記事公開日:2020.1.10最終更新日:2025.3.6

【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

海水魚の冷凍餌はなにがいいの?

 

こんなお悩みありませんか?

 

冷凍餌の一般的な使用方法は主に2つ。

 

・餌付け初期に使用
・冷凍餌のみ食べる魚の餌

 

冷凍餌は商品が多いから選ぶのが大変なんですよね・・・

 

プロがおすすめする冷凍餌を種類別にご案内します。

 

・ブラインシュリンプ
・コペポーダ
・ホワイトシュリンプ

 

上記3種類の冷凍餌をご案内します。これで選び方とおすすめがわかります。

 

全商品実物写真付きなのでどういう餌なのか?がすぐにわかるようになっています!

 

★関連おすすめ商品★

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!

【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器3選!選び方・種類・注意点など完全解説!

【プロが選ぶ】海水魚のおすすめビタミン剤3選!

【餌付け楽々】海水魚のおすすめ誘引剤!ニンニクパワー!

【プロ推薦】海水魚の食欲増進・餌付けならガーリックパワーがおすすめ!

【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!

【便利】水槽のおすすめ計量カップ!

 

★餌関連記事★

【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!

【プロが教える】海水魚の餌やり頻度・量・回数は1日どれくらい?を完全解説!

【やり方】海水水槽で餌は定位置であげなければいけない理由!フィルターは止める?

【コツ伝授】海水魚が急に餌を吐き出すときの解決方法!

【海水魚水槽】餌やり時に指を指すのは絶対ダメな理由

【海水魚水槽】土日休みの会社だけど魚の餌は大丈夫?長期休みの場合は?

【水槽は海から学ぶ】海水魚の餌やり時間は朝と夕方が好ましい理由!

【完全版】海水魚水槽飼育の蒸発対策!特に餌やり後はしっかり蓋を閉めよう!

冷凍餌基本情報

左:ブラインシュリンプ 真ん中:コペポーダ 右:ホワイトシュリンプ

冷凍餌とは?

左:ブラインシュリンプ 真ん中:コペポーダ 右:ホワイトシュリンプ

冷凍餌は活餌を凍らせたものです。

メリットとして、冷凍保存が効くという特徴を持っています。

また、ほとんどの海水魚は食べることから餌付けの初期に非常に有効です。

 

餌付けに関しては、【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!をどうぞご覧ください。

コペポーダ・ブラインシュリンプ・ホワイトシュリンプ各種類の説明

ブラインシュリンプとは?

ブラインシュリンプとは、塩水湖に生息する生物です。

ブラインシュリンプの正式名称はアルテミアと言います。

 

コペポーダとは?

コペポーダとは、ケンミジンコの仲間の動物プランクトンです。

 

ホワイトシュリンプとは?

ホワイトシュリンプの原材料はイサザアミというアミ類に属する生物です。

主に日本の汽水域やロシアなどのシベリア地方でも採取される海老の仲間です。

どういう時に冷凍餌を使用するのか?

左:ブラインシュリンプ 真ん中:コペポーダ 右:ホワイトシュリンプ

餌付けの初期は非常に冷凍餌は有効

ブラインシュリンプ

ヤッコ・チョウチョウウオ・ハナゴイ系は最初から人工餌を食べないことが多いです。

 

ヘラルドコガネヤッコ(小型ヤッコ)

ヘラルドコガネヤッコの飼育方法は、【プロ解説】ヘラルドコガネヤッコの飼育方法!全身イエローの人気小型ヤッコ!をどうぞご覧ください。

 

トゲチョウチョウウオ

チョウチョウウオは、【サンゴ食べちゃう?】チョウチョウウオの口の形でプリプ食性か雑食性かを簡単に見分ける方法!をどうぞご覧ください。

 

アカネハナゴイ

アカネハナゴイの飼育方法は、【プロ解説】アカネハナゴイの飼育方法!おとなくて可憐!をどうぞご覧ください。

 

そんな時に冷凍餌は非常に有効。

 

コペポーダ

 

私の考えとしては「なにも食べないと弱ってしまうから」ということではありません。

魚は変な話1週間位なにも食べなくても生きます。

 

ホワイトシュリンプ

 

ではなにか?

