記事公開日:2020.1.12最終更新日:2025.3.7

【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

アクアリウムで使うスポイトが多すぎてどれを選んだらいいかわからない・・・

 

こんなお悩みありませんか?

 

スポイトは餌やりゴミ・フンなどの汚れの除去などに使えます!

 

プロが推薦するアクアリウムおすすめスポイト11選を目的別にご案内します!

 

下記がおすすめスポイト11選です!

 

餌やりおすすめ5選

1.(スドー) ピペット

2.(マツダ) じゃばすぽ

3.ガラスピペット

4.ベロペット 

5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット

 

 

掃除メンテナンスおすすめ5選

1.(ニッソー) メンテスポイト(総合的におすすめ)

2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト

3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽

4.(カミハタ) お掃除スポイト

5.GEX メダカ元気 スポイト

 

計測おすすめ1選

1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製

 

 

すべて実物写真を多数掲載してますのですぐにイメージできるようになっています!

 

★スポイト関連記事★

【100均と比較】水槽掃除スポイト!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

水槽掃除スポイトのやり方・使い方・メンテナンス方法など完全解説!

 

★スポイト関連おすすめ商品★

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!

【プロ厳選】水槽おすすめ網(ネット)7選!魚すくい・ゴミ取りなどに便利!

【便利】水槽のおすすめ計量カップ!

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめ3選!

【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナー5選!強力磁石で引くほど便利!

【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!

【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!

海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

【砂利掃除に便利】アクアリウムおすすめスコップ3選!

 

★餌関連おすすめ商品★

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

目次

スポイト基本情報

今回ご紹介する厳選したスポイトたち

スポイトとは?

(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト

スポイトとは、液体を少量吸い上げて移し変える道具です。

計量も可能な科学実験用のものはピペットと言います。

まぁ、スポイトはスポイトでご認識いただけると思います笑

スポイトの3つの用途

餌やり

ピペット10cc  餌はホワイトシュリンプ

餌やりに使えます。

主にアクアリウムでは餌やりでよく使います。

 

スポイトの餌やりのいいところはピンポイントで与えられるところです。

まだ水槽に慣れてない魚や底魚やサンゴに有効ですね。

 

(マツダ) じゃばすぽ10cc

 

主に冷凍餌を与えることが多いんじゃないかと思います。

冷凍餌は、【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!をどうぞご覧ください。

 

餌の食べ残し・フンやゴミを吸い取る

(ニッソー) メンテスポイト スリムロングは全長53.5㎝です。

フィルターの吸い込み口の下が特に止水エリアになることが多く残り餌や糞やゴミが溜まります。

そこをピンポイントで吸い上げられます。

 

(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト

 

水槽内は餌が溜まる場所が少なからずあるので立ち上げ時の不安定な時期やデリケートな魚を飼育する際は汚れ除去として有能です。

サイズによっては水槽内に手を入れなくても使えますからそこはご自身の水槽サイズと相談してください。

 

汚れを吐き出す

(カミハタ) お掃除スポイト

主にサンゴが多いんですけど、デトリタスがサンゴに覆い被さってポリプが開かないなんてことがあります。

そんな時にフッとスポイトで吐き出してやればゴミは取れます。

※デトリタス・・ゴミのこと。

 

計測する

ジクラアギト 万能スポイト ガラス製

添加剤やカルキ抜きなど正確なことが求めれるシーンでも使えます。

試薬の計測でも使えます。

 

★関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

スポイトを選ぶ際のお役立ち情報

まず最初に!スポイトは多目的要素があるから目的を1つに絞らなくていい

「まず最初に!スポイトは多目的要素があるから目的を1つに絞らなくていい」

どういうことか?

例えば、スポイトの商品記載のパッケージ等に、「餌やりに最適!」「汚れを吸い出す!」等書いてあるじゃないですか?

 

これ私の長年の経験なのですが、そこまで鵜呑みに信じなくていいです。

何故かと言うと、餌やりに最適!と書いてあっても水槽の汚れを吸い出す時にも使えるし、底砂清掃にも使えたりします。

 

スポイトの用途はパッケージ通りじゃなくていい。

 

明らかに先端の穴が小さかったら清掃では使えないとすぐにわかると思いますが、微妙な商品多いですよね笑

下の「掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)」でご案内してるスポイトは餌やりにもすべて使えます。

要は、ある程度の目的が明確であるならそれに近い商品を購入してもプラスアルファで使えるから安心してください!ということです。

 

先端の穴と高さは必ず確認しましょう

餌やりおすすめ5選掃除メンテナンスおすすめ5選のスポイトたち

穴の大きさも見ましょう。

これは見ればわかると思いますが、餌やりなら大体この感じかなぁ・・は大抵当たっています。

 

