記事公開日:2022.7.13最終更新日:2025.3.17

【プロ解説】水槽ヒーターW数別おすすめ一覧!電気代・選び方・種類・注意点など完全解説!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽ヒーターが欲しいけど商品が多すぎてわからない・・・

 

こんなお悩みありませんか?

 

おすすめの水槽ヒーターを種類別・W数別にご案内します!

 

さらに、ヒーターの種類・電気代の目安・電気代の計算方法・注意点・メンテナンス方法など完全公開しています!

 

この記事で水槽ヒーターのすべてがわかります!

 

※記事が長いので先におすすめヒーターを掲載しています。

 

★水槽ヒーター関連記事★

水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!

水槽ヒーターの電気代!節約方法も完全解説!

水槽ヒーターの8つの隠し方!爽快スッキリ外観にできる!

水槽ヒーターの寿命!長持ちさせる方法も完全解説!

【プロが教える】水槽の正しいヒーターの設置場所の位置!

夏場に水槽ヒーターは外すのか?を完全解説!

 

★水槽サーモスタット関連記事★

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

水槽サーモスタット故障対策!寿命・合図など完全解説!

水槽サーモスタットの設置位置!この置き方でOK!

 

★水槽クーラー関連記事★

【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!

【小型水槽最適】おすすめペルチェ式水槽クーラー3選!

【写真手順解説】水槽用クーラーの掃除方法!全行程を完全解説!

【写真手順解説】水槽クーラー設置方法!チラー式・ペルチェ式完全解説!

【4年分データ検証有】水槽クーラーの電気代!エアコンor水槽クーラー完全版!

水槽クーラーはいらないのか?の疑問に終止符を打つ!

【騒音問題】水槽クーラーがうるさい!唯一の解決方法を完全解説!

水槽クーラーからの水漏れを完全対策する方法!

【完全解説】水槽クーラー中古購入のメリット&デメリット!

 

★水温計関連記事★

【プロ厳選】おすすめ水槽水温計10選!種類・選び方・設置方法まで完全解説!

【決定版】水槽水温計の位置!ここに設置すれば間違いない!

【100均と比較】水槽水温計!アクアメーカーと完全比較!

 

★水温関連記事★

【教科書】海水魚・サンゴ水槽飼育の適正水温!すべてがわかる!

【水槽飼育】海水魚で水温30℃は大丈夫なのか?を完全解説!

【夏場対策】水槽の水温を下げる方法を完全解説!

【冬の水槽水温対策】海水魚の水温管理!冬は特に注意しよう!

ライブ ロックは何度までの水温に耐えられるか?完全解説!

目次

おすすめヒーター

おすすめヒーターをW数別にご案内します!

貴方の水槽と照らし合わせてご覧ください。

 

下記の表をご参考にお選びください!

適合水量 W数目安
20ℓ以下 50W
40ℓ以下 100W
60ℓ以下 150W
100ℓ前後 200W
150ℓ前後 300W
200ℓ前後 500W

50W以下の小型ヒーターは、水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!をどうぞご覧ください。

50Wおすすめヒーター(温度固定式)

(テトラ )Tetra ミニヒーター 50W 

テトラ 26℃ミニヒーター 50W 安全カバー付 30cm水槽 20L以下 保温 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 アクアリウム 熱帯魚

テトラ 26℃ミニヒーター 50W 安全カバー付 30cm水槽 20L以下 保温 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 アクアリウム 熱帯魚

テトラ 26℃ミニヒーター 50W 安全カバー付 30cm水槽 20L以下 保温 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 アクアリウム 熱帯魚

テトラ 26℃ミニヒーター 50W 安全カバー付 30cm水槽 20L以下 保温 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 アクアリウム 熱帯魚

テトラ (Tetra) ミニヒーター 50W  基本情報

対象

淡水・海水両用

水量約20L(42cm)の観賞魚水槽

  • 寒冷地や常温の低い場所でのご使用の場合、容量の高めのヒーターをご使用ください。
特長
  • 自動温度調節器が内蔵されているヒーターです。サーモスタットは必要ありません。
  • 自動温度調節器により、水槽の周辺気温が15℃以上の時、水槽水温を一般的な熱帯魚、金魚に適した26℃前後(±1.5℃)に維持します。
  • 周辺気温が15℃未満のときは設定温度にならない場合があります。
  • 安全装置内蔵で、空炊き状態が続いて自動温度調節器が故障した場合、温度ヒューズが作動して電源をカットします。温度ヒューズが作動した場合は再復帰しません。
  • インジケーターランプ付き、ヒーター本体のガラス内部には、加温中を知らせるインジケーターランプが内蔵されています。(プラスチックカバー装着時には見えない場合があります。)
  • 2種類の安全カバー付き、難燃性のプラスチックカバーが加熱部をカバーし、底部ゴム製カバーがガラス部の破損を防止します。
内容量

1本

仕様

定格電圧:AC100V 50/60Hz

定格消費電力:50W

温度精度:26℃(±1.5℃)

安全装置:温度ヒューズ内蔵

ご注意
  • 本品は安全のため、水槽の水温が26℃±1.5℃未満の時でも本体の温度を過度に上昇させないようにオン/オフを繰り返す仕様になっております。このため、水温が25℃以下でも一時的にインジケーターランプが点灯していない場合がありますが、これは故障ではありません。しばらくしてから再度インジケーターランプをご確認ください。
  • カバーのすき間に入り込んでしまう可能性のある魚の飼育はお控えください。
  • 電源のオン・オフを繰り返しながら、徐々に水温を上げ、26℃にする仕様となっております。数時間電源がオフになる場合もございますが、故障ではありません。
  • 本製品には、水温を感知するためのセンサーが内蔵されています。より正確な水温を維持するために下記の事をお守りください。
  • 砂の中に埋めないでください。
  • 水の流れのあるところにセットしてください。
  • 表面の汚れは取り除いてください。
  • ご使用前に同封の取り扱い説明書をよく読み、ご理解いただいた上でご使用ください。
  • ご使用になる前に必ず付属の取扱説明書をよく読んで、正しくセットしてください。
  • 正しい水温コントロールを行うために、エアーポンプやろ過装置を併用し、水槽内の水を攪拌または循環させてください。また、水温計を併用し温度管理をしてください。
  • 周辺温度が設定温度より高くなりますと、水温も設定温度より高くなります。
  • 本品に水温を下げる機能はありません。
  • 電気用品安全法に基づく表示は本体にあります。

(エヴァリス) プリセットオートヒーター AR 50W

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR50W ヒーター オートヒーター 30cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

(エヴァリス) プリセットオートヒーター AR 50W 基本情報

適合水槽目安

淡水・海水両用、10~20L以下

特長
  • 鑑賞魚用のオートヒーターです。電源プラグを差し込むだけで、水温約26℃に自動で制御します。サーモスタットは不要です。
  • 万一の空焚き(空気中での加熱)には安全装置が電源を遮断します。
  • ヒーターカバーには発火しない自己消火性樹脂(米国UL規格最高クラス)を採用し、異常加熱時の安全性を強化しました。魚をやけどから守ります。
  • ヒーターをセットし、エアーポンプやフィルターなどで水の循環を作るだけで、簡単に快適水温にセットできます。
定格消費電力

50W

定格電圧

AC 100V 50/60Hz

仕様

制御温度範囲:25.5~27℃

精度:±1.5℃

数量

1個

サイズ(約)

幅16.2×奥行き4×高さ5.5cm

生産国

日本

ご使用方法
  • ヒーター部を床面に対して水平に設置し、ヒーター部とコードをそれぞれキスゴムで固定します。絶対に垂直には設置しないでください。また、砂利などの中に埋めないでください。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
  • ヒーターの電源プラグをコンセントに差して、セット完了です。
ご注意
  • 水槽での観賞魚飼育を目的に設計された製品です。その他の目的には使用できません。
  • 水槽(水中)にセットするまで電源を入れないでください。空焚き防止の温度ヒューズが作動し、再使用できなくなります。
    • 本品に冷却機能はありません。
  • 屋内専用に設計された製品ですので、屋外での使用はできません。
  • ヒーター本体はガラス製ですので、お取り扱いには十分にご注意ください。
  • ご使用の前に、ワレ、ヒビなどの異常が無いことを必ずご確認ください。
  • ヒーターは水位線よりも5cm以上低い位置にセットしてください。
  • サーモスタットは不要ですので、接続しないでください。故障の原因となります。
  • 適応水量は水槽の環境温度が約15℃以上で、水槽に上部フタを使用し水が適正に循環・攪拌されている場合の目安です。環境温度が14℃以下になり適応水量が上限に近い場合は、よりW数の高い機種をご使用ください。
エヴァリス
¥1,980 (2025/03/17 20:00時点 | Amazon調べ)

80Wおすすめヒーター(温度固定式)

(GEX) GEX AQUA HEATER NEW セーフカバー ヒートナビ 80W

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ80 ~26L水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ80 ~26L水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ80 ~26L水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ80 ~26L水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ80 ~26L水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

(GEX)GEX AQUA HEATER NEW セーフカバー ヒートナビ 80W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約26L以下

特長
  • 設定温度を自由に変えられるサーモスタット一体型ヒーターです。だから魚種や生体の状態に合わせた水温設定が可能です。
  • ヒーターカバーには米国の難燃性試験規格である「UL94」のV-0グレード適合樹脂を採用しています。さらに安全性が高まりました。
  • 高精度コンパクトサーモスタットはキスゴム付きで、水槽外面に簡単に固定できます。だから水槽周りもスッキリです。
  • 万一空気中に出ても温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールできます。使用者視点で考え抜いた最高の安全性を実現しました。

(ヒーター本体の温度が下がれば、水中で再びご使用いただけます。

  • 温度センサー+温度ヒューズで通電を遮断します。

(温度ヒューズが働くと再使用できません。)

  • ヒーター部の熱から人の手や魚を守ります。カバーは取り外して水洗い可能です。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能です。
数量

1個

仕様

定格電圧:AC 100V 50/60Hz

定格消費電力:80W

通電遮断機能:温度センサー+温度ヒューズ

制御温度範囲:15~32℃(温度設定精度 ±1.5℃)

製品寸法(約)

サーモスタット:幅3.6×長さ7.7×高さ3.3cm

ヒーター:幅5.3×長さ11.6×高さ3.8cm

電源コード:1.2m ヒーターコード:0.45m

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書の図を参考にセットしてください。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又は、ろ過装置を使用し水槽内の水が撹拌されている状態の水槽で使用して下さい。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用して下さい。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意して下さい。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作・セットさせないでください。操作させる時は大人の監視のもとで行って下さい。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光の当たる場所や、湿気、ほこりの多い場所、油煙や湯気が当たる場所では使用しないでください。

