こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです
・海水水槽の水流のことがわからない・・・
・海水水槽の水流の作り方や位置がわからない・・・
・海水魚が死んじゃうのは水流が悪いから・・・?
こんなお悩みありませんか?
海水魚・サンゴ飼育において水流は非常に重要です。
何故ならば、生かすも殺すも水流が大きく絡んでいるからです。
正しい水流を作ればこんなメリットがあります。
●酸素供給
●淀み防止
神奈川の水槽メンテナンス会社・マリブが極秘中の極秘の水流最強テクニックを公開します。
この記事を見て実行すると、今までみたいにすぐに魚やサンゴが死んでしまう・・・という悲しいことは起きづらくなります。
さらにプロが推薦するおすすめ水流ポンプBEST3もご案内します!
みなさんに海水魚の長期飼育をしてもらい水槽の楽しさを実感していただきたいと思いお伝えします。
極秘の水流テクニックとおすすめ水流ポンプBEST3をご案内します!
★水流関連記事★
海水水槽の水流ポンプは夜はどうしたらいいの?を解説!いじる必要なない!
【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説!
目次
水流ポンプ基本情報
水流ポンプとは?
水流ポンプとは水槽内に水流を発生させる装置です。
淡水水槽で水流ポンプを用いるのは稀ですが、海水水槽では必須アイテムです。
そもそも水流とは?
水流とは文字の如く、『水の流れ』です。
海はシーン・・・と海面も海中も止まってませんよね?
どんな海でも水流は必ずあります。
全ての海洋生物の環境に水流は必ずあるとまずは覚えてください。
水槽に水流ポンプを付けなかったら、水槽はシーン・・・と動きがなくなります。
自然の海での海中で起こる波の原理を知る必要があります。
詳しくは、【内部波】海中で起こる波の仕組み!をどうぞ。
水が動かなければ、水槽は淀みます。
淀みとは汚れです。
汚れは下に溜まります。
さらには、水が黄ばみ、匂いも出てきます。
詳しくは、水槽からの匂いを消す方法!も合わせてご覧ください。
当たり前ですが、汚れた環境では病気になり短命になってしまいます。
しかし、ろ過された水が水槽内をグルグル循環する事によって、淀みの対策が出来るのです。
つまり!
新鮮な水を水槽内に循環するために水流が必要なのです。
こんな風にグルグル回すのです。
自然の海には必ず水流がありますが、水槽内は人工的に流れを作らなければいけないのです。
海水水槽内に水流が必要な3つの理由
必要な理由その① 酸素供給
海水魚は酸素がないと死んでしまいます。
いわゆる酸欠になると死にます。
当たり前ですが、ここの部分を飛ばしてる方が多いのも事実です。
では、質問です。
水槽内に酸素を供給するにはどうすればいいと思いますか?
ここで半数以上の方は「・・・」となるはずです。
答えは、『水面を動かすこと』です。
水面を動かすことにより、酸素(溶存酸素)を水中に取り入れられるのです。
水流ポンプを上向きにすることで酸素供給が簡単にできるんです。
繰り返しますが、海を想像してください。
海面がシーンとしてますか?してませんね。
つまり、水面を動かさないと水槽内では酸素を供給することができないんです。
この事実を知った貴方は魚を殺さずに済むようになりました。
この酸素供給が水流ポンプが必要な最大の理由です。
★関連記事★
★関連おすすめ商品★
【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!
【プロが選ぶ】水槽のおすすめエアーカーテンBEST3!ブクブク演出!
【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!
【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説!
必要な理由その② 淀み防止
汚れは下に溜まります。
餌も糞もゴミもすべてです。(このようなゴミをデトリタスといいます)
水が上から下に重力で引っ張られる様に汚れも下へ行きます。
もし、汚れが沈澱する水槽ならば海水魚は間もなく死んでしまうでしょう。
淡水水槽から海水水槽に移行した方がうまくいかない理由はこういう部分なんです。
同じ魚類ですが、飼育は180度違います。
もちろん、サンゴやイソギンチャクにも大きく応用できます。
そこで水流ポンプを活用すれば、水槽内に淀みがなくなりますので健康的な水質環境になるわけです。
理想としては、水槽内をグルっと1周回るイメージです。
たったこれだけで汚れの沈澱を防げるなら付けない理由はないですよね。
この記事を公開したのが2017年ですが、今でも全く考えは変わっていません。
★関連おすすめ商品★
【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト12選!餌やりや汚れ除去に欠かせない!(どうしても止水域ができる場合は重宝します)
【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめBEST3
海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!
