記事公開日:2020.10.22最終更新日:2025.3.8

アクアリウムおすすめ電源タップ3選!防水性 ・発熱対策 ・長さ・差し込み数など完全解説!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

アクアリウムでおすすめの電源タップが欲しいけど商品が多すぎてわからない・・

 

こんなお悩みありませんか?

 

プロがおすすめするアクアリウムの電源タップおすすめの3選をご案内します!

 

下記がおすすめの電源タップ3選です。

 

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

【Amazon Alexa認定】 Meross スマート電源タップ スマートプラグ

【東芝ライティック】東芝漏電保護タップ LBY120C

 

おすすめの電源タップ3選と電源タップお役立ち情報をご案内します!

 

※写真掲載はすべて【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)です。

 

【プロ推薦】自動で管理!水槽の照明タイマーおすすめ5選!

【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ推薦】アクアリウムのphモニターおすすめ5選!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説!

【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!

【プロ解説】水槽ヒーターW数別おすすめ一覧!電気代・選び方・種類・注意点など完全解説!

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめ殺菌灯3選!効果・必要性・選び方などを説明!

【プロ伝授】海水水槽おすすめプロテインスキマー!必要性・効果・仕組みなど完全解説!

【おすすめ3選】海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック!初心者必見!

電源タップ基本情報

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

電源タップとは?

電源タップとは複数のコンセント差し込み口がある延長コードのことです。

通常のアクアリウムでは皆さん使用しているはずです。

電源タップの選び方

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

防水性

水換えなどの時に水は意外とこぼれてしまうものです。

防水性が高い電源タップだと感電などの2次災害を防げます。

ここの対策はほとんどのメーカーはできていると思います。

 

発熱対策

多くの電流を使う水槽なら電源タップが熱くなると思います。

あまりに古いと黒こげします。

これは非常に危険ですし、家を空けてる間ヒヤヒヤします。

 

発熱対策がある電源タップがおすすめです。

 

これは考え方なのですが、「本当にこの器材必要かな?」と深く考えるいいチャンスです。

アクアリウムは回すとその水槽が当たり前になります。

しかし、人の水槽などを見る機会がある場合に「こんな少ない機材でいいの?」と思うことが今後あるかもしれません。

 

私もいつも見直していますので少ない機材で回しています。

例えば、カルシウムリアクターなどは良い例でしょう。

確かにミドリイシ水槽には有効です。

 

でも・・・なくても飼育はできるんですよね。

もちろん、一部を除けばですが・・・

 

大枠の考え方として「この機材に対して多くの恩恵を受けているか?」と考えるといいですね。

 

charm 楽天市場店
¥3,790 (2023/03/19 22:06時点 | 楽天市場調べ)

長さ

一般家庭では2m前後企業だと3m前後で十分事足ります。

長すぎるほうがデメリットがあります。

収納が面倒・埃が溜まる・美観性に欠ける・スペースを取られるなど実はアクアリウムではデメリット面が目立ってきます。

 

差し込み数

穴の数ですね。

4個口あると便利です。

 

2個口・3個口・4個口の小型タップは、本体サイズが小さいのが特長です。

淡水ではまず大丈夫ですし、海水でも大丈夫です。

 

ただ、海水水槽は機材を淡水水槽より多く使用する水槽もありますのでその時はコーナータップを使用すれば親電源のスペースを確保しなくてもいいのでおすすめです。

 

このコーナータップは3個口

 

4個口以上だと見た目が大きくコードも長いので収納するのが面倒です。

私はいつも4個口使用で足りない時はコーナータップを使用しています。

charm 楽天市場店
¥3,790 (2023/03/19 22:06時点 | 楽天市場調べ)

電源タップおすすめ

電源タップの知識が頭に入ったところでおすすめの電源タップ3選をご案内します!

 

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

【Amazon Alexa認定】 Meross スマート電源タップ スマートプラグ

【東芝ライティック】東芝漏電保護タップ LBY120C

 

順番にご案内していきます。

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

延長コード ザタップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

延長コード ザタップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口) 基本情報

特長
  • トラッキング感電対策、発熱対策、焼損予防が充実した安全設計のタップです。
  • 世界初の水やほこりから守る防水扉付きです。
  • 水が飛散した際、コンセント内部への浸入を防いでくれる優れものです。
  • 水が飛散してもコンセント内部への侵入を防いでくれるのでアクアリウムに最適です。
数量

1個

仕様

合計1500Wまで

4コ口

コード長:2m

ご注意
  • 本品は観賞魚用品です。目的以外の用途では使用しないでください。

 

おすすめの理由

1番よく使います。

対策面もピカイチですし、トラッキング防止もあるので火災防止にもなりますので安心です。

 

さすが松下電工といった感じです。

 

アクアリウムならオールジャンル使用できますね。

実際のお写真でイメージしていただいたほうが早いと思いますので下記にてお写真をたくさん掲載します。

 

charm 楽天市場店
¥3,790 (2023/03/19 22:06時点 | 楽天市場調べ)

【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)実際の写真

松下電工の延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)のお写真をしつこいくらいお伝えします(笑)!

私はコレ使ってますよ。ブログでの登場回数が多いです。

大きさはこのくらいです。

水・ホコリの侵入をガードしてくれるのでアクアリストに嬉しい商品です。

電源をONにする時は、オレンジに光ってる防水スイッチを押してください。

消す時は、OFFにしてください。

ONのイメージだとこんな感じです。

上が防水スイッチで下の青枠が防水扉です。安心安全!