100Wおすすめヒーター(温度固定式)

(テトラ) ミニヒーター コントロール 100W 

テトラ ミニヒーター コントロール 100W 45cm水槽 40L以下 保温 安全カバー付 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 熱帯魚

テトラ ミニヒーター コントロール 100W 45cm水槽 40L以下 保温 安全カバー付 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 熱帯魚

テトラ ミニヒーター コントロール 100W 45cm水槽 40L以下 保温 安全カバー付 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 熱帯魚

テトラ ミニヒーター コントロール 100W 45cm水槽 40L以下 保温 安全カバー付 サーモスタット+ヒーター一体型 安全機能付 熱帯魚

テトラ ミニヒーター コントロール 100W  基本情報

対象

淡水・海水両用

水量約40L(45cm)以下の観賞魚水槽

  • 寒冷地や常温の低い場所でのご使用の場合、容量の高めのヒーターをご使用ください。
特長
  • サーモスタッドが一体になった温度可変式のヒーターです。
  • 水槽の周辺温度が15℃以上のとき、水槽水温を15~35℃(±1.5℃)に維持します。
  • 周辺気温が15℃未満の時は設定温度にならない場合があります。
  • 安全装置内蔵、空炊き状態が続いて自動温度調節器が故障した場合、温度ヒューズが作動して電源をカットします。温度ヒューズが作動した場合は再復帰しません。
  • 難燃樹脂製のプラスチックカバーと、破損防止のためのゴム製カバーの2種類の安全カバー付きです。
数量

1個

仕様

定格電圧:AC100V 50/60Hz

定格消費電力:100W

温度精度:15~35(℃±1.5℃)※周辺気温15℃以上

安全装置:温度ヒューズ内蔵

サイズ

ヒーター部:直径約3.5cm(カバー含む)×約18cm

ご注意
  • 本製品には、水温を感知するためのセンサーが内蔵されています。
  • 砂の中に埋めないでください。
  • 水の流れのあるところにセットしてください。
  • 表面の汚れは取り除いてください。
  • ご使用前に同封の取り扱い説明書をよく読み、ご理解いただいた上でご使用ください。
  • 水温が設定未満のとき、本品はオン、オフを繰り返しながら加熱します(安全仕様のため)。
  • 本品は水中専用です。水中以外では余熱で故障やヤケド、破裂、火災の原因となることがありますので、電源カット後、10分以上経過してから水槽外に取り出してください。
  • 安全装置が働き温度ヒューズが作動してしまった場合は新しいものにお買換えください。
  • 周囲気温が設定温度より高くなりますと、水温も設定温度より高くなります。
  • 本品に水温を下げる機能はありません。
  • ガラス管を空気中に露出しないこと。
  • カバー付のヒーターは、貼り付く・潜り込む習性のある小型魚が挟まる事故がまれに発生することがございます。飼育魚種に適しているかご確認の上、お選び下さい。

(エヴァリス) プリセットオートヒーター AR100W

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 45cm水槽 ヒーター オートヒーター アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR100W 基本情報

適合水槽目安

淡水・海水両用、20~40L以下

特長
  • 鑑賞魚用のオートヒーターです。電源プラグを差し込むだけで、水温約26℃に自動で制御します。サーモスタットは不要です。
  • 万一の空焚き(空気中での加熱)には安全装置が電源を遮断します。
  • ヒーターカバーには発火しない自己消火性樹脂(米国UL規格最高クラス)を採用し、異常加熱時の安全性を強化しました。魚をやけどから守ります。
  • ヒーターをセットし、エアーポンプやフィルターなどで水の循環を作るだけで、簡単に快適水温にセットできます。
定格消費電力

101W

定格電圧

AC 100V 50/60Hz

仕様

制御温度範囲:26±1.5℃

数量

1個

サイズ(約)

幅16.2×奥行き4×高さ5.5cm

生産国

日本

ご使用方法
  • ヒーター部を床面に対して水平に設置し、ヒーター部とコードをそれぞれキスゴムで固定します。絶対に垂直には設置しないでください。また、砂利などの中に埋めないでください。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
  • ヒーターの電源プラグをコンセントに差して、セット完了です。
ご注意
  • 水槽での観賞魚飼育を目的に設計された製品です。その他の目的には使用できません。
  • 水槽(水中)にセットするまで電源を入れないでください。空焚き防止の温度ヒューズが作動し、再使用できなくなります。
    • 本品に冷却機能はありません。
  • 屋内専用に設計された製品ですので、屋外での使用はできません。
  • ヒーター本体はガラス製ですので、お取り扱いには十分にご注意ください。
  • ご使用の前に、ワレ、ヒビなどの異常が無いことを必ずご確認ください。
  • ヒーターは水位線よりも5cm以上低い位置にセットしてください。
  • サーモスタットは不要ですので、接続しないでください。故障の原因となります。
  • 適応水量は水槽の環境温度が約15℃以上で、水槽に上部フタを使用し水が適正に循環・攪拌されている場合の目安です。環境温度が14℃以下になり適応水量が上限に近い場合は、よりW数の高い機種をご使用ください。
エヴァリス
¥2,990 (2025/03/17 20:01時点 | Amazon調べ)

100Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(ニッソー) ニッソー プロテクトプラス R-110W

ニッソー プロテクトプラス R-110W ヒーター+サーモスタット ~44L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-110W ヒーター+サーモスタット ~44L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-110W ヒーター+サーモスタット ~44L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-110W ヒーター+サーモスタット ~44L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー) ニッソー プロテクトプラス R-110W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約44L以下

適合水槽:幅45cm以下

特長
  • 高精度温度センサーを採用したサーモスタットと空焚き防止機能付きヒーターのセットです。

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

  • わずかな温度変化も素早く感知してコントロールします。
  • ヒーターを接続してダイヤルを合わせるだけで自動保温が可能です。
  • 小さくても本格的な電子式なので、安心してご使用いただけます。

【ヒーター(プロテクトヒーターR-110W)】

  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
セット内容

サーモスタット×1

ヒーター×1

仕様

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

接続可能ヒーター容量:1~300W

制御温度範囲:15~35℃

精度:±0.5℃

【ヒーター(プロテクトヒーターR-110W)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:110W

サイズ(約)

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

本体:幅105×奥行き50×高さ33mm(吊り下げフックは含まず)

電源コード:約1m

センサーコード:約1m

ヒーターコンセントコード:約0.2m

【ヒーター(プロテクトヒーターR-110W)】

本体:直径32×長さ160mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。(プロテクトヒータのみ)
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥5,000 (2025/03/17 20:01時点 | Amazon調べ)

(GEX)GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120W 

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120 ~48L水槽用 SHマーク対応 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

(GEX)GEX NEW セーフカバー ヒートナビ120W  基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約48L以下

特長
  • 設定温度を自由に変えられるサーモスタット一体型ヒーターです。
  • 魚種や生体の状態に合わせた水温設定が可能です。
  • ヒーターカバーには米国の難燃性試験規格である「UL94」のV-0グレード適合樹脂を採用しています。さらに安全性が高まりました。
  • 高精度コンパクトサーモスタットはキスゴム付きで、水槽外面に簡単に固定できます。水槽周りもスッキリです。
  • 万一空気中に出ても温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールできます。使用者視点で考え抜いた最高の安全性を実現しました。

(ヒーター本体の温度が下がれば、水中で再びご使用いただけます。

  • 温度センサー+温度ヒューズで通電を遮断します。

(温度ヒューズが働くと再使用できません。)

  • ヒーター部の熱から人の手や魚を守ります。カバーは取り外して水洗い可能です。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能です。
数量

1個

仕様

定格電圧:AC 100V 50/60Hz

定格消費電力:120W

通電遮断機能:温度センサー+温度ヒューズ

制御温度範囲:15~32℃(温度設定精度 ±1.5℃)

製品寸法(約)

サーモスタット:幅3.6×長さ7.7×高さ3.3cm

ヒーター:幅5.3×長さ14.4×高さ4.2cm

電源コード:1.2m ヒーターコード:0.45m

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書の図を参考にセットしてください。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又は、ろ過装置を使用し水槽内の水が撹拌されている状態の水槽で使用して下さい。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用して下さい。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意して下さい。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作・セットさせないでください。操作させる時は大人の監視のもとで行って下さい。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光の当たる場所や、湿気、ほこりの多い場所、油煙や湯気が当たる場所では使用しないでください。

100Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-110W

ニッソー プロテクトヒーター R-110W サーモスタット接続用 ~44L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-110W サーモスタット接続用 ~44L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-110W サーモスタット接続用 ~44L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-110W サーモスタット接続用 ~44L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-110W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約44L以下

適合水槽:幅45cm以下

特長
  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • コードを真上に出せるL型キャップを採用しています。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
数量

1台

仕様

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:110W

サイズ(約)

本体:直径32×長さ160mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • サーモスタット(別売り)の接続が必要です。単体ではご使用いただけません。
  • ヒーターは消耗品です。地域や設置場所により温度が異なりますが、1年位(1シーズン)で新しいものと交換してください。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥2,218 (2025/03/17 20:02時点 | Amazon調べ)

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 110W

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 110W 45cm水槽 オートヒーター 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 110W 45cm水槽 オートヒーター 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 110W 45cm水槽 オートヒーター 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 110W 45cm水槽 オートヒーター 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 110W 基本情報

対象

45cm水槽(水量約44L以下)

淡水・海水両用

特長
  • 水槽用のオートヒーターです。
  • 横向きでも縦向きでも設置可能です。
  • 高性能電子制御により、観賞魚飼育で一般的な水温(26℃)に平均±1.5℃で自動固定します。
  • サーモスタット等の水温管理機器を使用する必要はなく、簡単に水温管理ができます。
  • ヒーターカバーのスリットなど、狭い場所に魚が入り込んで死亡する事故を軽減します。
  • メンテナンス時にカバーを脱着する必要がないため掃除が簡単です。
  • ヒーターカバーの装着忘れから起きるおそれのある空だき事故を未然に防ぐ形状をしています。
  • 独自設計によりヒーターカバーが無くても空だき事故を防止できる表面温度をしています。
仕様

電源:AC100V 50/60Hz

定格消費電力:110W

サイズ(約)

