
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水魚が餌付かない・・・どうしよう・・・
こんなお悩みありませんか?
海水魚は一度痩せるともう復活しません・・・(こういうトコが海水魚は難しいと言われる理由でもあります)
でも、少しだけ発想を変えれば餌付く可能性があります。
それが、誘引剤の活用です。
海水魚のおすすめ誘引は『バイオガーリック』がおすすめ

バイオガーリック基本情報
●純度99%以上のすりつぶした生ニンニク使用!
●海水魚の餌付で誘引効果抜群!
●ニンニク効果で寄生虫の抑制にも期待!
●ガーリック効果で餌つき抜群!
●純度99%以上のすりつぶした生のニンニクで作られました。
●水を汚染するニンニク油は使用していませんので、従来品とは違い、一切水を加えず、防腐剤としてのビタミンCを僅かに加えただけの大変使いやすい誘引剤です。
●与えることでニンニクの効果により、寄生虫の抑制にも期待できます。
バイオガーリックをおすすめする理由
何故、おすすめか?と言われるとうまく表現できませんが、今まで数多くの魚が食い付いた実績と経験があるからです。
※チョウチョウウオ・ヤッコ・ハナゴイなんかは餌付きにくいので効果的です。
本来、魚は落ち着けば食い付くものです。
それでも食わないというトラブルは実は珍しくありません(生き物ですからね)
そんな時に、このバイオガーリックを使用してみたら口に入れるじゃありませんか!
これは画期的だと感心したモンです。
値段もリーズナブルなので1本持っておいて損はありませんよ。
使い方は餌に垂らすだけ
小さな容器があれば便利ですね。
その容器に餌を入れてその上からバイオガーリックを垂らすだけです。
簡単すぎます。
おすすめの餌は、【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!お役立ち情報満載!を参考にしてください。
★餌おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の食欲増進剤ならガーリックパワーがおすすめ!
【プロが使う】観賞魚水槽でおすすめのスポイトBEST3!餌やりや汚れ除去に欠かせない!
★餌関連記事★
【水槽は海から学ぶ】海水魚のエサやり時間は朝と夕方が好ましい理由!
【やり方】海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!
まとめ
海水魚が餌付かない・・・そんな時は、バイオガーリックがおすすめ!
毎日更新!新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【魚がまばたきをしない理由編】再アップ記事114 - 2021-01-22
- 【魚の死後硬直編】再アップ記事113 - 2021-01-21
- 【ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった編】再アップ記事112 - 2021-01-20