こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
アクアリウムで使うスポイトが多すぎてどれを選んだらいいかわからない・・・
こんなお悩みありませんか?
スポイトは餌やりやゴミ・フンなどの汚れの除去などに使えます!
プロが推薦するアクアリウムおすすめスポイト11選を目的別にご案内します!
下記がおすすめスポイト11選です!
餌やりおすすめ5選
1.(スドー) ピペット
2.(マツダ) じゃばすぽ
3.ガラスピペット
4.ベロペット
5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット
掃除メンテナンスおすすめ5選
1.(ニッソー) メンテスポイト(総合的におすすめ)
2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト
3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽
4.(カミハタ) お掃除スポイト
5.GEX メダカ元気 スポイト
計測おすすめ1選
1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製
すべて実物写真を多数掲載してますのですぐにイメージできるようになっています!
★スポイト関連記事★
【100均と比較】水槽掃除スポイト!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
水槽掃除スポイトのやり方・使い方・メンテナンス方法など完全解説!
★スポイト関連おすすめ商品★
【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!
【プロ厳選】水槽おすすめ網(ネット)7選!魚すくい・ゴミ取りなどに便利!
【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!
【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナー5選!強力磁石で引くほど便利!
【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!
【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!
海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!
【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
目次
- スポイト基本情報
- スポイトの3つの用途
- スポイトを選ぶ際のお役立ち情報
- 目的別スポイトの選び方
- 餌やりおすすめ5選
- 1.(スドー) ピペット
- 1.(スドー) ピペット2cc 実物の写真
- 1.(スドー) ピペット2cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 1.(スドー) ピペット10cc 実物の写真
- 1.(スドー) ピペット10cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 2.(マツダ) じゃばすぽ
- 2.(マツダ) じゃばすぽ10cc 実物の写真
- 2.(マツダ) じゃばすぽ10cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 2.(マツダ) じゃばすぽ20cc 実物の写真
- 2.(マツダ) じゃばすぽ20cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 3.ガラスピペット
- 3.ガラスピペット 実物の写真
- 3.ガラスピペット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 4.ベロペット
- 4.ベロペット 実物の写真
- 4.ベロペット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- 5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット
- 5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット 実物の写真
- 5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
- ★掃除メンテナンスおすすめ5選★
- 1.(ニッソー) メンテスポイト(総合的におすすめ)
- 1.(ニッソー) メンテスポイト スリム 実物の写真
- 1.(ニッソー) メンテスポイト スリムロング 実物の写真
- 2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト
- 2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト 実物の写真
- 3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽
- 3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽 実物の写真
- 4.(カミハタ) お掃除スポイト
- 4.(カミハタ) お掃除スポイト 実物の写真
- 5.GEX メダカ元気 スポイト
- 5.GEX メダカ元気 スポイト 実物の写真
- ★計測おすすめ1選★
- 1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製
- 1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製 実際の写真
- まとめ
- 新着情報
スポイト基本情報

スポイトとは?

スポイトとは、液体を少量吸い上げて移し変える道具です。
計量も可能な科学実験用のものはピペットと言います。
まぁ、スポイトはスポイトでご認識いただけると思います笑
スポイトの3つの用途
餌やり

餌やりに使えます。
主にアクアリウムでは餌やりでよく使います。
スポイトの餌やりのいいところはピンポイントで与えられるところです。
まだ水槽に慣れてない魚や底魚やサンゴに有効ですね。

主に冷凍餌を与えることが多いんじゃないかと思います。
冷凍餌は、【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!をどうぞご覧ください。
餌の食べ残し・フンやゴミを吸い取る

フィルターの吸い込み口の下が特に止水エリアになることが多く残り餌や糞やゴミが溜まります。
そこをピンポイントで吸い上げられます。

水槽内は餌が溜まる場所が少なからずあるので立ち上げ時の不安定な時期やデリケートな魚を飼育する際は汚れ除去として有能です。
サイズによっては水槽内に手を入れなくても使えますからそこはご自身の水槽サイズと相談してください。
汚れを吐き出す