本体:幅16.2×奥行き5.15×高さ3.95cm

コード長:約100cm

生産国

中国

ご注意
  • 本品には水温を下げる働きはありません。(夏場など外気温が設定温度より高い場合は、ヒーターが作動しなくても水温が設定温度より高くなることもありますが、ヒーターの故障ではありません。)
  • 本品は必ず水中でご使用ください。(水の蒸発にはご注意ください。)
  • 本品は消耗品です。必ず1年を目安に交換してください。
  • 本品は空だき事故防止機能付きです。水中以外で使用しますと当機能が働き、通電を停止します。その後再使用はできません。
  • 本品は観賞魚用品です。他の用途には使用しないでください。
  • 水槽の水は必ずエアーポンプやろ過器を使用して循環させてください。
  • 本品は砂利の中に埋めたり、石などの飾物をかぶせたりしないでください。
  • 水深の浅い水槽では使用しないでください。
  • 本品はサーモスタットに接続しないでください。(ICパワーサーモET-300Xには接続可能)
  • マグネットを使用した商品を本品の近くに設置しないでください。誤作動の原因になります。
  • 横向き設置の際は必ずセンサー部分が下、ヒーター部分が上になるように設置してください。
コトブキ
¥2,600 (2025/03/17 20:02時点 | Amazon調べ)

150Wおすすめヒーター(温度固定式)

(エヴァリス) プリセットオートヒーター AR150W

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W オートヒーター 60cm水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス プリセットオートヒーター AR150W 基本情報

適合水槽目安

淡水・海水両用、30~60L以下

特長
  • 鑑賞魚用のオートヒーターです。電源プラグを差し込むだけで、水温約26℃に自動で制御します。サーモスタットは不要です。
  • 万一の空焚き(空気中での加熱)には安全装置が電源を遮断します。
  • ヒーターカバーには発火しない自己消火性樹脂(米国UL規格最高クラス)を採用し、異常加熱時の安全性を強化しました。魚をやけどから守ります。
  • ヒーターをセットし、エアーポンプやフィルターなどで水の循環を作るだけで、簡単に快適水温にセットできます。
定格消費電力

150W

定格電圧

AC 100V 50/60Hz

仕様

制御温度範囲:26±1.5℃

数量

1個

サイズ(約)

幅20×奥行き3.8×高さ2.7cm

生産国

日本

ご使用方法
  • ヒーター部を床面に対して水平に設置し、ヒーター部とコードをそれぞれキスゴムで固定します。絶対に垂直には設置しないでください。また、砂利などの中に埋めないでください。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
  • ヒーターの電源プラグをコンセントに差して、セット完了です。
ご注意
  • 水槽での観賞魚飼育を目的に設計された製品です。その他の目的には使用できません。
  • 水槽(水中)にセットするまで電源を入れないでください。空焚き防止の温度ヒューズが作動し、再使用できなくなります。
    • 本品に冷却機能はありません。
  • 屋内専用に設計された製品ですので、屋外での使用はできません。
  • ヒーター本体はガラス製ですので、お取り扱いには十分にご注意ください。
  • ご使用の前に、ワレ、ヒビなどの異常が無いことを必ずご確認ください。
  • ヒーターは水位線よりも5cm以上低い位置にセットしてください。
  • サーモスタットは不要ですので、接続しないでください。故障の原因となります。
  • 適応水量は水槽の環境温度が約15℃以上で、水槽に上部フタを使用し水が適正に循環・攪拌されている場合の目安です。環境温度が14℃以下になり適応水量が上限に近い場合は、よりW数の高い機種をご使用ください。
エヴァリス
¥2,580 (2025/03/17 20:03時点 | Amazon調べ)

(GEX) GEXスタンディSH160

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能 アクアリウム ヒーター 熱帯魚

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能 アクアリウム ヒーター 熱帯魚

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能 アクアリウム ヒーター 熱帯魚

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能 アクアリウム ヒーター 熱帯魚

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能 アクアリウム ヒーター 熱帯魚

(GEX) GEXスタンディSH160 基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約64L以下

特長

熱帯魚の快適温度である約26℃という温度を自動的に設定してくれる温度固定型ヒーターです。

温度センサーと温度ヒューズに通電遮断機能を施したダブルの安全対策。コンパクトな本体、サーモスタット不要で目立たず水槽周りもすっきり!

お魚を守る安心のカバーもついており、目立たずすっきり設置できます。

横設置はもちろん縦置きでも確実に温度制御する新構造です。

  • ヒーターカバー標準装備。難燃性樹脂を使用、取り外し水洗い可能。
  • ヒーター管を二段にすることでコンパクト化。
  • 温度センサーと温度ヒューズに通電遮断機能を施したダブルの安全対策。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能。
制御温度/精度

26℃固定型/温度設定精度±1.5℃

本体サイズ

幅5.3×長さ14.4×高さ4.2cm

付属コード長

約90cm

定格消費電力

160W

定格電圧

AC100V 50/60Hz

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書を参考にセットしてください。
  • 26℃固定の自動温度制御機能付きヒーターです。観賞魚用のサーモスタットは必要ありません。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又はろ過装置を使用し、水槽内の水が攪拌されている状態の水槽で使用してください。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用してください。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意してください。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞飼育魚専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作、セットさせないでください。操作させるときは大人の監視の元で行ってください。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光のあたる所や湿気・ほこりの多い所、油煙のあたる所では使用しないでください。

150Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(GEX) GEX AQUA HEATER NEW セーフカバー ヒートナビ 160

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 ~60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 ~60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 ~60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 ~60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 ~60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 熱帯魚

(GEX) GEX AQUA HEATER NEW セーフカバー ヒートナビ 160 基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約64L以下

特長
  • 設定温度を自由に変えられるサーモスタット一体型ヒーターです。
  • 魚種や生体の状態に合わせた水温設定が可能です。
  • ヒーターカバーには米国の難燃性試験規格である「UL94」のV-0グレード適合樹脂を採用しています。さらに安全性が高まりました。
  • 高精度コンパクトサーモスタットはキスゴム付きで、水槽外面に簡単に固定できます。水槽周りもスッキリです。
  • 万一空気中に出ても温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールできます。使用者視点で考え抜いた最高の安全性を実現しました。

(ヒーター本体の温度が下がれば、水中で再びご使用いただけます。

  • 温度センサー+温度ヒューズで通電を遮断します。

(温度ヒューズが働くと再使用できません。)

  • ヒーター部の熱から人の手や魚を守ります。カバーは取り外して水洗い可能です。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能です。
数量

1個

仕様

定格電圧:AC 100V 50/60Hz

定格消費電力:160W

通電遮断機能:温度センサー+温度ヒューズ

制御温度範囲:15~32℃(温度設定精度 ±1.5℃)

製品寸法(約)

サーモスタット:幅3.6×長さ7.7×高さ3.3cm

ヒーター:幅5.3×長さ14.4×高さ4.2cm

電源コード:1.2m ヒーターコード:0.6m

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書の図を参考にセットしてください。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又は、ろ過装置を使用し水槽内の水が撹拌されている状態の水槽で使用して下さい。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用して下さい。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意して下さい。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作・セットさせないでください。操作させる時は大人の監視のもとで行って下さい。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光の当たる場所や、湿気、ほこりの多い場所、油煙や湯気が当たる場所では使用しないでください。

(ニッソー) ニッソープロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット

ニッソー プロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット ~60cm水槽用 アクアリウム 熱帯魚

 

ニッソー プロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット ~60cm水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット ~60cm水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット ~60cm水槽用 アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー) ニッソープロテクトプラス R-160W ヒーター+サーモスタット 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約64L以下

適合水槽:幅60cm以下

特長
  • 高精度温度センサーを採用したサーモスタットと空焚き防止機能付きヒーターのセットです。

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

  • わずかな温度変化も素早く感知してコントロールします。
  • ヒーターを接続してダイヤルを合わせるだけで自動保温が可能です。
  • 小さくても本格的な電子式なので、安心してご使用いただけます。

【ヒーター(プロテクトヒーターR-160W)】

  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
セット内容

サーモスタット×1

ヒーター×1

仕様

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

接続可能ヒーター容量:1~300W

制御温度範囲:15~35℃

精度:±0.5℃

【ヒーター(プロテクトヒーターR-160W)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:160W

サイズ(約)

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

本体:幅105×奥行き50×高さ33mm(吊り下げフックは含まず)

電源コード:約1m

センサーコード:約1m

ヒーターコンセントコード:約0.2m

【ヒーター(プロテクトヒーターR-160W)】

本体:直径32×長さ180mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。(プロテクトヒータのみ)
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。

150Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-160W 

ニッソー プロテクトヒーター R-160W サーモスタット接続用 ~60cm水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-160W サーモスタット接続用 ~60cm水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-160W サーモスタット接続用 ~60cm水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-160W サーモスタット接続用 ~60cm水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-160W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約64L以下

適合水槽:幅60cm以下

特長
  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • コードを真上に出せるL型キャップを採用しています。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
数量

1台

仕様

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:160W

サイズ(約)

本体:直径32×長さ180mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • サーモスタット(別売り)の接続が必要です。単体ではご使用いただけません。
  • ヒーターは消耗品です。地域や設置場所により温度が異なりますが、1年位(1シーズン)で新しいものと交換してください。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥2,940 (2025/03/17 20:11時点 | Amazon調べ)

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 160W

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 160W オートヒーター 60cm水槽用 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 160W オートヒーター 60cm水槽用 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 160W オートヒーター 60cm水槽用 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 160W オートヒーター 60cm水槽用 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 160W 基本情報

対象

60cm水槽(水量約64L以下)

淡水・海水両用

特長
  • 水槽用のオートヒーターです。
  • 横向きでも縦向きでも設置可能です。
  • 高性能電子制御により、観賞魚飼育で一般的な水温(26℃)に平均±1.5℃で自動固定します。
  • サーモスタット等の水温管理機器を使用する必要はなく、簡単に水温管理ができます。
  • ヒーターカバーのスリットなど、狭い場所に魚が入り込んで死亡する事故を軽減します。
  • メンテナンス時にカバーを脱着する必要がないため掃除が簡単です。
  • ヒーターカバーの装着忘れから起きるおそれのある空だき事故を未然に防ぐ形状をしています。
  • 独自設計によりヒーターカバーが無くても空だき事故を防止できる表面温度をしています。
仕様

電源:AC100V 50/60Hz

定格消費電力:160W

サイズ(約)