必要な理由その③ 海水魚の体には側線という器官がある
魚には側線(そくせん)という器官があります。
体の両脇の中心付近のウロコをよく見ると、エラから尾の方にかけて点々でできた線があります。
これを側線(そくせん)と呼びます。
側線というのは、水の流れを感じ取る触角器官です。
さらに、この側線を使って音の一部を聞き取っています。
何かに驚いたりした際にビクンッ!する姿を想像できますでしょうか?
シュッと泳ぐあの感じです。
あれは、側線の動きを瞬時に感知して反応しています。
つまり、魚の体に備わっている器官を活動的にしなければ体調が悪くなるわけです。
当たり前ですよね?
水流ポンプがあれば文字通り水流が作れるわけですから、側線を活動的にできるんです。
★関連記事★
【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説!
私は今まで様々な水槽を拝見してきましたけど、うまくいってない海水魚水槽には特徴があります。
それは、「静かな水槽」です。
つまり、水面が動いてない水槽です。
こういう水槽は1からリセットして考え方を変えなければ飼育は厳しいという現実があります。
魚には側線がありますのでそこを動かさないと体調が悪くなります。
その側線を動かすには水流ポンプが必要ということです。
どんな水槽のサイズでも水流ポンプは必要なの?
45㎝水槽以下なら付けなくてもいい
30㎝水槽ならろ過フィルターの水流のみでOKです。
30㎝水槽レベルの小型水槽には必要ないです。
ろ過フィルターの戻りの水流で十分です。
これには理由があります。
小型水槽=水量が少ない
ということですよね。
水量が少ないということは、外部からの刺激をすぐに受けるというわけです。
10ℓのバケツと50ℓのバケツがあります。
そこに墨汁を1滴垂らします。
さぁ!どちらのバケツが早く水に溶け込んで墨汁は消えるでしょうか?
答えは・・・50ℓのバケツです。
答えは簡単です。
〖水量が多い方が外部からの刺激を受けにくいから〗
10ℓのバケツと50ℓのバケツでは50ℓのバケツのほうが10ℓのバケツよりも5倍水量が多いです。
言い換えると水量の多い50ℓのバケツのほうが刺激を受けにくいということです。
つまり、小型水槽はすぐに刺激を受けるから水流ポンプはいらないというわけです。(僅かな水面の動きでも酸素供給ができるということ)
ただし、水面を波立たせましょう。これでOK。
フィルターの戻りで水面を動かしてください。
水流をつけるにはどうすればいいか?
水流ポンプを素直につけてください。
マリブではネワウェーブをおすすめしています。
下記のランキングでも1位にしました。
海水水槽の水流ポンプでは超おすすめです。
海水魚水槽もサンゴ水槽も両方ともバッチリです。
最高に使いやすく、とても気に入ってます。(すごい量の実物画像をお楽しみください!)