主にサンゴが多いんですけど、デトリタスがサンゴに覆い被さってポリプが開かないなんてことがあります。
そんな時にフッとスポイトで吐き出してやればゴミは取れます。
※デトリタス・・ゴミのこと。
計測する

添加剤やカルキ抜きなど正確なことが求めれるシーンでも使えます。
試薬の計測でも使えます。
★関連記事★
【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!
スポイトを選ぶ際のお役立ち情報
まず最初に!スポイトは多目的要素があるから目的を1つに絞らなくていい
「まず最初に!スポイトは多目的要素があるから目的を1つに絞らなくていい」
どういうことか?
例えば、スポイトの商品記載のパッケージ等に、「餌やりに最適!」「汚れを吸い出す!」等書いてあるじゃないですか?
これ私の長年の経験なのですが、そこまで鵜呑みに信じなくていいです。
何故かと言うと、餌やりに最適!と書いてあっても水槽の汚れを吸い出す時にも使えるし、底砂清掃にも使えたりします。

明らかに先端の穴が小さかったら清掃では使えないとすぐにわかると思いますが、微妙な商品多いですよね笑
下の「掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)」でご案内してるスポイトは餌やりにもすべて使えます。
要は、ある程度の目的が明確であるならそれに近い商品を購入してもプラスアルファで使えるから安心してください!ということです。
先端の穴と高さは必ず確認しましょう

穴の大きさも見ましょう。
これは見ればわかると思いますが、餌やりなら大体この感じかなぁ・・は大抵当たっています。

逆に底砂の清掃など水槽に入れてスポイトを使用する際は穴の大きさは餌やりのときのスポイトよりも大きいものを選びましょう。
餌やりにも使えますし、大きめのスポイトのほうが個人的には良いかなと思います。
次に高さ。
スポイトは高さで選ぶ方が良いです。(全長)
23㎝~のほうが使いやすいです。(参考程度にお考えください)

水槽サイズによっては手を濡らさずに使用できるので便利です。
意外と水槽内に手を入れるのはその後洗わなければいけないので面倒です。
スポイトは高さで選ぶと後々便利です。
高さは貴方のてのひらですぐわかる!
人によって多少の誤差はありますが、あなたが成人していれば男性でも女性でもそこまで大きく変わりません。
大体17㎝前後のはずです。
これを基準にすると23㎝~のほうが使いやすいです。
人によって環境・用途は違いますが、私は23㎝~のサイズのほうが使いやすいです。
なぜ、23㎝がいいのかと言うと、いろいろ握って算出したからです。
これらのことを頭のどこかに入れていただき下記でスポイトをお選びください!
★サイズ関連記事★
【マメ知識】魚の体長と全長の違い!意外と知らないんじゃない!?
アクアリウムの水槽サイズ一覧表!水槽サイズの全てがわかります!おすすめサイズも掲載!
目的別スポイトの選び方
・餌やりで選ぶ(5選)
・掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)
・計測で選ぶ(1選)
視覚でご覧いただいてピン!ときた商品の詳細へワンクリックで飛べますので見てみてください。
餌やりで選ぶ(5選)
これは見たらわかる通り、穴が小さめのもので良いでしょう。
その中でもおすすめの餌やりに最適なスポイトを5選ご案内します!
1.(スドー) ピペット



1.(スドー) ピペット ←特徴:シンプルに昔からあって使いやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
2.(マツダ) じゃばすぽ



2.(マツダ) じゃばすぽ←特徴:1発でたくさん注入できて使いやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
3.ガラスピペット




3.ガラスピペット←特徴:メチャクチャかっこいい!実物写真を見て惚れてください!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
4.ベロペット


4.ベロペット ←特徴:普通のスポイトで目盛がわかりやすい!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
5.らくミニメンテ ピペットセット