 

食べるという体験が極めて重要だからです。

人工餌を食べる魚は落ち着きさえすればいずれ食うのです。

 

それでも食わないのは、環境変化に対して臆病・適応性が低いということです。(最悪の場合は内臓疾患を抱えてる)

その間に、人工餌を与えても食べないでしょう。(海にはないですからね)

 

 

だからこそ自然の海に近い嗜好品で慣らさせるのです。

そして、目で追う・口に入れたが吐いたなどのアクションが魚が食べるという体験なのです。

 

その期間を過ごしてる間に水槽という環境に慣れてきます。

そして、ある日を境に急に人工餌を食べ始めるのが海水魚の特徴です。

 

 

つまり、焦って水槽のレイアウトを変更したり、特定の魚を隔離したりすることはデメリットになり、益々魚は不安になり餌を食べなくなります。

焦らずになにもしないで穏やかに待つというのもテクニックなんです。

 

餌付けのすべては、【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!に掲載していますのでどうぞご覧ください。

 

大概の海水魚なら1週間も冷凍餌を与え続ければ、食べると思います。

それで食わないのは体の不調か相当貴方の水槽に問題点があるとしか考えられません。

栄養は人工餌のほうが高いわけですから、まずは「食べる体験」が必要なのです。

 

 

水も汚れますし、いつまでも冷凍餌に頼ってもいられません。

「アクションがあったな」と確認したら人工の餌を与える頻度を増やしてみましょう。

ウソみたいにバクバク人工餌に食い付く日がそのうちきます。

 

 

餌付けのすべては、【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!に掲載していますのでどうぞご覧ください。

冷凍餌しか食べない海水魚たち

左:ブラインシュリンプ 真ん中:コペポーダ 右:ホワイトシュリンプ

・タツノオトシゴの仲間(タツノオトシゴ類・ヘコアユ類)
・マンダリンフィッシュ
・ハナゴイ系(パープルクイーン・ハナゴイは特に)

 

などが有名です。

 

彼らには人工の餌は諦めましょう。

それでは、ブラインシュリンプ・コペポーダ・ホワイトシュリンプと順番におすすめ商品を実際の写真を交えてご案内していきます!

 

ただマンダリンは食べないと思います・・

 

マンダリン・フィッシュ

マンダリン・フィッシュの飼育方法は、【永久保存版】マンダリンフィッシュの飼育方法!超個性的海水魚!をどうぞご覧ください。

★ブラインシュリンプ★

ブラインシュリンプのおすすめは一択で(キョーリン)クリーンブラインシュリンプです!

1.(キョーリン)クリーンブラインシュリンプ

冷凍★キョーリン クリーンブラインシュリンプ 1枚 別途クール手数料

(キョーリン) クリーンブラインシュリンプ基本情報(現在ビタクリン ベビーブライン名称)

対象

各種稚魚、小型魚、サンゴなど

特長
  • ふ化したてのブラインシュリンプの体内にビタミン、DHA、EPAなどの観賞魚に不足しがちなビタミンや特殊栄養を体内に取り込ませ、急速冷凍した究極のバイオカプセルフードです。
  • 塩抜き処理済ですので、淡水魚水槽にそのまま使用できます。もちろんエッグのカラも含まれていません。
  • ブラインシュリンプエッグをふ化させるわずらわしさがありません。
  • 手に直接触れることなく一つずつ取り出せるPTP方式の少量パックですから、給餌しやすく無駄もありません。
内容量

1枚(50g)

原材料

ブラインシュリンプ、水、DHA、EPA、ビタミンB12、ビタミンB6、安定型ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB1、ビオチン、塩化コリン、葉酸、パントテン酸、イノシトール、ナイアシン

原産国

中国

保証成分

たんぱく質2.7%以上、脂質0.5%以上、粗繊維0.5%以下、水分97.5%以下、りん0.07%以上

ご注意
  • 本品は鑑賞魚用飼料です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 人間の食品ではありません。
  • 冷凍で保存してください。
  • 一度解凍したものは、再冷凍して使用しないでください。
  • 天然の原料を使用し、着色料無添加ですので色や大きさが異なる場合があります。

 

ブラインシュリンプが有効な海水魚

・タツノオトシゴの仲間
・ヨウジウオ
・マンダリン(恐らく冷凍餌も食べないです)

 