本体:幅18.2×奥行き5.15×高さ3.95cm

コード長:約100cm

生産国

中国

ご注意
  • 本品には水温を下げる働きはありません。(夏場など外気温が設定温度より高い場合は、ヒーターが作動しなくても水温が設定温度より高くなることもありますが、ヒーターの故障ではありません。)
  • 本品は必ず水中でご使用ください。(水の蒸発にはご注意ください。)
  • 本品は消耗品です。必ず1年を目安に交換してください。
  • 本品は空だき事故防止機能付きです。水中以外で使用しますと当機能が働き、通電を停止します。その後再使用はできません。
  • 本品は観賞魚用品です。他の用途には使用しないでください。
  • 水槽の水は必ずエアーポンプやろ過器を使用して循環させてください。
  • 本品は砂利の中に埋めたり、石などの飾物をかぶせたりしないでください。
  • 水深の浅い水槽では使用しないでください。
  • 本品はサーモスタットに接続しないでください。(ICパワーサーモET-300Xには接続可能)
  • マグネットを使用した商品を本品の近くに設置しないでください。誤作動の原因になります。
  • 横向き設置の際は必ずセンサー部分が下、ヒーター部分が上になるように設置してください。
コトブキ
¥2,799 (2025/03/17 20:11時点 | Amazon調べ)

200Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(GEX) GEXNEW セーフカバー ヒートナビ ヒーター+サーモスタット SH220

【】GEX NEW セーフカバー ヒートナビ220 ~110L水槽用 縦設置可能 ヒーター サーモ一体型 熱帯魚

(GEX) GEXNEW セーフカバー ヒートナビ SH220  ヒーター+サーモスタット基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約110L以下

特長
  • 設定温度を自由に変えられるサーモスタット一体型ヒーターです。
  • 魚種や生体の状態に合わせた水温設定が可能です。
  • ヒーターカバーには米国の難燃性試験規格である「UL94」のV-0グレード適合樹脂を採用しています。さらに安全性が高まりました。
  • 高精度コンパクトサーモスタットはキスゴム付きで、水槽外面に簡単に固定できます。水槽周りもスッキリです。
  • 万一空気中に出ても温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールできます。使用者視点で考え抜いた最高の安全性を実現しました。

(ヒーター本体の温度が下がれば、水中で再びご使用いただけます。

  • 温度センサー+温度ヒューズで通電を遮断します。

(温度ヒューズが働くと再使用できません。)

  • ヒーター部の熱から人の手や魚を守ります。カバーは取り外して水洗い可能です。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能です。
数量

1個

仕様

定格電圧:AC 100V 50/60Hz

定格消費電力:220W

通電遮断機能:温度センサー+温度ヒューズ

制御温度範囲:15~35℃(温度設定精度 ±1.5℃)

製品寸法(約)

サーモスタット:幅3.6×長さ7.7×高さ3.3cm

ヒーター:幅5.3×長さ18.4×高さ4.8cm

電源コード:1.2m ヒーターコード:0.6m

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書の図を参考にセットしてください。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又は、ろ過装置を使用し水槽内の水が撹拌されている状態の水槽で使用して下さい。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用して下さい。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意して下さい。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • カバー付のヒーターは、貼り付く・潜り込む習性のある小型魚が挟まる事故がまれに発生することがございます。飼育魚種に適しているかご確認の上、お選びください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作・セットさせないでください。操作させる時は大人の監視のもとで行ってください。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光の当たる場所や、湿気、ほこりの多い場所、油煙や湯気が当たる場所では使用しないでください。

(ニッソー)ニッソー プロテクトプラス R-220W

ニッソー プロテクトプラス R-220W ヒーター+サーモスタット ~110L水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-220W ヒーター+サーモスタット ~110L水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-220W ヒーター+サーモスタット ~110L水槽用 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトプラス R-220W ヒーター+サーモスタット ~110L水槽用 アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー)ニッソー プロテクトプラス R-220W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約110L以下

適合水槽:幅90cm以下

特長
  • 高精度温度センサーを採用したサーモスタットと空焚き防止機能付きヒーターのセットです。

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

  • わずかな温度変化も素早く感知してコントロールします。
  • ヒーターを接続してダイヤルを合わせるだけで自動保温が可能です。
  • 小さくても本格的な電子式なので、安心してご使用いただけます。

【ヒーター(プロテクトヒーターR-220W)】

  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
セット内容

サーモスタット×1

ヒーター×1

仕様

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

接続可能ヒーター容量:1~300W

制御温度範囲:15~35℃

精度:±0.5℃

【ヒーター(プロテクトヒーターR-220W)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:220W

サイズ(約)

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

本体:幅105×奥行き50×高さ33mm(吊り下げフックは含まず)

電源コード:約1m

センサーコード:約1m

ヒーターコンセントコード:約0.2m

【ヒーター(プロテクトヒーターR-220W)】

本体:直径32×長さ180mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。(プロテクトヒータのみ)
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥5,440 (2025/03/17 20:13時点 | Amazon調べ)

200Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-220W

ニッソー プロテクトヒーター R-220W サーモスタット接続用 ~110L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-220W サーモスタット接続用 ~110L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-220W サーモスタット接続用 ~110L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-220W サーモスタット接続用 ~110L以下水槽用 ヒーター アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-220W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約110L以下

適合水槽:幅90cm以下

特長
  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • コードを真上に出せるL型キャップを採用しています。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
数量

1台

仕様

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:220W

サイズ(約)

本体:直径32×長さ180mm

コード長:約1m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • サーモスタット(別売り)の接続が必要です。単体ではご使用いただけません。
  • ヒーターは消耗品です。地域や設置場所により温度が異なりますが、1年位(1シーズン)で新しいものと交換してください。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥3,150 (2025/03/17 20:13時点 | Amazon調べ)

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 220W

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 220W オートヒーター 60cm水槽 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 220W オートヒーター 60cm水槽 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 220W オートヒーター 60cm水槽 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

アウトレット品 コトブキ工芸 ツーウェイオートSP 220W オートヒーター 60cm水槽 縦設置可能 アクアリウム 熱帯魚 訳あり

(コトブキ工芸) ツーウェイオートSP 220W 基本情報

対象

60~75cm水槽(水量約110L以下)

淡水・海水両用

特長
  • 水槽用のオートヒーターです。
  • 横向きでも縦向きでも設置可能です。
  • 高性能電子制御により、観賞魚飼育で一般的な水温(26℃)に平均±1.5℃で自動固定します。
  • サーモスタット等の水温管理機器を使用する必要はなく、簡単に水温管理ができます。
  • ヒーターカバーのスリットなど、狭い場所に魚が入り込んで死亡する事故を軽減します。
  • メンテナンス時にカバーを脱着する必要がないため掃除が簡単です。
  • ヒーターカバーの装着忘れから起きるおそれのある空だき事故を未然に防ぐ形状をしています。
  • 独自設計によりヒーターカバーが無くても空だき事故を防止できる表面温度をしています。
仕様

電源:AC100V 50/60Hz

定格消費電力:220W

サイズ(約)

本体:幅21.2×奥行き5.15×高さ3.95cm

コード長:約100cm

生産国

中国

ご注意
  • 本品には水温を下げる働きはありません。(夏場など外気温が設定温度より高い場合は、ヒーターが作動しなくても水温が設定温度より高くなることもありますが、ヒーターの故障ではありません。)
  • 本品は必ず水中でご使用ください。(水の蒸発にはご注意ください。)
  • 本品は消耗品です。必ず1年を目安に交換してください。
  • 本品は空だき事故防止機能付きです。水中以外で使用しますと当機能が働き、通電を停止します。その後再使用はできません。
  • 本品は観賞魚用品です。他の用途には使用しないでください。
  • 水槽の水は必ずエアーポンプやろ過器を使用して循環させてください。
  • 本品は砂利の中に埋めたり、石などの飾物をかぶせたりしないでください。
  • 水深の浅い水槽では使用しないでください。
  • 本品はサーモスタットに接続しないでください。(ICパワーサーモET-300Xには接続可能)
  • マグネットを使用した商品を本品の近くに設置しないでください。誤作動の原因になります。
  • 横向き設置の際は必ずセンサー部分が下、ヒーター部分が上になるように設置してください。
コトブキ
¥3,480 (2025/03/17 20:13時点 | Amazon調べ)

300Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(ニッソー) ニッソープロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット

ニッソー プロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット ~150L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚 水槽

ニッソー プロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット ~150L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚 水槽

ニッソー プロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット ~150L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚 水槽

ニッソー プロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット ~150L以下水槽用 アクアリウム 熱帯魚 水槽

(ニッソー) ニッソープロテクトプラス R-300W ヒーター+サーモスタット 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約150L以下

適合水槽:幅90cm以下

特長
  • 高精度温度センサーを採用したサーモスタットと空焚き防止機能付きヒーターのセットです。

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

  • わずかな温度変化も素早く感知してコントロールします。
  • ヒーターを接続してダイヤルを合わせるだけで自動保温が可能です。
  • 小さくても本格的な電子式なので、安心してご使用いただけます。

【ヒーター(プロテクトヒーターR-300W)】

  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
セット内容

サーモスタット×1

ヒーター×1

仕様

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

接続可能ヒーター容量:1~300W

制御温度範囲:15~35℃

精度:±0.5℃

【ヒーター(プロテクトヒーターR-300W)】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:300W

サイズ(約)

【サーモスタット(シーパレックス300 NEO)】

本体:幅50×奥行き33×高さ105mm(吊り下げフックは含まず)

電源コード:約1m

センサーコード:約1m

ヒーターコンセントコード:約0.2m

【ヒーター(プロテクトヒーターR-300W)】

本体:直径32×長さ220mm

コード長:約1.5m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。(プロテクトヒータのみ)
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。

(GEX) GEX セーフカバー ナビパック SH300

【】GEX セーフカバー ナビパック SH300 ~150L水槽用 ヒーター、サーモ分離型 熱帯魚

【】GEX セーフカバー ナビパック SH300 ~150L水槽用 ヒーター、サーモ分離型 熱帯魚

【】GEX セーフカバー ナビパック SH300 ~150L水槽用 ヒーター、サーモ分離型 熱帯魚

(GEX) GEX セーフカバー ナビパック SH300 基本情報

対象

水量約150L以下

淡水・海水両用

特長
  • 設定温度を自由に変えられる、サーモスタットとヒーターのセットです。
  • 魚種や生体の状態に合わせた水温設定が可能です。
  • 消耗品となるヒーター部分は交換が可能なので経済的です。
  • ヒーターカバーには米国の難燃性試験規格である「UL94」のV-0グレード適合樹脂を採用しています。さらに安全性が高まりました。
  • 万一空気中に出ても温度センサーが働き、安全な表面温度にコントロールできます。使用者視点で考え抜いた最高の安全性を実現しました。

