
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
我が日本の天皇陛下は海水魚のハゼの名前をいくつも付けられてるとご存知でしたか?
追記※平成4月30日に退位されました。
海水魚界では超有名な3種類を名付けられてます。
●アケボノハゼ
●ギンガハゼ
●ニチリンダテハゼ
メチャクチャ有名でショップに頻繁に入荷されてる3種類です!
前提として「天皇陛下は生物学者である」という事実を覚えていただきたいと思います。
※天皇陛下を題材にさせていただきますので全て丁寧語・尊敬語の掲載に致します。
目次
天皇陛下が付けた海水魚たちの名前
学名をご説明!
①シマシロクラハゼ ②Astrabe fasciata ③
①カタカナが和名
②イタリック体のアルファベットで記載されたものが学名
③ブロック体のアルファベットが名付けた研究者の名前
④数字は登録した年
もう1度!
シマシロクラハゼ Astrabe fasciata
天皇の”あきひと”が入ってます!
アケボノハゼ(標準和名)
分類 | スズキ目ハゼ亜目クロユリハゼ科ハタタテハゼ属 |
名前 | アケボノハゼ |
生息 | 太平洋・インド洋 |
体長 | 8㎝ |
入荷期待度 | 100% |
値段 | 2,000円~ |
レンタルのお客様はご存知ないかもしれませんが、これは超有名な海水魚なんです!
こ自身で飼育されてる方ならまず100%ご存知の超人気の海水魚です!
本当に超有名なんですよ!
ギンガハゼ(標準和名)
分類 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科イトヒキハゼ属 |
名前 | ギンガハゼ |
生息 | 石垣島、西表島。フィリピン、パラオ、西太平洋域 |
体長 | 15㎝ |
入荷期待度 | 100% |
値段 | 1,500円~ |
”ギンガハゼイエロー”という表記で販売されてますね!
人気の海水魚です!
ニチリンダテハゼ(標準和名)
分類 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科ダテハゼ属 |
名前 | ニチリンダテハゼ |
生息 | 奄美大島、沖縄諸島伊江島、石垣島、西表島。西部太平洋。 |
体長 | 9㎝ |
入荷期待度 | 100% |
値段 | 2,000円 |
エビと共生するで有名な海水魚です!
シマシロクラハゼ
シマシロクラハゼAstrabe fasciata
イトヒキインコハゼ
イトヒキインコハゼ Exyrias akihito Allen and Randall, 2005
淡水魚も名前付けてます!
・ミツボシゴマハゼ
・コンジキハゼ
天皇陛下はハゼの研究をされている”日本魚類学会”の会員だった!
天皇陛下は,長年にわたり,ご公務の合間にハゼ類の分類のご研究をされています。
日本魚類学会の会員として,昭和38年から現在までに28編の論文を同学会誌にご発表になっています。
その他,「ハゼ科魚類の系統に重要と考えられる幾つかの形態上の特徴(英文)」(昭和60年,名誉総裁をお務めになった第二回太平洋・インド洋の魚類に関する国際研究会議で口頭でご発表(英語)になり,昭和61年,同会議報告書に掲載),「ミトコンドリア・チトクロームb遺伝子の分子系統学的解析に基づくハゼ類の進化的考察(英文)」(平成12年,秋篠宮殿下もお加わりの共同でご執筆),さらに「DNA分子と形態の解析に基づくハゼ科魚類,キヌバリとチャガラの太平洋側および日本海側の地域集団の進化(英文)」(平成20年,秋篠宮殿下もお加わりの共同でご執筆),「ハゼ科魚類,キヌバリとチャガラの核DNAとミトコンドリアDNAを用いた種分化の解析(英文)」(平成28年,秋篠宮殿下もお加わりの共同でご執筆)の4編の論文を併せて,32編の論文をご発表になっています。
これまでにご論文以外のご著書としては,以下のものがあります。
「ハゼ科魚類の進化」(昭和59年,日本産魚類大図鑑の出版を記念し,発行者の要請により寄稿された和文小論),「日本産魚類大図鑑(図版,和文,英文の3冊組)のハゼ亜目魚類の項目(初版:昭和59年),同(第二版:昭和63年)を共同でご執筆,「日本の淡水魚ーその分布,変異,種分化をめぐってー」(昭和62年,単行本)のチチブ類の項目をご執筆,「日本産魚類検索-全種の同定-」のハゼ亜目魚類の項目(初版:平成5年),同(初版補訂第二刷:平成15年),「日本産魚類検索-全種の同定-」同(第二版:平成12年),同(第三版:平成25年),「Fishes of Japan with pictorial keys to the species, English edition」同(英語版:平成14年)をそれぞれ共同でご執筆になっています。
陛下は,魚類学のご研究の業績により,昭和55年にロンドン・リンネ協会の50名限定の外国会員となられました。
なお,昭和61年に同協会の名誉会員となられたほか,オーストラリア博物館の名誉リサーチ・アソシエート,ロンドン動物学会の名誉会員,アルゼンチン自然科学研究所の永久名誉会員となっておられます。
平成10年には,英国王立協会(ロイヤル・ソサエティ)から,科学の進歩に顕著な貢献のあった元首に贈られるチャールズ二世メダルを,初の受賞者としてお受けになりました。
陛下は,また,平成4年に米国の科学雑誌(サイエンス)が日本特集号を企画した際に,発行者の要請により,「日本の科学を育てた人々」(英文)をご寄稿になりました。
平成19年には,ロンドン・リンネ協会で同協会主催のリンネ生誕300年記念行事において,「リンネと日本の分類学」と題する基調ご講演(英語)をなさいました。
魚類学のご研究以外にも,国立科学博物館研究報告で「皇居におけるタヌキの食性とその季節変動」(平成20年),「皇居におけるタヌキの果実採食の長期変動 」(平成28年)の論文を共同でご執筆になっています。
日本魚学学会HPより抜粋
なんか・・・天皇に親近感が沸いてきませんか???
僕はメチャクチャ沸きました!
ハゼはハマると面白いからね~!
★ハゼ関連記事★
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・水流ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
天皇陛下はハゼの研究者でいらっしゃいます!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLED照明BEST5!選び方・種類など完全網羅! - 2022-07-02
- 【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説! - 2022-06-26
- 【プロが教える】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版! - 2022-06-24