
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水魚のエサやりの鉄板の時間帯は朝・夕です!
その理由を海から学びましょう!どうぞ!
海水魚のエサは朝・夕が好ましい理由
「食物連鎖」という言葉を聞いたことがあると思います。
詳しくは、【完全版】海の食物連鎖はピラミッド型!をどうぞ!
辞書を見ると、『生物界の食物関係をその動物の食性によって系列として表したもの』と書いてあります。
食物連鎖を海中に照らし合わせてみます。
植物プランクトンを動物プランクトンが食べ、その動物プランクトンを小魚が食べ、さらにそれらを大型魚が食べます。
このように進んでいきます。
この食物連鎖の起点となるのが、太陽エネルギーを光合成によって有機物に変え、間接的に魚たちのエサの最初となる「植物プランクトン」なのです。
つまり、植物プランクトンは、太陽の光を受けやすい水面近くにいますが、これを食べる動物プランクトンは太陽の光を嫌うので、光が弱い時刻、つまり日の出・日の入りのころを狙って水面近くに浮上してくるんです。
※あなたの海水魚は動物プランクトンを食べます。
魚が朝方と夕方によく釣れる理由はコレです。
それを魚たちが食べにくるわけですから、その時刻に魚が多く釣れるというわけなんです。
これを水槽に照らし合わせてみると、朝方と夕方にやけに水面上を舞っていませんか?
これは魚の生態そのものです。
このリズムが大切です。
おすすめのエサは「ひかりプレミアム」です。

★餌おすすめ商品★
【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!お役立ち情報満載!
【プロのおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!
【プロ推薦】海水魚の食欲増進・餌付けならガーリックパワーがおすすめ!
【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト12選!餌やりや汚れ除去に欠かせない!
★エサ関連記事★
【やり方】海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!
海水水槽の蒸発対策完全方法!エサやり後にはフタを必ず閉めてください!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
海を見れば魚がお腹がすく時間がわかる!
朝・夕は鉄板のエサやりタイムです!
※朝に1回でも問題ありません。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ろ過に悪影響】水槽ウールマットの目詰まりの原因と解決方法を完全解説! - 2023-06-01
- 【プロ解説】外部フィルターにウールマットは入れなくてもいいのか?結論を出す! - 2023-05-29
- 【100均と比較】水槽ウールマット!ダイソーVSアクアメーカー決定戦! - 2023-05-25