5.らくミニメンテ ピペットセット←特徴:完全に餌やりに向いてます!2種類セット!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
掃除メンテナンス目的で選ぶ(5選)
ゴミ取りや水換えなどメンテナンス目的なら逆に穴の大きさは多少大きめのものが良いでしょう。
その中でもおすすめの餌やりに最適なスポイトを5選ご案内します!
1.(ニッソー) メンテスポイト(総合的におすすめ)



2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト



2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト←特徴:昔からあるヒット商品で、少し穴が大きめのノーマルなスポイトです。(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
3.(GEX) おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト


3.(GEX) おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト←特徴:しっかりとゴミを吸い込みますので清潔な水槽を維持できます!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
4.(カミハタ) お掃除スポイト


4.(カミハタ) お掃除スポイト←特徴:見た目がスポイトの中では1番かっこいいです(笑)もちろん機能も最上クオリティ!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
5.(GEX) メダカ元気 スポイト


5.(GEX) メダカ元気 スポイト←特徴:稚魚すくいはもちろん、ゴミの吸い込みや餌やりにも向いてます!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
計測で選ぶ(1選)
正確性が求められるスポイトです。
ジクラアギトの万能スポイトガラス製がとってもおすすめです!!
1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製

1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製←特徴:カルキ抜きや添加剤など正確なことが求められるシーン用です!(クリックすると下記の詳細へ飛びます)
餌やりおすすめ5選

1.(スドー) ピペット
2.(マツダ) じゃばすぽ
3.ガラスピペット
4.ベロペット
5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット
順番にご案内します!楽しんで見てください!
(スドー) ピペット基本情報
特長 |
|
数量 |
1本 |
サイズ(約) |
2cc:全長23.5㎝ |
原材料 |
ゴム帽:シリコン 管:ポリエチレン |
生産国 |
中国 |
ご注意 |
|
おすすめの理由
単純にメチャクチャ使いやすいです。
餌やりよし・汚れ除去よし文句の付けようがありません。
メインでこのスポイトを使用しています。
実物の写真で余すことなく魅力を伝えてますのでお楽しみください。


1.(スドー) ピペット2cc 実物の写真
開封前。
裏側。
出してみました。
長さは23.5㎝です。
謎に立てかけてみました笑
小ぶりで持ちやすいです。
冷凍餌を与えるとかには最適ですね。
餌やりに最適です。冷凍餌のコペポーダを吸ってます。
こんな風に餌やりや餌付けに最適です。
イイ感じじゃないですか笑?
見づらいですが、目盛付きです。
下で紹介する29㎝のスポイトとの比較です。(今、紹介しているスポイトは23.5㎝です)
アップでそうぞ。
計量カップにもお似合いです笑
ちなみにこの計量カップは僕おすすめの計量カップです。この【便利】水槽のおすすめ計量カップ!に実物の写真を多数掲載していますのでよろしければごご覧ください。
左利きの人はこんなイメージです。
水槽サイズは30㎝×30㎝×30㎝です。
水槽いじりたくなっちゃいますね笑
持ちやすいんですよ、本当に。
右利きの僕でも使えます。
いいサイズです。収納もしやすい。
ワンプッシュでしっかり吸い込みます。
アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。
お気に入りのスポイトです。餌やりや汚れの除去におすすめです!

1.(スドー) ピペット2cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

1.(スドー) ピペット10cc 実物の写真
開封前。
裏側。
袋から出してみました。
長さは29㎝です。
上で紹介したスポイトとの比較。
手頃なボリューム感です。
長さがあるのでいろいろなことに使えます。
アップでそうぞ。
この計量カップはおすすめです。
上で紹介した23.5㎝のスポイトとの比較です。(本商品は29㎝)
寝かせてみました。
おぉ。いいですね。汚れもササッと吸い取れちゃいます。
水槽をマメに掃除することは
アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。
上の2ccとセットで持っておくと便利ですね!