この3種は人工での餌は諦めましょう。

口が細くおちょぼ口してますね?ブラインシュリンプなら食べてくれる確立が上がります。

ただし、マンダリンはわかりません。非常に餌付けが難しいです。

 

おすすめの理由

 

ブラインシュリンプとは、塩水湖に生息する生物です。

ブラインシュリンプの正式名称はアルテミアと言います。

当然、食い付きもGOODです。

 

栄養価も高いですし、ショップには必ず販売されています。

冷凍餌に迷ったらブラインシュリンプで問題ありません。

 

ブラインシュリンプをマリンアクアリウムでは頻繁に使います。

 

※現在はクリーンベビーブラインシュリンプの名称がビタクリンベビーブラインに変更になりそれに伴いパッケージも変更になっています。

PALMY EXPRESS
¥528 (2025/03/06 23:07時点 | 楽天市場調べ)
アクアランド
¥2,780 (2025/03/06 23:09時点 | Amazon調べ)
キョーリン
¥5,160 (2025/03/06 23:10時点 | Amazon調べ)

1.(キョーリン)クリーンブラインシュリンプ 実際の写真で餌の与え方解説

※ブラインシュリンプ・コペポーダ・ホワイトシュリンプすべて同じ餌の与え方ですので1度覚えていただければ永遠に使えるノウハウです。

キョーリンのクリーンブラインシュリンプの餌の与え方をご案内します。

まず数分冷凍庫から出したら放置してください。すぐに解凍し始めます。

使用するアイテムは4点。左からブラインシュリンプ・スポイト・ピンセット・計量カップ。

封を開けてください。

計量カップに入れてください。この500ml計量カップは、【便利】水槽のおすすめ計量カップ!で詳しくご案内しています。

スポイトで飼育水を適量吸ってください。このスポイトはマツダのじゃばすぽ10ccです。

スポイトは、【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!をどうぞご覧ください。

計量カップに吸った飼育水を入れてください。

ピンセットでカキカキとしてください。今回は、わかりやすくピンセットでやってますが、スポイトでも構いません。

ただ、ブラインシュリンプに関してはピンセットがあったほうが楽です。

このピンセットは、僕おすすめのJEBOのステンレス トウィーザーズ1 WPC-1です。

ピンセットは、【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!をどうぞご覧ください。

このようにすぐに解凍されます。

ブラインシュリンプのアップはこんな感じです。いかにも喰い付きそうですね(笑)

スポイトで吸ってください。

後は、水槽の中に入れるだけです。餌付けでも本水槽でも工程は変わりません。

魚たち大喜びです。

少なくなってきたらスポイトで飼育水を吸って計量カップに入れちゃってください。

直接、入れてOKです。

海水魚で言えば、基本的にブラインシュリンプを与えれば問題ありません。総合的に使える餌です。

物理的に大きさが多少あるので食べ応えがあるので餌付けにはもってこいです。

※現在はクリーンベビーブラインシュリンプの名称がビタクリンベビーブラインに変更になりそれに伴いパッケージも変更になっています。

PALMY EXPRESS
¥528 (2025/03/06 23:07時点 | 楽天市場調べ)
アクアランド
¥2,780 (2025/03/06 23:09時点 | Amazon調べ)
キョーリン
¥5,160 (2025/03/06 23:10時点 | Amazon調べ)

★コペポーダ★

コペポーダおすすめ2種類をご案内します!順番にご説明します!

 

1.(キョーリン) クリーンコペポーダ

2.冷凍★さんみ コペポーダ

1.(キョーリン) クリーンコペポーダ

冷凍★キョーリン クリーンコペポーダ 50g 1枚 別途クール手数料

(キョーリン) クリーンコペポーダ基本情報(現在ビタクリンコペポーダ名称)

対象

小型淡水魚、海水魚、各種稚魚、サンゴ等

特長
  • ブラインシュリンプの幼生とほぼ同じ大きさで淡水・海水の各種稚魚や小型魚が食べやすい、微細な動物プランクトンでビタミン複合体DHA、EPAを含有しているコペポーダの冷凍フードです。
  • とれたてのコペポーダを独自の技術で傷つける事無く洗浄し、複数の工程で病原菌を殺菌しました。
  • 良質な脂質である不飽和脂肪酸(DHA、EPA)に加えマルチビタミンを添加し栄養を強化しました。
  • カロチノイドを豊富に含み、赤の色揚げ効果が期待できます。
  • 新鮮な原料を生のままパッキングし、超低温下で瞬間的に凍結させることで鮮度の高さを保持しています。
  • 薬の錠剤と同様のPTP包装が空気を遮断し、変質を防ぎます。また、中身が手に触れる事無く取り出すことができます。
  • コペポーダは海産ケンミジンコのなかま(動物プランクトン)です。
内容量