(ヒーター本体の温度が下がれば、水中で再びご使用いただけます。

  • 温度センサー+温度ヒューズで通電を遮断します。

(温度ヒューズが働くと再使用できません。)

  • ヒーター部の熱から人の手や魚を守ります。カバーは取り外して水洗い可能です。
  • 従来の横設置に加え、縦設置も可能です。
セット内容
  • サーモスタット:GEX サーモスタット NX003N 1個
  • ヒーター:セーフカバー交換用ヒーター SH300 1本
仕様

【NX003N】

定格電圧/周波数:AC 100V 50/60Hz

ヒーター最大容量:最大300W

制御温度範囲:15~35℃(温度設定精度 ±1.5℃)

使用可能周囲温度:5~35℃

使用可能周囲湿度:10~85%(結露なき事)

【セーフカバー交換用ヒーター SH300】

定格電圧/周波数:AC 100V 50/60Hz

定格消費電力:300W

通電遮断機能:サーマルプロテクター+温度ヒューズ

サイズ(約)

【NX003N】

本体:幅5×奥行き3.6×高さ11.4cm(吊り下げ用フック含まず)

電源コード:約0.9m

センサーコード:約1.2m

ヒーター用コンセントコード:約0.2m(1口)

【セーフカバー交換用ヒーター SH300】

本体:幅4×長さ18.7×高さ4.7cm

ヒーターコード:約1.2m

生産国

インドネシア

ご使用方法
  • 取扱説明書の図を参考にセットしてください。
  • 水温の管理には、必ず水温計を併用してチェックしてください。
  • エアレーション又は、ろ過装置を使用し水槽内の水が撹拌されている状態の水槽で使用して下さい。
  • ヒーターカバーは必ず装着した状態で使用して下さい。
  • 適合水槽サイズは周囲温度が15℃以上の環境の場合です。15℃に満たない場合は希望水温にならない場合がありますので注意して下さい。
ご注意
  • 本製品は屋内観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 子供には操作・セットさせないでください。操作させる時は大人の監視のもとで行って下さい。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光の当たる場所や、湿気、ほこりの多い場所、油煙や湯気が当たる場所では使用しないでください。

300Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター  R-300W

ニッソー プロテクトヒーター R-300W サーモスタット接続用 ヒーター 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-300W サーモスタット接続用 ヒーター 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-300W サーモスタット接続用 ヒーター 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-300W サーモスタット接続用 ヒーター 水槽 アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター  R-300W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約150L以下

適合水槽:幅90cm以下

特長
  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • コードを真上に出せるL型キャップを採用しています。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
数量

1台

仕様

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:300W

サイズ(約)

本体:直径32×長さ220mm

コード長:約1.5m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • サーモスタット(別売り)の接続が必要です。単体ではご使用いただけません。
  • ヒーターは消耗品です。地域や設置場所により温度が異なりますが、1年位(1シーズン)で新しいものと交換してください。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥3,800 (2025/03/17 20:16時点 | Amazon調べ)

(エヴァリス) サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300

エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 ~150L水槽 サーモスタット接続用 水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 ~150L水槽 サーモスタット接続用 水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 ~150L水槽 サーモスタット接続用 水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 ~150L水槽 サーモスタット接続用 水槽 アクアリウム 熱帯魚

エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 ~150L水槽 サーモスタット接続用 水槽 アクアリウム 熱帯魚(エヴァリス) サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 基本情報

適合水槽の目安

淡水・海水両用、水量約80~150Lの水槽

特長
  • 安全装置ヒーター両端に内蔵し、空焚き(空気中での加熱)による事故のリスクを低減した安全性の高いヒーターです。
    • 安全装置が作動すると製品を再使用することはできません。
  • 本体付属のホルダーカバーには事故消化性樹脂を採用しました。
  • キスゴムには飼育魚に無害な樹脂を採用しています。
  • 純正ヒーターカバー(プリセットオートヒーターカバーL)が装着可能です。
  • ヒーターのON/OFFを通電ランプで表示するので、作動の確認ができます。
  • 安心・信頼の日本製ヒーターです。
数量

1本

仕様

定格電圧:AC100V 50Hz/60Hz

定格消費電力:300W

サイズ(約)

本体:幅3×奥行き3×長さ31cm付属コード:約1.5m

生産国

日本

ご使用方法
  • 水を張った水槽内に、ヒーター本体を水槽底面に対して水平に設置してください。絶対に垂直には設置しないでください。また、ヒーターはガラス面から離してください。
  • サーモスタット(別売)を接続し、希望の温度に設定して通電します。
  • 正しい水温コントロールを行うために、エアーポンプやろ過装置を併用して、水槽内の水を攪拌又は循環させてください。
  • 水温計を使用して、正確な温度になっているかどうか温度管理をしてください。
ご注意
  • ヒーター単体での使用は危険です。本体に温度制御機能はありません。サーモスタット(別売)の接続が必要です。
  • ヒーター本体を水中にセットする前に電源を入れると空焚き防止機能(温度ヒューズ)が作動し、製品が使用できなくなります。
  • 屋内・観賞魚飼育専用に設計された製品です。その他の目的には使用できません。
アクアクラフト
¥2,700 (2025/03/17 20:16時点 | 楽天市場調べ)

500Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO

ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-500W&シーパレックス 600NEO 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水槽:幅120cm以下、水容量:約250L以下

セット内容
  • ニッソー プロテクトヒーター R-500W×1
  • ニッソー シーパレックス 600NEO×1
特長
  • アルミカバーの安心設計のヒーターとサーモスタットのセットです。

【ニッソー プロテクトヒーター R-500W】

  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。

【シーパレックス 600NEO】

  • 高精度な水温管理が手軽にできる場所をとらないコンパクト設計な観賞魚水槽用サーモスタット(温度調節器)です。
  • ヒーター(別売)と組み合わせてご使用ください。
  • 楽々使える電子式・ダイヤル設定、誤動作を防ぐ耐ノイズ設計です。
  • コンセントは2個口です。
仕様

【ニッソー プロテクトヒーター R-500W】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:500W

【シーパレックス 600NEO】

  • 定格電圧:AC100V
  • 周波数:50/60Hz
  • 接続ヒーター容量:1~600W
  • 制御温度:15~35℃(制御温度制度±1℃)
  • 通電遮断機能:温度センサー+温度ヒューズ
サイズ(約)

【ニッソー プロテクトヒーター R-500W】

本体:直径32×長さ305mm

コード長:2m

【シーパレックス 600NEO】

本体(吊り下げフック含まず):幅6.8×奥行3.5×高さ14.8cm

電源コード長:1.5m

センサーコード長:1m

センサーコンセントコード:30cm

生産国

中国

ご注意
  • 本品は観賞魚用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
charm 楽天市場店
¥8,163 (2025/03/17 20:17時点 | 楽天市場調べ)

(コトブキ工芸) ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD

(コトブキ工芸) ツインヒーターSP 500W&コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD 基本情報

対象

海水・淡水両用

適応水槽の目安

120cm水槽(水容量250L以下)

セット内容

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W×1

コトブキ工芸 kotobuki パワーサーモ ET-620XD×1

特長

【コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W】

  • 水温の急低下を防止する安心の2回路でヒーター部がそれぞれ独立した配線構造である為、万一片側が故障しても、水温の急低下を抑える事が可能です。
  • ハイパワーでありながら全長265mmのコンパクト性を実現しました。
  • 水中での通水性を考えたツインヒーターデザインで効率良く保温できます。
  • ヒーターカバーが無くてもSP規格をクリアした安全設計です。
  • ツインヒーターながら、シングル電源コードで配線スッキリ。
  • カバーレスでもSP規格で安心。
  • コンパクトボディで横向き・縦向きでも設置可能です。
  • サーモスタット接続専用です。

【コトブキ工芸 パワーサーモ ET-620XD】

  • 観賞魚用のサーモスタットです。
  • ボタン一つで簡単、快適温度にコントロール可能です。
  • ±1℃精度の好感度センサーを採用しました。
  • デジタル表示で温度を確認しやすくなっています。
  • ボディにLEDでパワーのON/OFF、温度が表示されます。
  • 難燃性樹脂プラグの採用、器具の誤作動を防ぐ耐ノイズ設計で安全に配慮しました。
  • センサー、水温の異常をアラームでお知らせします。
  • 離水センサー付きで、センサーから水から出るとヒーターへの通電を停止し、水に入れると再開します。
  • オートヒーターとの接続も可能で、オートヒーターのセンサー故障による事故を防ぎます。
サイズ

【ヒーター】

本体サイズ:幅26.5×奥行き5.5×高さ4cm

コード長:180cm

【パワーサーモ】

本体サイズ:幅71×奥行き38×高さ148mm

電源コード:115cm

センサーコード:150cm

ヒーター用コンセントコード:30cm

仕様

【ヒーター】

定格消費電力:500W

定格電圧:AC100V 50/60Hz

【パワーサーモ】

定格電圧:AC100V(50/60Hz)

保温器具容量:2~620W(ヒーター用コンセント3口装備)

温度制御範囲:15~36℃

温度表示:-9~45℃

温度センサー精度:±1.0℃

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。

【パワーサーモ】

  • ヒーター容量は2~620Wです。621W以上は絶対に使用しないでください。
  • オートヒーターに接続した場合、オートヒーターの固定温度までの制御となります。

500Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(ニッソー)ニッソー プロテクトヒーター R-500W

ニッソー プロテクトヒーター R-500W 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-500W 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-500W 水槽 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター R-500W 水槽 アクアリウム 熱帯魚

(ニッソー) ニッソー プロテクトヒーター R-500W 基本情報

対象

淡水・海水両用

適合水量:約250L以下

適合水槽:幅120cm以下

特長
  • コンパクト設計の空焚き防止機能付きヒーターです。
  • 地震や水漏れ、取扱いミスによる火災や火傷等の事故を防止します。
  • キスゴム3点で水槽内にしっかりと固定できます。
  • 溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
数量

1台

仕様

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:500W

サイズ(約)

本体:直径32×長さ305mm

コード長:約2m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。
  • サーモスタット(別売り)の接続が必要です。単体ではご使用いただけません。
  • ヒーターは消耗品です。地域や設置場所により温度が異なりますが、1年位(1シーズン)で新しいものと交換してください。
  • 本品に温度を下げる機能はありません。周囲温度が設定温度以上になると水温も上昇する場合があります。
  • 空焚き防止機能が働くと再使用ができません。
  • 本製品のアルミカバーは空焚き時の温度上昇を抑えるためのものです。生体がヒーターに密着し続けた場合は火傷することもありますのでご注意ください。
  • ヒーターカバーの穴をふさがないでください。温度制御が正確に行えなくなります。
  • エビや稚魚などの小さな生体飼育には使用しないでください。ヒーターカバーの穴に入る場合があります。
  • 必ずエアレーションや上部フィルターなどを使用して水を循環させ、流木や水草の影を避けて設置し、水槽内の水温が均一になるようにしてください。
ニッソー
¥4,950 (2025/03/17 20:17時点 | Amazon調べ)