1.(スドー) ピペット10cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

(マツダ) じゃばすぽ 基本情報
特長 |
|
数量 |
1本 |
サイズ(約) |
10cc:全長:28cm |
ご注意 |
|
おすすめの理由
細めなので冷凍餌を解凍させて餌やりで僕は使ってます。
これも便利なんですよね。
単純に使いやすいですね。いいですよ。
下記で実物の写真を複数載せてますから見て体感してくださいね。


2.(マツダ) じゃばすぽ10cc 実物の写真
開封前。
裏側。
出してみます。
大きさはこのくらいです。長さ28㎝。
下で紹介するスポイトとの比較です。
左:28㎝。右:38.5㎝(右は下で紹介)
餌やりにピッタリ。冷凍餌のブラインシュリンプを吸ってます。
いいですね。
吸うのも楽々。
ちょうどいいサイズです。
アップでそうぞ。
勝手がよいです。
僕は餌やりでも使います。
サンゴにかかったゴミもスッと洗い流すときにも重宝してます。
水槽サイズは30㎝×30㎝×30㎝です。
立てかけてるので28㎝より短く見えますが、ちゃんと28㎝です笑
仕事してくれます。
スポイトとは相性があります笑
この記事でご紹介するメーカーは実際に使ってよかったやつです。
アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。
シンプルなスポイトをお求めの方におすすめです!

2.(マツダ) じゃばすぽ10cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

2.(マツダ) じゃばすぽ20cc 実物の写真
開封前。
まぁまぁでかいです。
左:28㎝(上で紹介ました)右:38.5㎝
このスポイトの用途は高さが45㎝以上ある水槽でも汚れの除去を軽々できるとこです。
吸引力もすごい!
軽くグッと押すとすぐにへこみます。
大きいスポイトではこのサイズが一番使いやすいと感じてます。
アップでそうぞ。
はみ出し感がにくいですね笑
水槽は30㎝×30㎝×30㎝です。
右手イメージ。
左手イメージ。
速攻で水がググーッと上がります。
大きさがわかるでしょうか。
わかりますね笑?
高さがある水槽にはこれ1本でお仕事してくれます。
アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。
大きさのあるスポイトなので使い方はあなた次第です!汚れの吸い込みに最適だと個人的には思います!

2.(マツダ) じゃばすぽ20cc 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

ガラスピペット 基本情報
特長 |
|
数量 |
1個 |
仕様 |
最小目盛り:0.5ml |
サイズ(約) |
3mlピペット本体(ガラス部分):230mm |
材質 |
本体:ガラス スポイト:シリコン |
ご注意 |
ロットにより吸い口の径や形状が異なる場合がございます。予めご了承ください。 |
おすすめの理由
シンプルにめちゃくちゃかっこいいです!!
メンテナンスグッズにこだわりの1点を持つことはさらにアクアリウムを好きになれます!
とにかくかっこいいスポイトを欲しい方は是非手に入れてみてください!
写真多めに掲載しています。



3.ガラスピペット 実物の写真
ガラスピペット5mlのご案内です。
先に言うと、5mlが一番使いやすいです!
3ml・5ml・10mlと3種類あります。
全部使ってきましたけど、5mlが一番使い勝手が良いという感覚です。
あと・・・めちゃくちゃカッコいいです!!!!
スポイトの中では一番外観が良くかっこいいです。
スポイト部分含めた全長は32.5㎝です。
長さも良いです。ちょうどいい。
注意点はガラスなので割らないように丁寧に扱うことだけです。
アクアリウムのアイテムって好きなやつを所有してないといい水槽できないんですよ。
これは長年の経験で本音で言ってます。
どこに価値を置くかですが、かっこいい!なんか好き!テンション上がる!は正解なんです。
先端は細めです。ブラインシュリンプ・コペポーダ・ホワイトシュリンプすべて使用できます。
上の冷凍餌3種類は写真を書きで載せています。
つまり、大体の冷凍餌は対応可能ということです。ご安心ください。
目盛りもめちゃくちゃ見やすいです。
いいですね~。
めっちゃカッコイイ!
理科の授業感がたまらない笑
軽量カップとガラスピペット。相性良し笑
イメージできます?
これでどうだ!!笑
好きなアイテムでテンション上げましょうよ。
キラキラしてます。
雑に扱うと割れちゃうので優しく女性を扱うようにお願いします笑
1本いいのがあると他のもいいのを集めたくなりますよ~笑
餌やりだけじゃなくて水槽の中のゴミもシュッと吸い上げられますよ。
素敵なスポイトで素敵なアクアリウムを満喫しましょう。



3.ガラスピペット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
かっこいいスポイトをお探しならおすすめ中のおすすめです!
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!



