
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水魚が餌付かない・・・
こんなお悩みありませんか?
海水魚は一度痩せるともう復活しません・・・(こういうトコが海水魚は難しいと言われる理由でもあります)
でも、少しだけ発想を変えれば餌付く可能性があります。
それが、誘引剤の活用です。
ここでは、プロがおすすめする誘引剤をご案内します。これで餌付けの悩みが軽くなるはずです。
海水魚のおすすめ誘引は『バイオガーリック』がおすすめ
バイオガーリック基本情報
●純度99%以上のすりつぶした生ニンニク使用!
●海水魚の餌付で誘引効果抜群!
●ニンニク効果で寄生虫の抑制にも期待!
●ガーリック効果で餌つき抜群!
●純度99%以上のすりつぶした生のニンニクで作られました。
●水を汚染するニンニク油は使用していませんので、従来品とは違い、一切水を加えず、防腐剤としてのビタミンCを僅かに加えただけの大変使いやすい誘引剤です。
●与えることでニンニクの効果により、寄生虫の抑制にも期待できます。
バイオガーリックをおすすめする理由
何故、おすすめか?と言われるとうまく表現できませんが、今まで数多くの魚が食い付いた実績と経験があるからです。
※チョウチョウウオ・ヤッコ・ハナゴイなんかは餌付きにくいので効果的です。
本来、魚は落ち着けば食い付くものです。
それでも食わないというトラブルは実は珍しくありません(生き物ですからね)
そんな時に、このバイオガーリックを使用してみたら口に入れるじゃありませんか!
これは画期的だと感心したモンです。
値段もリーズナブルなので1本持っておいて損はありませんよ。

使い方は餌に垂らすだけ
小さな容器があれば便利ですね。
その容器に餌を入れてその上からバイオガーリックを垂らすだけです。
簡単すぎます。
おすすめの餌は、【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!お役立ち情報満載!を参考にしてください。

★餌関連おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!
【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!
【プロ推薦】海水魚の食欲増進剤ならガーリックパワーがおすすめ!
【プロが使う】観賞魚水槽でおすすめのスポイトBEST3!餌やりや汚れ除去に欠かせない!
【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセットBEST7!選び方や使い方もご案内!
【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器BEST3!選び方・種類・注意点など完全解説!
★餌おすすめ関連記事★
【やり方】海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!フィルターは止める?
【水槽は海から学ぶ】海水魚のエサやり時間は朝と夕方が好ましい理由!
海水水槽の蒸発対策完全方法!エサやり後にはフタを必ず閉めてください!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
海水魚が餌付かない・・・そんな時は、バイオガーリックがおすすめ!
これで餌付けについての新たな知識が増えましたでしょうか?楽しいマリンアクアライフを楽しんでください!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由! - 2023-10-02
- ガラス水槽とアクリル水槽の見分け方・違いを完全解説! - 2023-09-28
- 【写真解説】水槽エアーポンプのスペアパーツ(ダイヤフラム)交換方法!修理で戻る! - 2023-09-25