(コトブキ工芸) ツインヒーターSP 500W

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W 120cm水槽用 交換用ヒーター アクアリウム 熱帯魚

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W 120cm水槽用 交換用ヒーター アクアリウム 熱帯魚

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W 120cm水槽用 交換用ヒーター アクアリウム 熱帯魚

コトブキ工芸 ツインヒーターSP 500W 120cm水槽用 交換用ヒーター アクアリウム 熱帯魚

(コトブキ工芸) ツインヒーターSP 500W 基本情報

対象

海水・淡水両用

適応水槽の目安

120cm水槽(水容量250L以下)

特長
  • 水温の急低下を防止する安心の2回路でヒーター部がそれぞれ独立した配線構造である為、万一片側が故障しても、水温の急低下を抑える事が可能です。
  • ハイパワーでありながら全長265mmのコンパクト性を実現しました。
  • 水中での通水性を考えたツインヒーターデザインで効率良く保温できます。
  • ヒーターカバーが無くてもSP規格をクリアした安全設計です。
  • ツインヒーターながら、シングル電源コードで配線スッキリ。
  • カバーレスでもSP規格で安心。
  • コンパクトボディで横向き・縦向きでも設置可能です。
  • サーモスタット接続専用です。
本体サイズ

長さ26.5×奥行き5.5×高さ4cm

コード長:180cm

定格消費電力

500W

定格電圧

AC100V 50/60Hz

原産国

中国

ご注意
  • 本製品は観賞魚専用用品です。他の目的には使用しないでください。
  • 本品はサーモスタット接続専用です。単品での使用はできません。
  • 本製品には水温を下げる能力はありません。
  • 本品は消耗品です。必ず1年を目安に交換してください。
  • 子供には操作、セットさせないでください。操作させるときは大人の監視の元で行ってください。
  • セット時、魚の出し入れ、点検、掃除など水中に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 本製品は直射日光のあたる所や湿気・ほこりの多い所、油煙のあたる所では使用しないでください。
コトブキ
¥5,656 (2025/03/17 20:18時点 | Amazon調べ)

1000Wおすすめ一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

ニッソー プロテクトヒーターストロングセーフ1000+シーパレックスV-1000

ニッソー プロテクトヒーターストロングセーフ1000+シーパレックスV-1000 90cm水槽~ アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーターストロングセーフ1000+シーパレックスV-1000 90cm水槽~ アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーターストロングセーフ1000+シーパレックスV-1000 基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約500L以下

特長
  • 観賞魚用 各社共通の交換用ヒーターとサーモスタットのセットです。
  • ヒーターは縦置き・横置きどちらにも対応します。
  • サーモスタット(温度調整)シーパレックスV-1000(または1000W以上対応の他サーモスタット)と組み合わせてご利用いただけます。
  • 頼れる空焚き事故防止機能、ニッソーダブルセーフティ搭載です。
  • 安心の独自の加熱方式、セパレートヒーターシステムを採用しています。
  • 人にも魚にも安全なヒーターカバーUL94 規格V-0 判定の難燃性樹脂カバーを採用しました。
  • ヒーターの動作状態が確認できる、ダブルヒーターランプ採用のヒーターです。
  • シーパレックスV-1000は、充実の異常警報機能、水温異常・センサー異常を知らせる高性能サーモスタットです。
セット内容
  • ニッソー プロテクトヒーターストロングセーフ1000
  • ニッソー シーパレックスV-1000
仕様

【プロテクトヒーターストロングセーフ1000】

定格電圧/周波数:AC100V 50/60Hz

W数:1000W

【プロテクトヒーターストロングセーフ1000】

定格電圧/周波数:AC100V 50/60Hz

ヒーター容量:1000W

サイズ(約)

ヒーター本体:幅7×奥行き38.5×長さ34cm

電源コード長:1.9m

ご注意
  • 本品は観賞魚用品です。目的以外の用途では使用しないでください。

ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2

120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚

120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚

120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚

120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚

120cm~水槽用 サーモ&ヒータセット ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 熱帯魚

ニッソー シーパレックス V-1000+プロテクトヒーター R-500W×2 基本情報

対象

淡水・海水両用

特長
  • デジタル表示サーモスタットとヒーターのセットです。
  • サーモスタットはデジタル表示で、音と光で異常をお知らせする警報機能付きです。
  • ヒーターはキスゴム3点で水槽内にしっかりと固定でき、溶けたり、有毒ガスを発生させないアルミカバーが標準装備されています。
セット内容

ニッソー シーパレックス V-1000 サーモスタット ~1000W対応×1

ニッソー プロテクトヒーター R-500W×2

仕様

【ニッソー シーパレックス V-1000】

定格電圧:AC100V 50/60Hz

制御温度範囲:0~60℃(0.5℃単位の設定)

精度:0.5℃

水温表示範囲:-9.8~-69.0℃(0.5℃単位の表示)

  • 水温が-9.8℃以下になると「LL」、69.0℃以上になると「HH」と表示します。

ヒーター容量:1~1000W

異常警報:設定温度±3℃で警報通知(ブザー及びLED点滅)

駆動方法:リレーとトライアックのハイブリッド駆動

ヒーターコンセント:3口(最大、合計1000Wまで)

【ニッソー プロテクトヒーター R-500W】

定格電圧:AC100V

定格周波数:50Hz/60Hz

定格消費電力:500W

サイズ(約)

ニッソー シーパレックス V-1000

本体:幅725×奥行き345×高さ161mm(フック部含む)

電源コード:約2m、センサーコード:約2m、コンセントコード:約40cm、センサーコードカバー:約40cm

ニッソー プロテクトヒーター R-500W

本体:直径32×長さ305mm

コード長:約2m

原産国

中国

ご注意
  • 本品はアクアリウム用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 縦置きでの設置はできません。

1000Wセパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

ニッソー プロテクトヒーター ストロングセーフ1000

ニッソー プロテクトヒーター ストロングセーフ1000 ~500L以下水槽用 縦置き可能 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター ストロングセーフ1000 ~500L以下水槽用 縦置き可能 アクアリウム 熱帯魚

ニッソー プロテクトヒーター ストロングセーフ100 基本情報

対象

淡水・海水両用

適応水槽水量:約500L以下

特長
  • 観賞魚用各社共通の交換用ヒーターです。
  • 縦置き・横置きどちらにも対応します。
  • サーモスタット(温度調整)シーパレックスV-1000(または1000W以上対応の他サーモスタット)と組み合わせてご利用いただけます。
  • 頼れる空焚き事故防止機能、ニッソーダブルセーフティ搭載です。
  • 安心の独自の加熱方式、セパレートヒーターシステムを採用しています。
  • 人にも魚にも安全なヒーターカバーUL94 規格V-0 判定の難燃性樹脂カバーを採用しました。
  • ヒーターの動作状態が確認できる、ダブルヒーターランプ採用のヒーターです。
数量

1本

仕様

定格電圧/周波数:AC100V 50/60Hz

W数:1000W

サイズ(約)

本体:幅7×奥行き38.5×長さ34cm

電源コード長:1.9m

ご注意
  • 本品は観賞魚用品です。目的以外の用途では使用しないでください。
レヨンベールアクア楽天市場店
¥11,730 (2025/03/17 20:19時点 | 楽天市場調べ)

水槽ヒーター基本情報

おすすめの小型ヒーターは、水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!をどうぞ。

 

水槽ヒーターとは?

(ニッソー) プロテクトヒーター R-220W

水温低下を防ぎ、加熱することで水温を上げる役割が水槽ヒーターです。

単体使用だと水温は上がり続けるのでサーモスタットを使用します。

ヒーターはアクアリウムでは必要不可欠です。

 

★関連記事★

水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!

 

ニッソー
¥3,150 (2025/03/17 20:31時点 | Amazon調べ)

サーモスタットとは?

(ニッソー)シーパレックス300 NEO (1~300Wまで対応)

水温を一定に保つ役割がサーモスタットです。

 

仕組みは水槽内にセンサーを入れることで温度を感知し、ヒーターの電源を自動的にON・OFFすることで水温を一定の範囲内で保つようにできています。

サーモスタット自体に水を温める機能はないので、ヒーターとセットで使用します。

 

★関連記事★

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

ニッソー
¥4,120 (2025/03/17 20:32時点 | Amazon調べ)

水槽ヒーターの種類

水槽ヒーターの種類は下記です。

 

① オートヒーター(温度固定型)
② 一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)
③ セパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)
④ パネルヒーター
 
 
1つづつご案内していきます。
 
 

① オートヒーター(温度固定型)

(GEX) スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能

オートヒーターとは、あらかじめ水温が設定されているタイプです。

 

一定以下の水温を感知するとスイッチがONになり、設定以上の温度をセンサーが読み取るとOFFになる仕組みです。

26℃に設定されていることが多いです。

 

小型水槽や、水合わせにで主に活躍するタイプです。

 

② 一体型ヒーター(ヒーターとサーモスタット一体型)

(エヴァリス) オートヒーター ダイヤルブリッジ R200AF

一体型ヒーターとは、サーモスタットとヒーター本体が接続されているタイプです。

1番使い勝手が良いのでおすすめです。

エヴァリス
¥5,131 (2025/03/17 20:33時点 | Amazon調べ)

③ セパレート型(ヒーター単体なのでサーモスタットが必要)

(エヴァリス) サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300 ヒーター 単体 SHマーク対応 統一基準適合

セパレート型ヒーターとはヒーター単体のことです。

サーモスタットと併用する以外に使い道がありません。

 

ヒューズが付いているので空焚き防止はできますが、温度調節機能は付いていないので水温はどんどん上昇してしまいます。

単体使用はできないので交換用でしょう。

 
アクアクラフト
¥2,700 (2025/03/17 20:33時点 | 楽天市場調べ)

④ パネルヒーター

水作
¥4,420 (2025/03/17 20:34時点 | Amazon調べ)

水槽の中に入れるのではなく、水槽の下に敷いて使用するヒーターです。

非常に小型の水槽で主に使用しますので使用機会は少ないと思います。

水量別水槽ヒーターW数目安表

 

水槽用ヒーターは、必ず適合水量とW(ワット)数を確認しましょう。

W数が小さ過ぎると水温を十分に上げることができませんし、ヒーターを設置する意味がありません。

 

水槽ヒーターのみならずアクアリウム機材はピッタリを選んではいけません。

稼働数も多くなり、電気代が掛かります。

 

また、ピッタリはパワー不足なことがほとんどです。

 

2回りくらい余裕のあるスペックの機材を使用しましょう。

同じW数でもメーカーにより適合水槽には若干の違いがありますが、目安としては以下の表のようになります。

 

適合水量 W数目安
20ℓ以下 50W
40ℓ以下 100W
60ℓ以下 150W
100ℓ前後 200W
150ℓ前後 300W
200ℓ前後 500W

 

上記の表を目安に選ぶと余裕のあるヒーターを選ぶことができます。

 

★関連記事★

水槽ヒーターの寿命!長持ちさせる方法も完全解説!

