく口を開ける理由

【オスの産卵期の勲章】鮭(サケ)の鼻先が曲がってる理由!

【漁獲量】日本で鮭(サケ)が多く獲れる理由!

 

いかがでしたか?

ある時、ロシア人が[イクラ!イクラ!]と呼ぶのを聞いた日本人。

そのまま我が日本人もイクラ!と呼ぶようになったのがキッカケ!

水槽メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービスとは?

水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。

水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。

 

水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。

下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。

 

水槽メンテナンスサービスのメリット

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。

飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

 

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

 

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

 

自動給餌器

 

とても便利なサービスです。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

水槽代行メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

①水槽レンタル

W60㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。

マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。

 

お客様にご用意いただくものはなにもございません。

餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。

さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

 

②買取り(メンテナンス契約必須)

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。

オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。

水槽資産はお客様所有のものになります。

 

③水槽代行メンテナンスサービス

水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。

毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。

 

★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★

水槽代行メンテナンスサービス

まずはお気軽にご相談ください。

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

 

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。

お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。

 

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。

 

水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。

水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

水槽代行メンテナンスサービス

 

★関連記事★

神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

 

『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』

 

お気軽にご連絡ください!

 


お問い合わせ内容を確認して頂き、よろしければチェックボタンをクリックしてください。()に該当するひらがなを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)

 

新着情報


2025-08-10
NEW! 【ニシンの子供なのになんでカズノコと呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!訛りが原因!

2025-08-09
NEW! 【サケをサーモンと呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!欧米の影響!

2025-08-08
NEW! 【魚が死ぬと硬くなる編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これは知っておきたい!

2025-08-07
NEW! 【サケの子なのに”イクラ”と呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!納得の理由!

2025-08-06
NEW! 【くさやが臭い理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!そういうことか!

2025-08-05
NEW! 【世界一長い名前の魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ウケグチノホソミオナガノオキナハギ(17文字)!

2025-08-04
NEW! 【世界一釣られている海水魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ハゼはメチャ釣られている!

2025-08-03
NEW! 【海水魚の由来一覧編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-08-02
NEW! 【死人食いという最悪な異名を持つ魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!シイラは冤罪!

2025-08-01
NEW! 【人魚のモデルはこの魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!リュウグウノツカイ!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。