
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
水槽の蒸発対策をお伝えします!
水槽が蒸発すると火事などの事故に繋がることがあります。
本当に蒸発って怖いんです・・・・
知っていただきたいのはただ1つ!
エサやりの後に必ずフタを閉めてください!
もう1度言わせてください。
エサやりの後に必ずフタを閉めてください!
フタを開けたままだとドンドン水が蒸発して事故に繋がる可能性があるんです・・・
エサやり後に必ずフタをしっかり閉めてください!
目次
恐怖・・・蒸発することのデメリットはろ過槽が空回りすること
ろ過槽の水が無くなり空回りして火事になる危険性!
水は蒸発します。
激しく蒸発する条件は、『水と空気が触れ合うことです。』
水槽に当てはめてみると、フタを外した状態です。
水槽で蒸発が怖い理由
①蒸発すれば水は減る。
②当然、ろ過槽の水位が低くなる
③ポンプの吸い込みよりも水位が低くなったら激しい音と振動が響く
④そのままにしていると、火事やろ過槽の破損の危険性が高くなる。
本当に危険!!!
なぜ蒸発するの?
水を含めすべての物質は目には見えない小さな粒子からできています。
個体・・・粒子がほとんど動いていない状態
液体・・・粒子が少し動きまわっている状態
気体・・・粒子が自由に飛び回っている状態
液体の時の水の粒子は気体の時ほどではないですがある程度自由に動き回っています。
中には動き回っているうちに勢い余って空気中へ飛び出してしまう粒子もいます。
これが蒸発です。
水槽での対策は簡単。フタをしっかり閉めることのみ!

★関連記事★
海水魚水槽にフタは必須!フタの教科書!蒸発防止や飛び出し防止に効果的!
ろ過槽の水位が安心バージョン
※赤い線が水位
ろ過槽の水位が超危険バージョン
※赤い線が水位
これだとポンプが空回り激しいヴォォーン!!!という異音が響きます。
これが続くと、火事やろ過槽破損などの事故に繋がってしまいます。
もし!こんな状態になったら・・・素直に水を入れれば解決します。
ここまで減ることは稀ですが、たまにフタをし忘れていたりするとこんな状態になってしまいます。
目印のテープを必ず貼りましょう。
蒸発対策は”フタ”をピッチリ付けることが最大の対策!
難しいことは何一つありません。超簡単です。
エサをあげた後にしっかりとフタをしてもらえればいいんです。
蒸発した水を補給する方法
水を素直に入れる
水を入れてください。(半海水でもいいんですが、マリブはカルキ浮きした水を入れています)
あまりにも蒸発が激しい環境であれば自動給水機の設置を検討してください。
水足しに最適なバケツが便利でおすすめです。

★関連記事★
自動給水機をつける
あまりにもひどい場合は自動給水機を設置します。

★関連記事★
【完全版】長期旅行・不在にする場合の水槽の不安を解決する方法!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
蒸発対策はとっても簡単です。
エサをした後に必ずフタを閉めるだけでございます。
フタをしっかり閉めてもらえれば大きな問題になったことは今までございません。
エサをあげたら必ずフタを閉めてください。
よろしくお願いします。
難しいことは何一つありません。フタを閉めるだけです!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-31
- 【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-30
- 【立ち上げ】海水水槽おすすめバクテリア剤3選!効果・必要性・メリットなど完全解説! - 2022-08-14