水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

水槽ヒーター電気代計算方法

 

消費電力(W) x 時間(h)÷1000×27円=1日の使用電気代になります。

 

 

例)60㎝水槽所持者が日本で1番多いので150Wで計算してみます。

 

(150×24÷1000×27= 97.2円

 150Wのヒーター1なら、1の電気代は約97.2になります。

 

1ケ月(30日)あたりの電気代は30を掛けて約2,916になります。

 

※24時間ずっと付けっ放しの状況下での算出です。実際はここまでは掛かりません。

※27円という数字は全国家庭電気製品公正取引協議会で定めている 1kWh単価 27.0 を計算の為の初期値として採用しています。

 

★電気代関連記事★

【4年分データ検証有】水槽クーラーの電気代!エアコンor水槽クーラー完全版!

【電気代は?】水槽エアレーションをつけっぱなしにする際の5つの注意点!

【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!

水槽サイズ別ヒーター電気代目安表

※24時間ずっと付けっ放しの状況下での算出です。実際はここまでは掛かりません。

 

30㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
30㎝×25㎝×25㎝ 18ℓ 50W 1日32.4円/1カ月972円
30㎝×25㎝×30㎝ 22.5ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
30㎝×30㎝×30㎝ 27ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
30㎝×30㎝×36㎝ 32ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
30㎝×30㎝×40㎝ 36ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
30㎝×30㎝×45㎝ 40ℓ 150W 1日97.2円/1カ月2916円
30㎝×30㎝×50㎝ 45ℓ 150W 1日97.2円/1カ月2916円
30㎝×30㎝×60㎝ 54ℓ 150W 1日97.2円/1カ月2916円

45㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
45㎝×20㎝×30㎝ 24ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
45㎝×27㎝×30㎝ 36ℓ 100W 1日64.8円/1カ月1944円
45㎝×30㎝×30㎝ 40ℓ 150W 1日97.2円/1カ月2916円
45㎝×30㎝×36㎝ 48ℓ 150W 1日97.2円/1カ月2916円
45㎝×30㎝×45㎝ 60ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
45㎝×45㎝×45㎝ 91ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
45㎝×45㎝×50㎝ 101ℓ 300W 1日194.4円/1カ月5832円
45㎝×45㎝×60㎝ 121ℓ 300W 1日194.4円/1カ月5832円

60㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
60㎝×30㎝×36㎝ 64ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
60㎝×30㎝×40㎝ 72ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
60㎝×30㎝×45㎝ 81ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
60㎝×30㎝×50㎝ 90ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
60㎝×45㎝×45㎝ 121ℓ 300W 1日194.4円/1カ月5832円

90㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
90㎝×30㎝×36㎝ 97ℓ 200W 1日129.6円/1カ月3888円
90㎝×45㎝×45㎝ 182ℓ 500W 1日324円/1カ月9720円
90㎝×45㎝×60㎝ 243ℓ 500W 1日324円/1カ月9720円
90㎝×60㎝×60㎝ 324ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円

120㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
120㎝×45㎝×45㎝ 243ℓ 500W 1日324円/1カ月9720円
120㎝×45㎝×60㎝ 324ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
120㎝×60㎝×45㎝ 324ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
120㎝×60㎝×60㎝ 432ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円

150㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
150㎝×45㎝×45㎝ 303ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
150㎝×45㎝×60㎝ 405ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
150㎝×60㎝×45㎝ 405ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
150㎝×60㎝×60㎝ 540ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円

180㎝

横幅×奥行き×高さ 水量 W数 電気代目安(30日)
180㎝×45㎝×45㎝ 364ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
180㎝×45㎝×60㎝ 486ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
180㎝×60㎝×45㎝ 486ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円
180㎝×60㎝×60㎝ 648ℓ 500W×2 1日648円/1カ月19440円

 

※電気料金補足

上記の表は24時間ずっと付けっ放しの状況下での算出です。

実際は水温が低下したら電気がONになるサーモスタット付きヒーターを使用すると思いますので、ここまで高くはならないと思います。

実際は上記の表よりもっと安くなってます。

 

★水槽ヒーター関連おすすめ商品★

水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

水槽ヒーター使用時の10個の注意点

おすすめの小型ヒーターは、水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!をどうぞ。

 

注意点① 空焚き注意!必ず水深のある場所で横向きに設置する

使用ヒーター:エヴァリス オートヒーター ダイヤルブリッジR 200AF

水槽は蓋をしていると空気と触れる機会が減り蒸発も最小限防げます。

しかし、蓋をしていない、または隙間がある場合は蒸発のスピードが早いです。

 

すぐに水位が減ってしまいます。

 

必ず蓋をピッタリにして被せましょう。

最悪、ヒーターが飛び出るのを物理的に止めれます。

 

蓋は必ずピッタリしましょう。

 

蓋は塩ビ板で簡単に加工できます。

 

ヒーターを縦置きしていると知らぬ間にヒーターが自ら出てしまう可能性があります。

これは本当に危険。

 

また、日本は地震大国ですからどうなるかわかりません。

そんな時はヒーターを下のほうに横置きに設置しましょう。

 

こう置くだけで水温を効率的に温められますし、蒸発でヒーターが自ら出ることはほぼないと思います。

 

ヒーターは水深のある場所で横向き設置にしましょう。

 

詳しくは、【プロが教える】水槽の正しいヒーターの設置場所の位置!をどうぞご覧ください。

 

こういう不安になりたくなければ蓋をピッタリにして被せましょう。

 

水は蒸発するときに熱が奪われる性質があります。

これを気化熱といいます。

 

特に冬場は空気が乾燥していて、水槽内の水は簡単に蒸発してしまいます。

 

蒸発とは水が空気に触れて気化することです。

水を含めすべての物質は目には見えない小さな粒子からできています。

 

個体・・・粒子がほとんど動いていない状態

液体・・・粒子が少し動きまわっている状態

気体・・・粒子が自由に飛び回っている状態

 

 

液体の時の水の粒子は気体の時ほどではないですがある程度自由に動き回っています。

中には動き回っているうちに勢い余って空気中へ飛び出してしまう粒子もいます。

これが蒸発です。

 

 

ガラス水槽保持でしたら、付属のガラス蓋を使用してる方もいるでしょう。

 

どうしても隙間が開きます。

 

隙間が開いてしまいます。

この間から気化して蒸発します。

 

そんな時はフランジが便利です。

(GEX) アクアフランジ 6-30

お好みの長さにカットできます。

それを水槽の淵にはめるだけです。

付属のガラス蓋も乗せられ蒸発対策にも地震などの揺れや魚の飛び出し防止にもなるとても便利なアイテムです。

蓋もピッタリです。

 

見にくいですが、蓋が乗っていて隙間ゼロです。

これなら蒸発も抑えられるし、ヒーターが飛び出る危険性を回避できます。

是非、参考にしてください。

 

フランジは、【後付け可能】水槽おすすめフランジ!設置手順や水が溢れないかも実験!をどうぞご覧ください。

 

★蓋関連記事★

【蓋は必須】水槽の蒸発防止や飛び出し防止の完全対策方法!

【完全版】海水魚水槽飼育の蒸発対策!特に餌やり後はしっかり蓋を閉めよう!

【蒸発】海水水槽の比重の下げ方!足し水のやり方など完全解説!

 

ジェックス
¥737 (2025/03/17 20:34時点 | Amazon調べ)

注意点② 電源を入れたまま空気に触れさせてはいけない

ヒーターを外に出すときは、電源を抜いてから。電源を抜かないで外に出すと煙が出て火事の原因になります。

特に水槽のメンテナンス中に起こりがちです。

底砂交換などで水位が減る時です。

 

ヒーターはあっという間に500℃近くまで上昇してしまいます。

 

電源をOFFにしてから10分以上冷却してから取り出してください。

 

必ず電源をOFFにしてから水位を下げましょう。

 

ヒーターを出す際は電源をOFFにしてから10分以上冷却してから取り出してください。

やけどしないようにご注意ください。

 

★電源タップ関連記事★

アクアリウムおすすめ電源タップ3選!防水性 ・発熱対策 ・長さ・差し込み数など完全解説!

 

注意点③ カバーがあると安心

海水の説明になりますが、オーバーフロー型ならサンプ内にヒーターを設置できるのでこの心配はありません。

それ以外のろ過システムでイソギンチャクを飼育している場合は要注意ですのでヒーターカバーを使用しましょう。(またはカバー付き商品を購入)

 

 

溶けて腐敗して白濁りがすごい状態になり匂いもきつくなります。

 

この腐敗状態で他のサンゴや魚に影響が出て連鎖で死亡することが多いので気を付けてください。

特にサンゴイソギンチャク・シライトイソギンチャクは頻繁に移動します。

 

注意点④ サーモスタットのセンサーが水から出てしまうと水槽内が高温になり全滅する

センサーは強く固定してください。

オートヒーター(温度固定型)はこの心配はありません。

しかし、ある程度水量がある水槽はサーモスタットと併用して使用しているはずです。

 

左:(ニッソー) シーパレックス300 NEO 真ん中:(GEX)NX003N 右:(GEX)NX003 ※すべて1W~300Wまで対応

 

サーモスタットのセンサーが水槽外に出てしまう事故は結構あります。

これは恥ずかしながら過去2回ほどやってしまったことがあります・・・

これはもう本当に人災の一言です。

 

センサーが不安定な時はキスゴムでしっかり固定しましょう。

クーラーのセンサーも同様の考え方です。

 

 

強くギュッとお願いします。

 

 

しつこい位に強くキスゴムで固定しましょう。

キスゴムは消耗品なので劣化していたら買い替えましょう。(熱湯に30秒入れて復活する場合もアリ)

 

★キスゴム関連記事★

【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!外れる場合の復活方法・用途など完全解説!