強弱スライド式で付いてるし、見た目もシンプルで美しいのでおすすめです。
水流ポンプの注意点
パワーの強すぎは注意
下記のよくあるダメな水流ポンプの付け方3パターンの③でさらに詳しくご説明しますが、パワーの強すぎは一番ダメです。
・底砂を撒き散らす
・餌を撒き散らす
・魚に餌を与える時間を奪ってしまう
・生体にストレスを与えてしまう
・サンゴの土台が揺れている
などデメリットだらけです。
水流ポンプの選び方
水流ポンプは流量が合っていればお好きな水流ポンプでOKです。
(とは、言えおすすめの水流ポンプはありますので下記のおすすめBEST3でご案内します。)
これには理由があって水槽の生き物には慣性の法則があって一定環境であれば慣れていく生き物だからです。(上記の水流ポンプの強すぎにも慣れますが長期的目線で見るとOUTです)
こだわるお気持ちは分かりますが、理屈を理解するのが先です。
変な話、水槽用でなくても水流の機材さえあれば海水魚もサンゴも飼育できます。
水流がなかったら、水槽は淀み不衛生な環境で生体にダメージを与える。さらに酸欠になる可能性が高い。
これを知ったあなたは1歩ノウハウを学んだ事になります。
よくある水流ポンプの3つのダメな付け方
ダメな付け方① 3台以上付けてる
一見、良さげに見えますが、水流がランダムすぎて1部分に淀みができてきます。
又、美観性に乏しいので3台も必要ありません。
こんなにいらない。誓えます笑
水槽サイズに関わらずこんなにいりません。
ダメな付け方② 水流が極端に弱すぎる
水槽内を1周回る位のパワーは必要です。
弱くても水面が動いていればまだOKです。
それすらもできない弱いパワーでは水流ポンプを付ける意味がありません。
ダメな付け方③ 水流が強すぎる
このパワーの強すぎが一番ダメです。
強すぎると、底砂を巻き散らすし、生体に遊泳スペースを与える事ができず、ストレス過多になります。
水流が強すぎる目安として底砂がめくれないかを見ると良いでしょう。
また、エサも食べづらくなるので痩せてしまう生体が必ず出てきます。
海水魚は一度痩せると復活するのは至難の業です。
あなたの水槽はこの状態にはなってませんでしょうか?
★関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!プロが使用する代物だらけ!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
正しい水流ポンプの4つの付け方
それでは、水槽メンテナンス会社マリブが勧める正しいポンプの付け方をご案内します。
①1台で十分
②水流ポンプの位置はフロー管側につける
③流量を見る
④水流ポンプは上向きにする
この4つです。順に説明します。
正しい付け方その① 1台あれば十分
1台で十分です。
確かに右・左にポンプをつけると波打つ水槽が出来上がります。
しかし、2台以上ポンプを付けた方がいいのは一部のサンゴくらいなもんです。
1台の水流ポンプで満遍なく水槽内を循環させる方が飼育面・コスト面で効率的です。
海水水槽の水流ポンプの位置はこんな風に時計回りに循環させましょう。
※右にフロー管がある場合は反時計回りです。
正しい付け方その② 水流ポンプの位置はフロー管側につける!
水流ポンプの位置はフロー管側につけましょう。
言ってる事わかりますか?
フロー管側に水流ポンプをつけてください。
私の経験上、フロー管側と逆に水流ポンプを付けた場合、イマイチ・・な水質でした。
考えてみたら、ろ過された水を跳ね返してしまうんですね。
水流ポンプの方がパワーは強いですからね。
これじゃろ過されず、意味がありません。
フロー管側サイドに水流ポンプは付けましょう!
正しい付け方その③ 流量をしっかり見る
流量を必ず見ましょう。
なんか小難しいですね・・でも心配無用!
自分の水槽サイズを適正水量に当てはめるだけです。
ネワウェーブでご説明させていただきます。仕様は海水魚水槽にします。
下の赤枠を見てください。(旧モデルですが、参考になると思います)
見るところは2つだけ!
流量と適正水量を見てください!
※50Hzは東日本・60Hzは西日本です。
例)60㎝×45㎝×45㎝でやってみます。
60㎝×45㎝×45㎝=121ℓ
当てはめてみると・・・
80-150Lに当てはまるので2000Sを購入してください。
ちなみに1時間に何回転グルグル回っているかの計算方法は下記です。
流量÷水量=1時間の回転数
同じく、60㎝×45㎝×45㎝=121ℓで計算してみます。
2300÷121=19回転
1時間に19回転も水槽内でしているという計算になります。
淀み知らずになります。
素直に適正水量に当てはめるだけでOKです!
正しい付け方その④ 水流ポンプは必ず上向きする。これで酸欠を回避できる
水流ポンプを上向きにすれば酸素供給ができます。
水流ポンプは上向きにしてください。
上向きに調節できなければ必ず水面を動かしてください。
これが最大の水流ポンプを付ける理由です。
理由をご説明します。
①時計回りにキレイに回せると淀み防止になる。
②空気と触れさせる事により酸素を取り込む事もできる。
もう水流ポンプを付けない理由がなくなってしまいましたね(笑)
こう設置すると上手く回るし、酸素も取り込めます。
以上、4点を守ればきっとうまくいきます。
1つ1つは今日からできることです!