ベロペット 基本情報
サイズ(約) |
1cc:全長:200mm |
材質 |
ポリプロピレン |
ご注意 |
|
おすすめの理由
ノーマルタイプのスポイトです。
普通のスポイトをお探しでリーズナブルで目盛がわかりやすいです!







4.ベロペット 実物の写真
ベロペット10mlのご案内です!
これも決めつけちゃうんですけど10mlが使い勝手が良いですよ。
長さがちょうどいいんですよね。
特徴で言うと、2.(マツダ) じゃばすぽ10ccで紹介したじゃばすぽと激似です笑!
ただ、目盛りがクッキリしていてめちゃくちゃ見やすいです!!
穴も通常のサイズです。
大体の冷凍餌は吸い込めますのでご安心ください。
サイズバリエーションも多いので是非、試してみてください!







4.ベロペット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!







ニッソー らくミニメンテ ピペットセット 基本情報
対象 |
小型水槽 |
特長 |
|
セット内容 |
ロングピペット(5ml) 1本 ショートピペット(3ml) 1本 |
サイズ(約) |
ロングピペット:直径1.4×長さ21cm ショートピペット:直径1.3×長さ15.5cm |
材質 |
PP |
生産国 |
中国 |
ご使用方法 |
|
ご注意 |
|
おすすめの理由
僕はトリートメント水槽で使う餌付けの餌にビタミン剤を垂らす時に使ってました。
小さいので30㎝以上の水槽には向いてないかなという印象です。

5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット 実物の写真
ニッソーのらくミニメンテピペットセットをご案内します。
まずは、ショート15.5㎝からどうぞ。
小型なので餌やり以外の用途はなさそうです。
メダカとか稚魚にはいいでしょう。
僕は、隔離BOXにいるタツノオトシゴに冷凍餌を与える時に使ってます。
左がショート15.5㎝・右がロング21㎝
冷凍餌を与える時に使い勝手良いですね。
イメージでどうぞ。
続きまして、ロング21㎝のご案内です。
こっちのほうが使いやすいと思います。
何故なら、そこまで小さな水槽で管理してる魚で冷凍餌などを食べる魚はろ過システムが簡易的なシステムでは飼育難易度が上がるからです。
こちらの21㎝のほうが良いですね笑と、言ってもセットなのでなにかでショートをお使い下さい笑
いいですね。
1本あると便利です。
小さめのスポイトで使い勝手は貴方次第です!ただ、このスポイトに関しては餌やり以外は思い付きません笑

5.(ニッソー )らくミニメンテ ピペットセット 冷凍餌3種類を吸い込む実物の写真
ショート(15.5cm)
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
ロング21㎝
ブラインシュリンプ
コペポーダ
ホワイトシュリンプ
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

★掃除メンテナンスおすすめ5選★

1.(ニッソー) メンテスポイト
2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト
3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽
4.(カミハタ) お掃除スポイト
5.GEX メダカ元気 スポイト
順番にご案内していきます!これがいいかなぁ~と思いながら是非、ご覧ください!
ニッソー メンテスポイト スリム 基本情報
対象 |
おそうじ・メンテナンスなど |
特長 |
|
セット内容 |
スポイト本体 1個、ノズル2種 |
サイズ(約) |
スリム:本体全長:33.5cm(ノズル含まず)パイプ内径:約6mm |
材質 |
PVC、PP、シリコン |
生産国 |
中国 |
ご使用方法 |
|
ご注意 |
|
おすすめの理由
スリムなスポイトです。
なのでライブロックや流木のような複雑なレイアウトにもスルリと入ってメンテナンスしてくれます。
残り餌やゴミの吸引にも向いてます。
スリムロングに関しては、全長53.5㎝もあるので高さが45㎝なら手を濡らさずに使えます。
スポイトもたくさんあって選びづらいと思いますのでこのニッソーメンテスポイトが総合的におすすめかなと思います。
餌やり・メンテナンスと大活躍します。


