記事公開日:2019.6.3最終更新日:2023.3.12

【プロが選ぶ】水槽のおすすめエアーカーテンBEST3!ブクブク演出!

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽の演出で綺麗なエアカーテンの種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからない・・

 

こんなお悩みはありませんか?

 

エアーカーテンがあると気泡の美しい演出などができてアクアリウムの幅が広がります。

 

ご安心ください!エアーカーテンお役立ち情報&プロが推薦するおすすめエアーカーテンBEST3をご案内します。(海水・淡水両用)

 

下記がおすすめのエアーカーテンBEST3です!

 

1.(貝沼産業) タイニーバブル

2.(GEX)ぶくぶくカーテン

3.(ニッソー) エアーカーテン

 

必見!エアーカーテンお役立ち情報&おすすめBEST3をご案内します!

エアーカーテン基本情報

エアーカーテンとは?

エアーカーテンとは、ブクブクによって水槽内を演出する機材です。

自在に曲がられ、エアーポンプと接続するとブクブクします。

 

普通のブクブクは先端が丸いのすが、エアーカーテンは細長い形状なのです。

演出用に設計されています。

 

よく酸素供給もできる!と書いてありますがあてになりません。

水合わせレベルなら使えます。

エアーカーテンの用途

・アクアリウムの演出
・酸素供給のサブ的な役割

 

大枠でこの2点が用途でしょう。

エアーカーテンの使い方

超簡単!底砂や砂利に埋めるだけでOK!

そのままでもいいのですが、そうするとエアーカーテン本体が丸見えになります。

そこで底砂に埋めて電源をONにすると自然な気泡が演出されるので美しいです。

エアーカーテンの注意点

海水使用なら塩ダレが発生する

海水水槽でエアーカーテンを使用するなら塩ダレが発生します。

拭く手間や電子器具が近くにあると故障の原因になりますから注意してください。

 

海水は塩分を含んでますから乾燥すると固形として残ります。

エアーカーテンは水槽内で空気を放ちその気泡は水面に上がります。

 

飛沫しますのでフランジやフタに塩ダレが発生します。

※あまりにも弱いと発生しないこともありますが、海水なら塩ダレが付くと考えて問題ありません。

 

酸素供給メインには使えない

酸素供給はできてなくないですが、僅かです。

水槽内に酸素を供給する方法は、水面を動かすことです。

 

エアーカーテンでも水面は動きますから全く酸素供給ができないわけではありません。

ただ・・・期待はできません。

 

演出メインで使用したほうが気が楽です。

上で書きましたが水合わせには使えます。

あくまでサブ要員としての位置付けでいいです。

 

★関連記事★

【保存版】海水魚の酸欠を1発で解決する方法!

海水魚水槽にエアレーション(ブクブク)はいらない理由

【プロが選ぶ】水槽エアーポンプおすすめ12選!静かで高性能!

★おすすめエアーカーテンBEST3

エアーカーテンの基本知識が頭に入ったところでおすすめエアーカーテンBEST3をご案内します!

 

1.(貝沼産業) タイニーバブル

2.(GEX)ぶくぶくカーテン

3.(ニッソー) エアーカーテン

 

順番にご案内していきますね。

1.(貝沼産業) タイニーバブル 45cm

貝沼 タイニーバブル 30cm

タイニーバブル 基本情報

  • 折り曲げ自由自在のエアーストーンです。
  • やわらかく自由に曲げれる特殊ラバーを使用しています。
  • 曲げたり切ったりと自由にディスプレイを楽しめます。
  • 細かくきれいな泡のエアーカーテンとしてもご使用可能です。
  • 目詰まりしても、汚れをきれいに取り除くことで再度使用可能です。
  • 観賞魚用オゾン発生装置で発生したオゾンエアーにも対応可能です。

 

対象

淡水・海水両用

 

おすすめの理由

個人的にこの貝沼のエアーカーテン好きです。

なにが好きか?折り曲げ自由で泡の感じがなんか好きです(笑)

 

GEX・ニッソーと比べると知名度は低い貝沼産業ですが、使用してみて1番いいと感じました。

おすすめです!

 

今回、実際の写真を複数掲載しています!