海水魚飼育は苦しい時間も長いけど、それ以上の喜びがあります。頑張ってください!
★水流関連記事★
★おすすめ水流ポンプBEST3★
水流ポンプの知識が頭に入ったところで、プロが推薦するおすすめ水流ポンプBEST3をご案内します!
1.(ナプコ)NEWA ウェーブ2
2.(hydor)コラリアナノ
3.(ボルクスジャパン)ボルクスジャパン VestaWave
1. NEWA ウェーブ2
NEWA ウェーブ 基本情報(東日本用 水流ポンプ NEWA ウェーブ2 NWA1900adj)
対象 |
ガラス厚8mm以下の水槽 適正水量目安:海水30-100L、淡水45-200L |
特長 |
|
セット内容 |
本体 マグネットホルダー |
仕様 |
定格電圧:AC100V 周波数:50Hz 定格消費電力:2.3W 流量:800-1900L/h(可変式) |
サイズ(約) |
本体:直径40×長さ90mm(水槽内マグネット含む) 吐出口直径:39mm コード長:1.7m |
材質 |
ABS等 |
原産国 |
イタリア |
おすすめの理由
1番のおすすめ水流ポンプです。
1番付き合いが長く愛着があります。
機能面・外観面・コスト面どれをとってもピカイチです。
機能面
太いうねりで水槽内を循環してくれてイキイキします。
あと、平らなところであればどこでも設置可能です。
角度を自由自在に動かせるのもポイントが高いです。
例えば、この記事で紹介しているような付け方で基本的に問題はありません。
しかし、水槽や底砂の厚さやライブロックの量によって強く感じるかもしれません。
そんな時は壁に当てるなどをして渦を巻くような水流の作り方でも問題ありません。(サンゴ水槽では有効ですね)
ネワウェーブは古くからある商品ですが、日本全体で言うと「知ってるけど使ってない」という方も多くいるような感覚がしてます。
自信を持っておすすめできますね。
これで後悔したことは1度もありませんし、使ってよかったと心から思えてます。
外観面
見た目がシンプルでカッコイイんですよね。
軽いし、設置簡単ですし。
生産しているのがイタリアなので洒落た外観です(笑)
コスト面
それでもどれを選んだらいいかわからない・・・という方はコスト面で選ぶのでもいいでしょう。
ネワウェーブは機能や外観や知名度をどの角度から見てもコストパフォーマンスに優れています。
試しに買った・・・大満足!という方もやはり多くいるようですね。
これだけ優れてる割に本当に安いです。
1. NEWA ウェーブ2 開封実際の写真
NEWA ウェーブ2 NWA1900adjの実際の写真をお楽しみください。
マグネット部分は紙でケアされてます。
すごい磁石の力です。
指をさしてるほうを本体に差し込みます。
グリグリすれば入ります。
入りました。これでいつでも使えるようになりました。
イメージだとこんな感じです。ガラス水槽は8mmまで対応してるのでほぼ対応できます。
上からだとこんな感じです。
大きさはてのひらにおさまるくらいのコンパクトさです。
こちらのほうがイメージしやすいですかね?
1. NEWA ウェーブ2 外観実際の写真
NEWA ウェーブ2 NWA1900adjの外観写真を存分にご覧ください。
文句の付け所がありません(笑)単純にかっこいいです。機能も散々ご説明してるように申し分ないです。最高!
1. NEWA ウェーブ2 水槽に入れた実際の写真
それでは、NEWA ウェーブ2 NWA1900adjを実際の水槽に設置してみましょう!
下の写真のように本体を水槽に入れて、外側からマグネットを付けるだけです。
パチッと。これで終了です。
見てください!この無駄のない外観と水流を・・!