1枚あたり:50g

原材料

コペポーダ、水、DHA、EPA、ビタミンB12、ビタミンB6、安定型ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB1、ビオチン、塩化コリン、葉酸、パントテン酸、イノシトール、ナイアシン

保証成分

蛋白質:1.2%以上、脂質:0.4%以上、粗繊維:0.6%以下、水分:98%以下、りん:0.01%以上

与え方
  • 冷凍のまま表面を折るように指で押すと、裏面のアルミ箔が破れて1キューブずつ取り出せます。
  • 飼育数が少ない場合は、別容器に一度溶かしてから少量ずつ与えるようにすると無駄なく給餌できます。
ご注意
  • 一度解凍されたコペポーダは再冷凍しないで下さい。コペポーダの細胞が壊れて水を汚す原因になります。
  • 天然の原料を使用し、着色料無添加なため、色が異なる場合がございますが、魚に対する栄養学的な品質差はありません。

 

おすすめの理由

 

コペポーダとは、ケンミジンコの仲間の動物プランクトンです。

喜んで食べますよ。僕は口の小さいハナゴイやマンダリンの餌付けにコペポーダを使用しています。

 

クリーンコペポーダは超有名ですね。

ちなみにサンゴの餌にも使えますよ。(スポイトで与えてください)

 

※現在はクリーンコペポーダがビタミンをさらに強化してビタクリンコペポーダに変更になりました。

アクアランド
¥2,600 (2025/03/06 23:21時点 | Amazon調べ)

1.(キョーリン) クリーンコペポーダ  実際の写真で餌の与え方解説

※ブラインシュリンプ・コペポーダ・ホワイトシュリンプすべて同じ餌の与え方ですので1度覚えていただければ永遠に使えるノウハウです。

キョーリンのクリーンコペポーダの餌の与え方をご案内します。

まず数分冷凍庫から出したら放置してください。

すぐに解凍し始めます。

使用するアイテムは4点。左からコペポーダ・スポイト・ピンセット・計量カップ。

封を開けてください。

計量カップに入れてください。この500ml計量カップは、【便利】水槽のおすすめ計量カップ!で詳しくご案内しています。

スポイトで飼育水を適量吸ってください。このスポイトはピペット2ccです。

スポイトは、【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!をどうぞご覧ください。

計量カップに吸った飼育水を入れてください。

ピンセットでカキカキとしてください。今回は、わかりやすくピンセットでやってますが、スポイトでも構いません。

このピンセットは、僕おすすめのGEXの水草ピンセット ストレートです。

ピンセットは、【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!をどうぞご覧ください。

このようにすぐに解凍されます。

コペポーダのアップはこんな感じです。

スポイトで吸ってください。

後は、水槽の中に入れるだけです。餌付けでも本水槽でも工程は変わりません。

すぐに魚たちが寄ってきます。

すごい反応・・・(笑)

トガラベラが写真では表現できてませんが、水面まで飛んできてます(笑)

オトメハゼも出てきます。

コペポーダの威力・・・半端じゃない!!!!

少なくなってきたらスポイトで飼育水を吸って計量カップに入れちゃってください。

直接、入れてOKです。

ためらわずどうぞ!

餌付けでも、おやつでもなんでもOK!!特に餌付けで使わない手はないですね!

特に口の小さいハナゴイやマンダリン・タツノオトシゴ系には向いてます!