タイニ―バブル45㎝を掲載しています。

 

貝沼産業
¥732 (2023/03/11 21:46時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥770 (2023/03/11 21:47時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥638 (2023/03/11 21:47時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥646 (2023/03/11 21:48時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥912 (2023/03/11 21:48時点 | Amazon調べ)

 

タイニ―バブル45㎝ 実際の写真

※写真撮影だと泡が少なく見えますが、実際はもっと出ています。

大きさはこれくらいです。

折り曲げ自由です。弾力あります。

エアーポンプは付属されていないのでご用意ください。

この写真で掲載しているエアーポンプは水作のSSPP7S(30㎝~45㎝用)と貝沼 ハイソフトホース シリコンタイプ(ホワイト) 5mです。

詳しくは、【プロが選ぶ】水槽エアーポンプおすすめ12選!静かで高性能!をどうぞ。

わかりやすく下記に画像付きでリンク貼っておきます。

水槽に入れてみますね。水槽サイズは30㎝×30㎝×30です。

こんな感じです。実際はもっとエア出てます。水合わせや一時的な隔離にも使えますね。

ちなみに水合わせもできますよ。

使用しているバケツはお気に入りのフレックスバケツという商品で手頃な15ℓ入ります。詳しくは、【超便利】アクアリウムでおすすめのバケツBEST5をどうぞ。

底砂(サンゴ砂を使用)を入れて埋めてみましょう。

イイ感じです。

問題なく仕事してます。

ライトを使用すると一気にかっこよくなりますね!

※使用ライトはゼンスイのシャイニングブルー30㎝

エレガント!

おすすめですので是非、ご使用ください!

貝沼産業
¥732 (2023/03/11 21:46時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥770 (2023/03/11 21:47時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥638 (2023/03/11 21:47時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥646 (2023/03/11 21:48時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥912 (2023/03/11 21:48時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥630 (2023/03/11 21:50時点 | Amazon調べ)

 

 

2.(GEX)ぶくぶくカーテン

GEX ぶくぶくカーテン 30cm ジェックス エアーストーン エアストーン

ぶくぶくカーテン 基本情報

  • 自由に曲げて楽しめる!
  • 目詰まりしても再生可能!
  • 設置簡単おもり付!
  • 固定に便利キスゴム付!

 

対象

淡水・海水両用

 

おすすめの理由

昔からあるエアーカーテンです。

歴史が古いです。

 

使い方もシンプルですし、これ1つでエアーカーテンには困らないはずです。

小型水槽向きですかね。

 

 

ジェックス
¥332 (2023/03/11 21:51時点 | Amazon調べ)
ジェックス
¥360 (2023/03/11 21:51時点 | Amazon調べ)
ジェックス
¥506 (2023/03/11 21:52時点 | Amazon調べ)

 

3.(ニッソー) エアーカーテン

ニッソー エアーカーテン AC-30

ニッソー エアーカーテン 基本情報

  • 自由な形に変形できる棒型エアーストーンです。
  • 強力なエアポンプと組み合わせて魚メインの水槽や酸欠に弱いエビ類の水槽にエアレーションするのに最適です。

 

対象

淡水・海水両用

 

おすすめの理由

サイズの幅が広いし、使いやすいです。

お客様の水槽にも入れたことありますよ。

 

ニッソー
¥1,530 (2023/03/11 21:53時点 | Amazon調べ)
ニッソー
¥1,219 (2023/03/11 21:53時点 | Amazon調べ)
ニッソー
¥1,347 (2023/03/11 21:53時点 | Amazon調べ)
ニッソー
¥1,637 (2023/03/11 21:54時点 | Amazon調べ)
ニッソー
¥2,158 (2023/03/11 21:54時点 | Amazon調べ)

 

 

★エアーカーテン関連おすすめ商品★

【プロが選ぶ】水槽エアーポンプおすすめ12選!静かで高性能!

【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!

【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説!

【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!使い方などお役立ち情報満載!

【超便利】アクアリウムでおすすめのバケツBEST5

 

★エアーカーテン関連記事★

【保存版】海水魚の酸欠を1発で解決する方法!

海水魚水槽にエアレーション(ブクブク)はいらない理由

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

1.(貝沼産業) タイニーバブル

2.(GEX)ぶくぶくカーテン

3.(ニッソー) エアーカーテン

 

エアーカーテンでアクアリウムの幅を広げるのも楽しいですよ!是非、参考にしてみてください!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
Avatar photo
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!