1.(ニッソー) メンテスポイト スリム 実物の写真
ニッソーのメンテスポイトスリムをご案内していきます。
汚れ除去に定評のある商品です。
形状の違うノズル2つとスポイト本体です。
全長33.5㎝です。
先端が直角のノズル。
先端が丸くなってるノズル。
僕はノズルは使いませんが、貴方のお好きでどうぞ。
スリムタイプなのでレイアウトを崩しやすいメリットがあります。
穴の大きさもそこそこあるので汚れの除去や餌やりにも向いてます。
僕は、メンテナンスで使うことのほうが多いです。
ちなみに外れますので水洗いも可能です。(この記事で紹介しているものでポンプがあるやつは全部外れます)
左が下で紹介するスリムロング(53.5㎝)右が今紹介しているスリム(33.5㎝)
水槽での使用イメージをどうぞ。30㎝×30㎝×45㎝アクリル水槽です。
ちなみに、ベアタンク(底砂のない水槽)でのフンや餌の食べ残しなんかはスッとすればすぐに吸い込むので清潔なタンクになりますよ。
こんな風にライブロックや流木の隙間にも入り込みます。
メンテナンスイメージです。
30㎝×30㎝×30㎝ガラス水槽です。
細かい個所に向いている印象があるメンテスポイトで清潔なアクアリウムライフを送りましょう!

1.(ニッソー) メンテスポイト スリムロング 実物の写真
続いて、上で紹介した姉妹品でメンテスポイトスリムロングです。
形状の違うノズル2つとスポイト本体です。
長い!!全長53.5㎝もあります!
比較すると長さがわかりますね!
左が今紹介しているスリムロング(53.5㎝)で右が上で紹介したスリム(33.5㎝)
長さがあるので高さが45㎝の水槽でも手が水に濡れません。
僕は高さ60㎝の水槽でも使いますけど。手が濡れることは構わないので(笑)
でも、この長さは皆さんにとって有難いのでは?
特に冬場なんかは少しでも水槽に手を入れたくない心理がアクアリストでも働きますからね。
30㎝×30㎝×45㎝アクリル水槽です。長い笑
これは便利ですね。カエルアンコウとかウツボの餌やりでもいけますね。
あっ。水槽いじりたくなっちゃう構図の写真ですね笑
どうぞ存分にいじってくださいませ笑
メンテナンスイメージです。長い!!
30㎝×30㎝×30㎝ガラス水槽です。
長さの利点を生かして手を濡らさずにアクアリウムを楽しみたい方におすすめです!

GEX おそうじラクラク クリーナースポイト 基本情報
対象 |
淡水・海水両用 |
特長 |
|
数量 |
1個 |
サイズ(約) |
小型水槽用:長さ285mm ロング:長さ430mm |
材質 |
PVC、PS |
原産国 |
中国 |
ご使用方法 |
|
液体が吸い込めない、または漏れる場合 |
|
ご注意 |
|
おすすめの理由
昔からあるヒット商品です。
少し穴が大きめのノーマルなスポイトです。
ネットでとても売れています。


2.(GEX )おそうじラクラク クリーナースポイト 実物の写真
GEXのおそうじラクラククリーナーをご紹介します。
もう見たことありますね笑?大型店ならほぼありますよ。
全長28㎝です。
目盛もあります。
僕はたまーに思い出したかのように使います笑
なんでかと言うと、この形状なら3でご紹介したカミハタのお掃除スポイトを使っちゃうからです笑
使えるんですけど、ちょっと・・・色がださい笑
関係ないじゃん!って思いますよね?
これが関係あるんですよ~。
メンテナンス道具って好きにならないといい水槽ってできないんですよ。これ本当ですよ笑
水槽での使用イメージをどうぞ。30㎝×30㎝×45㎝アクリル水槽です。
ヒット商品なので使い勝手はもちろんいいです。
ただ、それだけで判断できない方のために僕はおすすめ商品を実体験に基づいてご案内してるのです笑
メンテナンスイメージです。
30㎝×30㎝×30㎝ガラス水槽です。
昔からあるヒット商品です!総合的におすすめです。


GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽 基本情報
対象 |
淡水、海水両用 |
特長 |
|
数量 |
1個 |
原産国 |
中国 |
ご注意 |
|
おすすめの理由
単純に使いやすいです。
例えば、ライブロックが複雑なレイアウトでも崩さずに隙間のゴミも取れますし、水換えも余裕でできます。
しっかりとゴミを吸い込みますので清潔な水槽を維持できます。

3.GEX おそうじラクラククリーナースティック N コンパクト水槽 実物の写真
.GEX おそうじラクラククリーナースティック Nのご案内です!
これもよく売れてますね。
シンプルに使いやすいです。
箱から出しました。
封から出しました。
ただ繋ぐだけので秒でセット完了です。
小型水槽全般で使えます。
プッシュもしやすい感触。
穴の大きさもメンテナンス仕様です。
イイ感じ。
メンテナンスイメージです。
ホースの下にはバケツ等を置いて吸い出してください。
複雑なレイアウトの隙間のゴミに最適です!小型水槽全般で使えます!

カミハタ お掃除スポイト 基本情報
特長 |
|
サイズ(約) |
単体:35cm 連結時:58cm |
材質 |
樹脂 |
原産国 |
台湾 |
延長ジョイントの接続方法 |
1.お掃除スポイトの先端に、付属のリングを軽くはめます。 2.リングをはめたお掃除スポイトに、延長ジョイントを差し込みます。
リングを水で濡らし、延長ジョイントを軽くひねりながら差し込むと、ねじれが軽減できます。 差し込み後、延長ジョイントがしっかり接続されていることを確認してから使用してください。 |
お掃除スポイトのご使用にあたって |
お掃除スポイトは、一般的なスポイトに比べ、一度に多量の液体を吸い取ることができます。製品の気密性には配慮していますが、吸い取った液体自体の重みでこぼれる場合がございますので、お掃除スポイトをご使用の際は、プラケースなどの受け皿をご用意いただくことをオススメします。特に、延長ジョイント使用時にはご注意ください。 |
おすすめの理由
大きいのが良いですね。コレ握りやすいですよ。
見た目がスポイトの中では1番かっこいいです笑
もちろん機能が良いのはクリアした上でです。
イケてるスポイトが欲しい方はどうぞ!
こちらも実物の写真でお楽しみいただけます!

4.(カミハタ) お掃除スポイト 実物の写真
一番最初に購入したキッカケは一目惚れでした(笑)
スポイト界では一番イケメンだと胸を張って言えます笑
ただ・・・見た目だけじゃない!中身もイケてる男です笑
まず持つ所(黒部分)が掌に馴染み使いやすい!
大きさがあるから水槽の汚れを吸い込むことがメインかなと思ってました。
それが、解凍した餌をこのスポイトで吸ってみたところ・・・使いやすい!
伝わるかな。超イイ感じです。冷凍餌のホワイトシュリンプを吸ってます。
うわ~海水やっちゃおうかな!って気分になる写真ですよね笑
使い勝手最高です。
アップでそうぞ。
吐き出すところもやや大きさがあるので大きめの餌でも大丈夫です。
今回、ご紹介してるスポイトの中では一番見た目が好きです笑そこか!
でも、かっこいいですよね?
アクアリウムって自分の頭の中の思想が反映されるんですよ。
やっぱり、いいな!と思って道具って使わないといい水槽はできません。
高さもちょうどいいです!
長さ35㎝。たまらない!かゆいところまで手が届くのがモテる要因でしょう笑
握りやすいし、使いやすい。モテたい人は使うべき笑
アクリル水槽30㎝×30㎝×45㎝です。
メンテナンスイメージです。かっこいい・・・笑
30㎝×30㎝×30㎝ガラス水槽です。
これは本当にかっこいいです!さらに使いやすい!