※現在はクリーンコペポーダがビタミンをさらに強化してビタクリンコペポーダに変更になりました。

アクアランド
¥2,600 (2025/03/06 23:21時点 | Amazon調べ)

2.冷凍★さんみ コペポーダ

冷凍★さんみ コペポーダ 100g 1枚 別途クール手数料

冷凍★さんみ コペポーダ 基本情報(現在冷凍★ミジンコ名称)

特長
  • 栄養価の高い活きたミジンコの栄養素を壊すことなく急速冷凍しています。
  • 添加物は一切使っていませんのでご安心ください。
内容量

100g×1枚

保証成分(100gあたり)

粗タンパク質:6.3%、粗脂肪:0.8%、粗繊維:0.3%、水分:92.6%

注意事項
  • 冷凍 -18℃で保存してください。
  • 一度解凍したミジンコは再冷凍しないで下さい。
  • 人間の食品ではありません。

 

おすすめの理由

 

稚魚に有効だと実感しています。

孵化したてのクマノミには残念ながら試したことはありませんが、3㎝前後のベビーには与えてことがあります。

 

・クマノミベビー
・キンギョハナダイベビー
・デバスズメダイベビー

 

かな?

まずベビーは人口の餌の認識がありませんから、コペポーダで試すのが吉です。

ちなみに成魚でも余裕で餌付けで使えますよ。

 

※現在は冷凍★さんみ コペポーダが冷凍★ミジンコに名称が変更になりました。

charm 楽天市場店
¥285 (2025/03/06 23:25時点 | 楽天市場調べ)
冷凍ミジンコ
¥2,560 (2025/03/06 23:24時点 | Amazon調べ)
冷凍ミジンコ
¥3,730 (2025/03/06 23:25時点 | Amazon調べ)

2.冷凍★さんみ コペポーダ 実際の写真

とりあえずお写真をどうぞ~笑

これと言って大きな特徴はありませんが、使えます~。

すぐに気付く魚たち。

チョウチョウウオが狙っています笑

なんなくおびき寄せ成功~笑

※現在は冷凍★さんみ コペポーダが冷凍★ミジンコに名称が変更になりました。

charm 楽天市場店
¥285 (2025/03/06 23:25時点 | 楽天市場調べ)
冷凍ミジンコ
¥2,560 (2025/03/06 23:24時点 | Amazon調べ)
冷凍ミジンコ
¥3,730 (2025/03/06 23:25時点 | Amazon調べ)

★ホワイトシュリンプ★

ホワイトシュリンプのおすすめは一択で(キョーリン)クリーンホワイトシュリンプす!

1.(キョーリン)クリーンホワイトシュリンプ

冷凍★キョーリン クリーンホワイトシュリンプ 1枚 別途クール手数料

(キョーリン) クリーンホワイトシュリンプ基本情報(現在ビタクリンホワイトシュリンプ名称)

対象

スズメ、クマノミ、チョウチョウウオ等海水魚全般、タツノオトシゴ

特長
  • とれたてのイサザアミを独自の技術で傷つける事無く洗浄し、複数の工程で病原菌を殺菌。さらにマルチビタミンを添加した、清潔で栄養が強化された冷凍フードです。
  • イサザアミは蛋白質、脂質の含有量が高く、DHA、EPAを多く含み、海水魚の栄養要求を満たします。
  • 小型~中型以上の海水魚全般、特にタツノオトシゴに最適です。
  • カロチノイドを豊富に含み、赤の色揚げ効果が期待できます。
  • 新鮮な原料を生のままパッキングし、超低温下で瞬間的に凍結させることで鮮度の高さを保持しています。
  • 薬の錠剤と同様のPTP包装が空気を遮断し、変質を防ぎます。また、中身が手に触れる事無く取り出すことができます。
内容量

1枚あたり:100g

原材料

イサザアミ、水、ビタミンB12、ビタミンB6、安定型ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB1、ビオチン、塩化コリン、葉酸、パントテン酸、イノシトール、ナイアシン

保証成分

粗タンパク質:10.5%、粗脂肪:1.0%、粗繊維:2.0%、水分:85%

与え方
  • 冷凍のまま表面を折るように指で押すと、裏面のアルミ箔が破れて1キューブずつ取り出せます。
  • 飼育数が少ない場合は、別容器に一度溶かしてから少量ずつ与えるようにすると無駄なく給餌できます。

 

おすすめの理由

 

ホワイトシュリンプの原材料はイサザアミというアミ類に属する生物で、主に日本の汽水域やロシアなどのシベリア地方でも採取される海老の仲間です。

どんな魚も食べます。

 