 

注意点⑤ ヒーターとセンサーは離す

極端に離さなくていいが、これくらい離すと安心です。

点灯時は電熱線(二クロム線)が赤くなりお湯が沸かせるくらいのパワーがあります。

ヒーターの近い場所は急に熱せられるわけですから、ヒーター近辺にセンサーは離しましょう。

 

そうしないと、水温を正しく見れず的確な判断ができません。

ただし、水流ポンプでまんべんなく循環できている水槽ならここまで神経質にならなくても大丈夫です。

 

 

コチラの、【おすすめ3選】海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック!初心者必見!でまんべんなく水槽内を循環させる理屈を掲載しています。

 

★位置関連記事★

【決定版】水槽水温計の位置!ここに設置すれば間違いない!

【プロが教える】水槽の正しいヒーターの設置場所の位置!

【プロ伝授】海水水槽の水流ポンプの位置!7パターンを検証

【エアーポンプ】おすすめ逆流防止弁!必要性・使い方・付け方・位置・向きなど完全解説!

 

注意点⑥ 底砂を敷かないベアタンクはゴムキャップをかませよう

直置きはNG。キスゴムでしっかり固定してください。

あまり、底砂を敷かないメイン水槽はないと思いますが、使用する時は底面にゴムをかませましょう。

ガラス水槽もアクリル水槽も傷付く可能性があるからです。

 

最近のヒーターは大体はゴムキャップ付きですので心配はいりません。

もし、なくても数百円前後で販売しています。

 

★キスゴム関連記事★

【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!外れる場合の復活方法・用途など完全解説!

 

注意点⑦ 屋外では使用してはいけない

屋外での使用は事故の原因となります。

観賞魚用ヒーターは屋内での使用を前提に作られています。

 

 

屋外では絶対に使用しないでください。

屋内でも同じことが言えますが、ヒーターが水から出て空焚きしてしまったら火事の原因になります。

 

★屋外関連記事★

水槽を屋外飼育・設置する方法!デメリットも伝えます。

 

注意点⑧ 水温計を必ず設置していつでも水温が見えるようにしておく

(日本動物薬品) ニチドウ マルチ水温計 H

 

ニチドウ
¥1,409 (2025/03/17 20:36時点 | Amazon調べ)

このように設置すれば水温が低くなったら一発で異変に気付けます。

デジタル水温計が視覚で見て一番わかりやすいです。

 

テトラ デジタル水温計

 

これだけでも救える命はあるはずです。

シンプルに貴方の目に見えないから水槽の現在地がわからないだけなのです。

 

(GEX) ミニミニデジタル水温計 ※水中に入れられます!

 

GEX
¥1,055 (2025/03/17 20:36時点 | Amazon調べ)

オーバーフローシステムならサンプに収納していると思います。

 

(日本動物薬品) ニチドウ マルチ水温計 H

 

ニチドウ
¥1,409 (2025/03/17 20:36時点 | Amazon調べ)

サンプ(濾過槽)はキャビネットを開かないと中が見えません。

不安なら水槽前面に設置しておきましょう。

 

おすすめの水槽デジタル水温計たち

おすすめの水温計は、【プロ厳選】おすすめ水槽水温計10選!種類・選び方・設置方法まで完全解説!をどうぞご覧ください。

 

今すぐにデジタル水温計を見える場所に設置してください。

 

★水温計関連記事★

【決定版】水槽水温計の位置!ここに設置すれば間違いない!

【100均と比較】水槽水温計!アクアメーカーと完全比較!

 

注意点⑨ 予備ヒーターを準備しておくと安心

1台が故障してももう1台があれば安心ですよね。

 

注意点⓾ 定期的にメンテナンスをする

エヴァリスサーマルプロテクトパワーヒーターHTP300とフレックススクレイパーとフレックスバケツ15L (クリア)を使用しています。

固い塊はスクレーパーだと取りやすいです。

 

海水の例ですが、ヒーター部に白い塊がこびりつくことがあります。

これは、海水中のカルシウムが凝結したものです。

 

放置すると熱効率が落ちたり故障の原因になります。

定期的に取り除きましょう。

 

FLEX
¥660 (2025/03/17 20:37時点 | Amazon調べ)
田中文金属
¥1,309 (2025/03/17 20:38時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

 

コケはスポンジだと取りやすいです。

エヴァリスサーマルプロテクトパワーヒーターHTP300とコトブキ工芸 kotobuki K-189 セリウムスポンジブラシとフレックスバケツ15L (ブルー)を使用しています。

ヒーターにもコケが付きます。

美観性が悪くなるのはもちろんですが、魚に危険を及ぼすことがあります。

 

海水魚の例になりますが、二ザダイ・ハギ・ギンポなどの草食性の海水魚が食べようとつついてしまうからです。

魚にとって口は急所ですので傷が付けば餌も食べられず拒食になり死んでしまいます。

 

また、病原菌が体内に入り衰弱死してしまう可能性があります。

マメにメンテナンスで掃除しましょう。

 

田中文金属
¥1,409 (2025/03/17 20:38時点 | Amazon調べ)

★水換え関連記事★

【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

海水魚水槽の水換え頻度を完全解説!

 

★水換えおすすめ商品★

【便利すぎ】水槽水換えポンプおすすめ3選!

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

 

コンセント差し込み口も定期的にホコリを取りましょう。

使用:延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)
パナソニック(Panasonic)
¥2,798 (2025/03/17 20:39時点 | Amazon調べ)

ホコリが溜まっている場合、コンセントを差し込んだ瞬間にホコリに通電して火災の原因になります。

タオルで優しくホコリを取りましょう。

 

★関連記事★

アクアリウムおすすめ電源タップ3選!防水性 ・発熱対策 ・長さ・差し込み数など完全解説!

ヒーターの寿命

テトラ (Tetra) ミニヒーター 10W

ヒーターの寿命は1年前後

使用ヒーター:エヴァリス サーマルプロテクト パワーヒーターHTP300

水槽ヒーターの寿命は1年前後です。

 

アクアリウム器具というのはいきなり故障します。

断言できます。

 

(ニッソー) プロテクトヒーター R-220W

 

「そろそろ故障しそうだな~」というアラームは絶対にありません。

生命を扱う以上、人の手で解決できるものは解決しなくてはいけません。

 

※中には4~5年持ってるのもありますが、生体を扱う以上非常にリスクだと覚えていただければと思います。

 

アクアクラフト
¥2,700 (2025/03/17 20:39時点 | 楽天市場調べ)
ニッソー
¥3,150 (2025/03/17 20:40時点 | Amazon調べ)

メーカーは1年での交換を推奨している

(ニッソー) プロテクトヒーター R-220Wの説明書覧より

水槽ヒーターを購入した際に説明書が同封させています。

その説明書欄には、「ヒーターは消耗品ですので注意してください」と記載されています。

メーカーは1年での交換を推奨しています。

 

説明書をよくお読みください。

 

 

どの水槽ヒーターでも同じような注意書きが記載されています。

 

何故、寿命が1年なのか?

GEX スタンディSH160 ~60cm水槽用 26℃固定式 SHマーク対応 縦設置可能

ヒーターは水中でたえず稼働しON/OFFを繰り返す消耗の激しい電化製品です。

使用環境・条件により変わりますが、約1年間でヒーター内部の電熱線は金属劣化等の消耗が進んでいる状態になります。

 

 

コード・ゴム・電熱線・プラスチック部品もヒーターの熱や飼育水により劣化します。

 

(ニッソー) プロテクトヒーター R-220W

 

安心して使用するためにも1年間の使用を目安に新しいヒーターと交換しましょう。

そのまま使い続けると突然、断熱等の寿命に至り使用できなくなります。

 

 

★関連記事★

水槽ヒーターの寿命!長持ちさせる方法も完全解説!

 

★水槽ヒーター関連記事★

水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!

水槽ヒーターの電気代!節約方法も完全解説!

水槽ヒーターの8つの隠し方!爽快スッキリ外観にできる!

水槽ヒーターの寿命!長持ちさせる方法も完全解説!

【プロが教える】水槽の正しいヒーターの設置場所の位置!

夏場に水槽ヒーターは外すのか?を完全解説!

 

★水槽サーモスタット関連記事★

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

水槽サーモスタット故障対策!寿命・合図など完全解説!

水槽サーモスタットの設置位置!この置き方でOK!

 

★水槽クーラー関連記事★

【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!

【小型水槽最適】おすすめペルチェ式水槽クーラー3選!

【写真手順解説】水槽用クーラーの掃除方法!全行程を完全解説!

【写真手順解説】水槽クーラー設置方法!チラー式・ペルチェ式完全解説!

【4年分データ検証有】水槽クーラーの電気代!エアコンor水槽クーラー完全版!

水槽クーラーはいらないのか?の疑問に終止符を打つ!

【騒音問題】水槽クーラーがうるさい!唯一の解決方法を完全解説!

水槽クーラーからの水漏れを完全対策する方法!

【完全解説】水槽クーラー中古購入のメリット&デメリット!

 

★水温計関連記事★

【プロ厳選】おすすめ水槽水温計10選!種類・選び方・設置方法まで完全解説!

【決定版】水槽水温計の位置!ここに設置すれば間違いない!

【100均と比較】水槽水温計!アクアメーカーと完全比較!

 

★水温関連記事★

【教科書】海水魚・サンゴ水槽飼育の適正水温!すべてがわかる!

【水槽飼育】海水魚で水温30℃は大丈夫なのか?を完全解説!

【夏場対策】水槽の水温を下げる方法を完全解説!

【冬の水槽水温対策】海水魚の水温管理!冬は特に注意しよう!

ライブ ロックは何度までの水温に耐えられるか?完全解説!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

おすすめ水槽ヒーターとお役立ち情報いかがでしたか?

魚は水温に非常に敏感です。

 

自身で体温調節できない変温動物なのです。

水槽という収容物に魚を入れることは魚からしたら当たり前ではありません。

 

しっかり水温を管理・維持することが飼育者が最低限守らなくてはいけないことなのです。

是非、この記事を参考に水槽ヒーターをお探しください。

 

おすすめの小型ヒーターは、水槽用小型ヒーターおすすめ3選!選び方・注意点など完全解説!をどうぞ。

 

おすすめのサーモスタットは、【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!をどうぞ。

 

おすすめのクーラーは、【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!をどうぞ。

 

おすすめの小型クーラーは、【小型水槽最適】おすすめペルチェ式水槽クーラー3選!をどうぞ。

 

おすすめの水温計は、【プロ厳選】おすすめ水槽水温計10選!種類・選び方・設置方法まで完全解説!をどうぞ。