GEX メダカ元気 スポイト 基本情報
対象 |
メダカ |
特長 |
|
数量 |
1本 |
仕様 |
メモリ(ml):10ml、15ml、20ml、30ml メモリ(oz):1/4oz、1/2oz、3/4oz、1oz |
サイズ(約) |
直径5.0×長さ28.5cm 容量:約30ml 吸水穴:直径5mm |
材質 |
PVC、PS |
生産国 |
中国 |
ご注意 |
|
おすすめの理由
稚魚をすくうことをメインに打ち出してますが、ゴミの吸い込みや餌やりにも向いてます。
握りやすさ・長さ等も使いやすいですね。
1本あるとなにかと便利です。
あと、色がイケてます笑

5.GEX メダカ元気 スポイト 実物の写真
GEXのメダカ元気スポイトのご案内です!
稚魚の移動はもちろんのことメンテナンスもしやすいですよ。
28.5㎝で使いやすいです。
ちょうどよさそうですよね。
色がおしゃれ笑
小さなゴミを完璧に吸い込みます。
穴の大きさもGOOD.
使用イメージです。
30㎝×30㎝×30㎝ガラス水槽です。
稚魚の吸い出しやメンテナンス・餌やりなど多目的なスポイトです!

★計測おすすめ1選★
ジクラアギト 万能スポイト ガラス製です!!1択!
ジクラアギト 万能スポイト ガラス製 基本情報
対象 |
フクロモモンガ・ハムスターなどの小動物 |
特長 |
|
セット内容 |
スポイト1個、軽量カップ1個 |
サイズ(約) |
スポイト:全長:7.8cm、計量カップ:直径3.5×高さ3.7cm |
ご注意 |
|
おすすめの理由
カルキ抜きや添加剤等で使うと良いかと思います。
何故なら、吐き出すときに点滴のように出すことも可能なので細かい添加量も調節できます。
ガラス製品なので割れない限り長く使えます。

1.ジクラアギト 万能スポイト ガラス製 実際の写真
ジクラアギトの万能スポイトガラス製のご案内です!
完全に計測仕様です。
こぶりなのが使いやすいです。
ガラス製なのでシュッとしてます。
割らないようにだけご注意ください。
カルキ抜きとか添加材で使用するといいですよ。
カルキ抜きは、【プロ厳選】水槽おすすめカルキ抜き23選!メダカ・金魚・熱帯魚・海水魚など全魚対応!をどうぞご覧ください。
正確に計測できます。
試薬にも使えますね。
穴の大きさ。意外と大きい。
使用イメージ。
こんな感じです。
アクアリウムは慎重にしなくてはいけないシーンは必ずありますからね。
計測用にどうぞ!慎重に測れます!

★スポイト関連記事★
【100均と比較】水槽掃除スポイト!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
水槽掃除スポイトのやり方・使い方・メンテナンス方法など完全解説!
★スポイト餌関連記事★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!
【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器BEST3!選び方・種類・注意点など完全解説!
【アクアリウム】おすすめのピンセットBEST7!選び方や使い方もご案内!
【プロ推薦】海水魚の食欲増進・餌付けならガーリックパワーがおすすめ!
★スポイト掃除連記事★
【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!
【プロ厳選】水槽おすすめ網(ネット)7選!魚すくい・ゴミ取りなどに便利!
【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!
【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナー5選!強力磁石で引くほど便利!
【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!
【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!
海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!
【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!
★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
いかがでしたか?
長いので疲れましたよね。ご覧頂きありがとうございました。
以上、おすすめのスポイト11選でした!是非、参考にしてみてください!
貴方に合ったスポイトがありますよう願っております!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【おじさん・おばさんという魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!へんてこな名前の魚の魅力! - 2025-03-31
- 【光る魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!光る魚の魅力! - 2025-03-30
- 【ヒゲがある魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ヒゲの役割とその魅力! - 2025-03-29