ヤッコ・チョウチョウウオ・ハナゴイなんかの餌付けとして使用することがあります。(ここの3種類は全部使用できますからお好みになっちゃいます)

ハナゴイは色のない冷凍餌のほうが食い付くまでに時間がかからない印象があるからです。

 

※現在はクリーンホワイトシュリンプの名称がビタクリンホワイトシュリンプに変更になりそれに伴いパッケージも変更になっています。

アクアランド
¥2,600 (2025/03/06 23:28時点 | Amazon調べ)
アクアランド
¥3,800 (2025/03/06 23:29時点 | Amazon調べ)

1.(キョーリン)クリーンホワイトシュリンプ 実際の写真で餌の与え方解説

※ブラインシュリンプ・コペポーダ・ホワイトシュリンプすべて同じ餌の与え方ですので1度覚えていただければ永遠に使えるノウハウです。

キョーリンのクリーンホワイトシュリンプの餌の与え方をご案内します。

まず数分冷凍庫から出したら放置してください。すぐに解凍し始めます。

使用するアイテムは4点。左からクリーンホワイトシュリンプ・スポイト・ピンセット・計量カップ。

封を開けてください。

計量カップに入れてください。この500ml計量カップは、【便利】水槽のおすすめ計量カップ!で詳しくご案内しています。

スポイトで飼育水を適量吸ってください。このスポイトはカミハタのお掃除スポイトです。

スポイトは、【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!をどうぞご覧ください。

計量カップに吸った飼育水を入れてください。

ピンセットでカキカキとしてください。今回は、わかりやすくピンセットでやってますが、スポイトでも構いません。

このピンセットは、僕おすすめのREON AQUAの角度つきピンセットです。

ピンセットは、【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!をどうぞご覧ください。

このようにすぐに解凍されます。

クリーンホワイトシュリンプのアップはこんな感じです。

スポイトで吸ってください。

後は、水槽の中に入れるだけです。餌付けでも本水槽でも工程は変わりません。

少なくなってきたらスポイトで飼育水を吸って計量カップに入れちゃってください。

直接、入れてOKです。

コペポーダよりも食い応えがある物量感なのでなんでも使えます!

チョウチョウウオなんかは餌付けしやすい経験があります。

※現在はクリーンホワイトシュリンプの名称がビタクリンホワイトシュリンプに変更になりそれに伴いパッケージも変更になっています。

アクアランド
¥2,600 (2025/03/06 23:28時点 | Amazon調べ)
アクアランド
¥3,800 (2025/03/06 23:29時点 | Amazon調べ)

 

★関連おすすめ商品★

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!

【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器3選!選び方・種類・注意点など完全解説!

【プロが選ぶ】海水魚のおすすめビタミン剤3選!

【餌付け楽々】海水魚のおすすめ誘引剤!ニンニクパワー!

【プロ推薦】海水魚の食欲増進・餌付けならガーリックパワーがおすすめ!

【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!

【便利】水槽のおすすめ計量カップ!

 

★餌関連記事★

【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!

【プロが教える】海水魚の餌やり頻度・量・回数は1日どれくらい?を完全解説!

【やり方】海水水槽で餌は定位置であげなければいけない理由!フィルターは止める?

【コツ伝授】海水魚が急に餌を吐き出すときの解決方法!

【海水魚水槽】餌やり時に指を指すのは絶対ダメな理由

【海水魚水槽】土日休みの会社だけど魚の餌は大丈夫?長期休みの場合は?

【水槽は海から学ぶ】海水魚の餌やり時間は朝と夕方が好ましい理由!

【完全版】海水魚水槽飼育の蒸発対策!特に餌やり後はしっかり蓋を閉めよう!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

結論的には上記3種類の冷凍餌だったらどれを与えてもOKです。

後は貴方の好みですね。(基本的にはブラインシュリンプの使用がマリンアクアリウムでは多い)

餌付けの最初には非常に有効です。

 

大概の海水魚は冷凍餌を食べたら人工餌も食べますからご安心ください。

まずは「口に入れること」が大事なんです。

 

個人的にはブラインシュリンプがおすすめです。

昔から使われてますし、値段もリーズナブルです。

 

是非、参考にしてください!

 

おすすめの人工餌は、【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!をどうぞご覧ください。

 

おすすめの生餌は、【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!をどうぞご覧ください。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。