アクリル水槽で45㎝×45㎝×45㎝です。
水流にお悩みならこれで解決します。上向きに設置すれば大体のことは経験上なんとかなります。
うねりを体感してください。もう酸欠防止どころか酸素供給がバンバンできます。
いいでしょう(笑)
ネワウェーブは僕は1番好きで使用率が高いです。
海水魚にもサンゴにもネワウェーブで十分です。
水流ポンプは毎年、新しく登場します。
ネワウェーブは息が長い商品です。
本当にいいんですよ。本当に。
是非、ご使用してみてください。
価格もリーズナブルで外観もイケてます。
生体にとって水槽にとって水流は大切どころか必須です。
迷ったらこのネワウェーブをどうぞ。自信をもって紹介できます。
2.(hydor)コラリアナノ
コラリアナノ 基本情報(900 50Hz)
適応水槽 |
淡水水槽:60~100L 海水水槽:35~60L 水槽厚:10mm以内 |
特長 |
|
セット内容 |
ポンプ本体(ポンプ+マグネット付セクションカップ):1個
ケーブルプロテクター:1個 |
仕様 |
消費電力:4.5W 電源電圧:100V-50Hz 流量:900L/h |
サイズ(約) |
本体:直径5×長さ6cm マグネット付サクションカップ:直径5×2.5cm ケーブルプロテクター:21cm 電源コード長:1.7m |
生産国 |
イタリア |
ご使用方法 |
|
メンテナンス |
|
おすすめの理由
恐らく、海水水槽保持者で1番使用者が多い水流ポンプです。
商品説明より実際は上品な水流です。
そう表現すればいいんだ・・笑
コンパクトサイズで扱いやすいのもいいですね。
どこに行っても販売されてます。
海水魚・サンゴはもちろん、僕は人工海水を作る際にも使用してます。
見た目もイケてるし、使用者が多いので信頼は高いです。
サーキュレーターと接続して使用する方も多いので複雑な水流をお求めならおすすめです。
3.(ボルクスジャパン)ボルクスジャパン VestaWave
ボルクスジャパン VestaWave 基本情報 (VW04HG 15W 4000L/h)
対象 |
淡水・海水両用 適合水槽:40~90cm 適合ガラス厚:10mm以下 |
特長 |
|
数量 |
1台(コントローラー付属) |
仕様 |
消費電力:15W 最大吐出量:4000L/h 推奨水量:40~120L |
サイズ(約) |
ポンプサイズ:幅75×奥行き60×高さ50mm マグネットサイズ:直径50mm コントローラー:幅100×奥行き70×高さ20mm(調整つまみ除く) |
おすすめの理由
力強い水流のイメージですね。
コントローラーで色々なパターンにできます。
海水魚なら特段、プログラム機能を使わなくても大丈夫ですが、サンゴ飼育をするには嬉しい機能です。
ボルクスジャパンらしい見た目と細かな機能がGOODです。
Aモデル 概要 ↓↓↓
・VW04A
・VW08A
・水流を10分間停止する休止モード搭載!
・夜間の水流を弱めるナイトモード搭載!
・強力なマグネット採用により簡単に設置!
HGモデル 概要 ↓↓↓
・水流を10分間停止する休止モード搭載!
・夜間の水流を弱めるナイトモード搭載!
・強力なマグネット採用により簡単に設置!
・赤外線通信による複数台の連動機能を搭載!
・ポンプ逆回転で簡単クリーニング機能搭載!
Slimモデル 概要 ↓↓↓
・VW02SB
・水流を10分間停止する休止モード搭載!
・夜間の水流を弱めるナイトモード搭載!
・強力なマグネット採用により簡単に設置!
・小型水槽用に最適な水流と超静音動作を実現!
・HGモデルコントローラー採用!
★水流関連記事★
海水水槽の水流ポンプは夜はどうしたらいいの?を解説!いじる必要なない!
【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
①水流ポンプは1台で十分!
②フロー管側に水流ポンプを付ける!
③流量を見る!
④水流ポンプは上向き!
是非、ご参考にしてください!
水流ポンプは海水水槽にとって非常に大切です。
新着情報
最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 水槽用品おすすめ88商品一覧!お悩み解決アイテムが丸わかり! - 2024-09-20
- 【写真手順解説】外部フィルター掃除のやり方全行程! - 2024-04-27
- 【海水水槽】 外部フィルター2台設置は不要な7つの理由!サブフィルターはいらない! - 2024-04-26