餌やりおすすめ5選のスポイトたち。 ※使いづらければハサミで切って調整するのもアリ。

逆に底砂の清掃など水槽に入れてスポイトを使用する際は穴の大きさは餌やりのときのスポイトよりも大きいものを選びましょう。

餌やりにも使えますし、大きめのスポイトのほうが個人的には良いかなと思います。

 

次に高さ。

スポイトは高さで選ぶ方が良いです。(全長)

23㎝~のほうが使いやすいです。(参考程度にお考えください)

 

(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト。(全長53.5㎝)水槽の高さ45㎝です。

 

水槽サイズによっては手を濡らさずに使用できるので便利です。

意外と水槽内に手を入れるのはその後洗わなければいけないので面倒です。

スポイトは高さで選ぶと後々便利です。

 

高さは貴方のてのひらですぐわかる!

人によって多少の誤差はありますが、あなたが成人していれば男性でも女性でもそこまで大きく変わりません。

大体17㎝前後のはずです。

 

これを基準にすると23㎝~のほうが使いやすいです。

人によって環境・用途は違いますが、私は23㎝~のサイズのほうが使いやすいです。

 

なぜ、23㎝がいいのかと言うと、いろいろ握って算出したからです。

これらのことを頭のどこかに入れていただき下記でスポイトをお選びください!

 

★サイズ関連記事★

【観賞魚用】魚のサイズの測り方は手で一発でわかる!

【マメ知識】魚の体長と全長の違い!意外と知らないんじゃない!?

【掌で1発!】観賞魚の中型魚サイズってどれくらい?

水槽サイズの測り方!手のひらでおおよそのイメージがわかる!

アクアリウムの水槽サイズ一覧表!水槽サイズの全てがわかります!おすすめサイズも掲載!

目的別スポイトの選び方

 

・餌やりで選ぶ(5選)

・掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)

・計測で選ぶ(1選)

 

 

視覚でご覧いただいてピン!ときた商品の詳細へワンクリックで飛べますので見てみてください。

 

餌やりで選ぶ(5選)

これは見たらわかる通り、穴が小さめのもので良いでしょう。

その中でもおすすめの餌やりに最適なスポイトを5選ご案内します!

 

1.(スドー) ピペット 

1.(スドー) ピペット
SUDO(スドー)
¥482 (2025/03/07 09:07時点 | Amazon調べ)
SUDO(スドー)
¥879 (2025/03/07 09:08時点 | Amazon調べ)

1.(スドー) ピペット ←特徴:シンプルに昔からあって使いやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

2.(マツダ) じゃばすぽ

2.(マツダ) じゃばすぽ
マツダ
¥1,024 (2025/03/07 09:08時点 | Amazon調べ)
マツダ
¥704 (2025/03/07 09:09時点 | Amazon調べ)

2.(マツダ) じゃばすぽ←特徴:1発でたくさん注入できて使いやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

3.ガラスピペット

3.ガラスピペット
charm 楽天市場店
¥780 (2025/03/07 09:10時点 | 楽天市場調べ)
charm 楽天市場店
¥985 (2023/03/14 21:24時点 | 楽天市場調べ)
charm 楽天市場店
¥1,713 (2025/03/07 09:10時点 | 楽天市場調べ)

3.ガラスピペット←特徴:メチャクチャかっこいい!実物写真を見て惚れてください!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

4.ベロペット

4.ベロペット
charm
¥270 (2025/03/07 09:11時点 | Amazon調べ)

4.ベロペット ←特徴:普通のスポイトで目盛がわかりやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

5.らくミニメンテ ピペットセット

ニッソー
¥235 (2025/03/07 09:14時点 | Amazon調べ)

5.らくミニメンテ ピペットセット←特徴:完全に餌やりに向いてます!2種類セット!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)

ゴミ取りや水換えなどメンテナンス目的なら逆に穴の大きさは多少大きめのものが良いでしょう。

その中でもおすすめの餌やりに最適なスポイトを5選ご案内します!

 

1.(ニッソー) メンテスポイト(総合的におすすめ)

1.(ニッソー) メンテスポイト(ロング)
ニッソー
¥513 (2025/03/07 09:14時点 | Amazon調べ)
ニッソー
¥1,450 (2025/03/07 09:15時点 | Amazon調べ)

1.(ニッソー) メンテスポイト←特徴:←スリムなスポイトで、ライブロックや流木のような複雑なレイアウトにもスルリと入ってメンテナンスしてくれます!2種類あります!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト

2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト
ジェックス
¥1,099 (2025/03/07 09:16時点 | Amazon調べ)

2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト←特徴:昔からあるヒット商品で、少し穴が大きめのノーマルなスポイトです。(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

3.(GEX) おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト

3.(GEX) おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト
ジェックス
¥964 (2025/03/07 09:16時点 | Amazon調べ)

3.(GEX) おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト←特徴:しっかりとゴミを吸い込みますので清潔な水槽を維持できます!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

4.(カミハタ) お掃除スポイト

4.(カミハタ) お掃除スポイト
charm 楽天市場店
¥1,349 (2025/03/07 09:17時点 | 楽天市場調べ)

4.(カミハタ) お掃除スポイト←特徴:見た目がスポイトの中では1番かっこいいです(笑)もちろん機能も最上クオリティ!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

5.(GEX) メダカ元気 スポイト

5.(GEX) メダカ元気 スポイト
ジェックス
¥600 (2025/03/07 09:17時点 | Amazon調べ)

5.(GEX) メダカ元気 スポイト←特徴:稚魚すくいはもちろん、ゴミの吸い込みや餌やりにも向いてます!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

 

 

計測で選ぶ(1選)

正確性が求められるスポイトです。

ジクラアギトの万能スポイトガラス製がとってもおすすめです!!

 

1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製

ジクラ (Zicra)
¥998 (2025/03/07 09:18時点 | Amazon調べ)

1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製←特徴:カルキ抜きや添加剤など正確なことが求められるシーン用です!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)

餌やりおすすめ5選

左から順番にご案内します。

 

1.(スドー) ピペット

2.(マツダ) じゃばすぽ

3.ガラスピペット

4.ベロペット 

5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット

 

順番にご案内します!楽しんで見てください!

1.(スドー) ピペット

スドー ピペット 10cc

スドー ピペット 10cc

スドー ピペット 10cc

(スドー) ピペット基本情報 

特長
  • アカムシやブラインシュリンプなどのエサやりに便利なピペット(スポイト)です。
  • 投薬の計量や、メンテナンスにも使えます。
  • 耐久性に優れたシリコン製ゴム帽を採用しているので、握りやすく汚れにくいです。
数量

1本

サイズ(約)

2cc:全長23.5㎝
10cc:全長29㎝

原材料

ゴム帽:シリコン

管:ポリエチレン

生産国

中国

ご注意
  • 本品は観賞魚用ピペットです。目的以外の用途では使用しないでください。

 

おすすめの理由

単純にメチャクチャ使いやすいです。

餌やりよし・汚れ除去よし文句の付けようがありません。

 

メインでこのスポイトを使用しています。

実物の写真で余すことなく魅力を伝えてますのでお楽しみください。

 
 
SUDO(スドー)
¥482 (2025/03/07 09:07時点 | Amazon調べ)
SUDO(スドー)
¥879 (2025/03/07 09:08時点 | Amazon調べ)

1.(スドー) ピペット2cc 実物の写真

開封前。

裏側。

出してみました。

長さは23.5㎝です。

謎に立てかけてみました笑

小ぶりで持ちやすいです。

冷凍餌を与えるとかには最適ですね。

餌やりに最適です。冷凍餌のコペポーダを吸ってます。

こんな風に餌やりや餌付けに最適です。

イイ感じじゃないですか笑?

見づらいですが、目盛付きです。

下で紹介する29㎝のスポイトとの比較です。(今、紹介しているスポイトは23.5㎝です)

アップでそうぞ。

計量カップにもお似合いです笑

ちなみにこの計量カップは僕おすすめの計量カップです。この【便利】水槽のおすすめ計量カップ!に実物の写真を多数掲載していますのでよろしければごご覧ください。

左利きの人はこんなイメージです。

水槽サイズは30㎝×30㎝×30㎝です。

水槽いじりたくなっちゃいますね笑

持ちやすいんですよ、本当に。

右利きの僕でも使えます。

いいサイズです。収納もしやすい。

ワンプッシュでしっかり吸い込みます。

アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。

お気に入りのスポイトです。餌やりや汚れの除去におすすめです!

SUDO(スドー)
¥482 (2025/03/07 09:07時点 | Amazon調べ)

1.(スドー) ピペット2cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真

ブラインシュリンプ

コペポーダ

ホワイトシュリンプ

 

★餌関連おすすめ商品★

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

SUDO(スドー)
¥482 (2025/03/07 09:07時点 | Amazon調べ)

1.(スドー) ピペット10cc 実物の写真

開封前。

裏側。

袋から出してみました。

長さは29㎝です。

上で紹介したスポイトとの比較。

手頃なボリューム感です。

長さがあるのでいろいろなことに使えます。

アップでそうぞ。

この計量カップはおすすめです。

上で紹介した23.5㎝のスポイトとの比較です。(本商品は29㎝)

寝かせてみました。

おぉ。いいですね。汚れもササッと吸い取れちゃいます。

水槽をマメに掃除することは

アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。

上の2ccとセットで持っておくと便利ですね!

SUDO(スドー)
¥879 (2025/03/07 09:08時点 | Amazon調べ)

1.(スドー) ピペット10cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真

ブラインシュリンプ

コペポーダ

ホワイトシュリンプ

 

★餌関連おすすめ商品★

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。