水槽サイズは30㎝×30㎝×30㎝です。

1台あると便利で安心です!アクアリストにおすすめです!

charm 楽天市場店
¥3,790 (2023/03/19 22:06時点 | 楽天市場調べ)

スマートプラグ TESSAN スマート電源タップ 3つスマートコンセント 3つ通常AC口 3つUSBポート 節電タップ タイマー付き コンセント 延長コード 2m WiFi 遠隔操作 音声コントロール Alexa Google Home 対応 ホワイト

スマートプラグ TESSAN 基本情報

【1台9役】

この電源タップは3つスマートコンセントと3つ通常コンセントを搭載しているほか、3つUSBポートも用意されています。最大9台までの同時充電が可能で、コンセントが足りないという問題を解決します。AC出力は最大1250Wので、接続する前にデバイスをご確認頂きます。


【音声操作】

Amazon AlexaとGoogle Homeと連携すれば、スマホアプリとスマートスピーカーを通して、声だけで家の電源をコントロールすることができます。

*本品はサムスンのスマホマホに対応していません!

 

【タイマー設定】

スケジュール、カウントダウン、サイクルタイミングなどの機能があるので、必要に応じて接続されたデバイスの働く時間と曜日を設定することも可能です。

タイマー付きコンセントは省エネルギーや電気代の節約に役立ちます。

 

【遠隔操作】

3つスマートコンセントは「Smart Life」アプリで電源を直接コントロールすることが可能です。

家でも外でも接続したデバイスの電源オン/オフを操作できます。家電などの電源消し忘れも心配する必要がありません。


【壁掛け用·卓上に】

コンセントタップは壁等に仮固定できるフック穴付き、壁にかけてご利用できます。

テーブルタップの底の四角にゴム製の滑り止めがついており、卓上で安定感があります。

様々な場所に対応し、お客様に便利な生活を与えます。

 

詳細情報

USBポートの総数 ‎3
対応機種 ‎ac
カラー ‎ホワイト
形状 ‎方形
防水性 ‎IP00
電池付属 ‎いいえ
電池使用 ‎いいえ
ブランド名 ‎TESSAN
メーカー ‎TESSAN
製品型番 ‎TS-106S-JP
付属品 ‎なし
素材 ‎アクリロニトリルブタジエンスチレン
組立方式 ‎PCBマウント
製品サイズ ‎13.8 x 10.1 x 2.8 cm; 530 g

 

おすすめの理由

シンプルに機能面と外見がイケてます。

イケてる電源タップがいかがでしょうか?

 

 

 

 

東芝ライティック】東芝漏電保護タップ LBY120C

東芝漏電保護タップ LBY120C

東芝漏電保護タップ LBY120C

東芝漏電保護タップ LBY120C 基本情報

特長
  • 危険な漏電事故を未然に防ぐ漏電保護タップです。2コ口です。
  • 万が一漏電が発生した際に、自動的に通電を遮断して事故を未然に防ぎます。
  • 漏電が生じている際に一目で分かる漏電表示ランプ付きです。
  • テストボタンを押せば、通電が遮断され漏電表示ランプが点灯します。万が一の漏電の際、正常に動作するか確認ができます。
  • 漏電表示が点灯している状態で、リセットボタンを押せば通電が再開されます。
数量

1個

仕様

地絡保護専用

屋内専用

定格電圧:AC100V

定格電流:15A

定格感度電流:15mA

動作時間:0.1秒以内(高速型)

定格不動作電流:7.5mA

衝撃波不動作型

合計W数:1500Wまで

サイズ(約)

幅4×奥行き3×高さ6cm

生産国

中国

ご注意
  • 水滴、蒸気のかかる所、屋外では使用できません。屋内専用となります。
  • 合計1500W以下でお使いください。容量を超えると焼損の恐れがあり、火災の原因となります。
  • テストボタンを押して動作確認を行ってください。
  • テストボタンをスイッチとして使用しないでください。故障の原因となります。
  • 安全確保のため、電子レンジや洗濯機などアースの必要な機器は、アースを行ってください。
  • 必ず壁コンセントに差し込んで使用してください。
  • 漏電の際は電気工事店へご相談ください。
  • 濡れた手ではプラグを抜き差ししないでください。感電の原因になります。
  • 時々プラグの表面を清掃してほこりをとってください。発煙、発火の原因となります。
  • 漏電遮断によって起こる二次的損害(ヒーターが停止し、水温低下による生体の衰弱、死亡など)については責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 本商品は漏電を検地して電路を遮断する器具です。

 

おすすめの理由

万が一漏電が発生した際に自動的に通電を遮断して事故を未然に防いでくれます。

多くの器材を使わない簡易的な水槽にいいですね。

淡水で使用してる人が多いイメージです。

 

東芝ライテック(Toshiba Lightech)
¥2,550 (2023/03/19 22:07時点 | Amazon調べ)
 

★電源タップ関連おすすめ商品★↓↓↓アクアリウムは電気を使うことが多いです。

【プロ推薦】自動で管理!水槽の照明タイマーおすすめ5選!

【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ推薦】アクアリウムのphモニターおすすめ5選!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説!

【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!

【プロ解説】水槽ヒーターW数別おすすめ一覧!電気代・選び方・種類・注意点など完全解説!

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめ殺菌灯3選!効果・必要性・選び方などを説明!

【プロ伝授】海水水槽おすすめプロテインスキマー!必要性・効果・仕組みなど完全解説!

【おすすめ3選】海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック!初心者必見!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

いかがでしたか?

 

・【松下電工】延長コード ザ・タップX(エックス) WHA25244WP 2m(4コ口)

・【Amazon Alexa認定】 Meross スマート電源タップ スマートプラグ

・【東芝ライティック】東芝漏電保護タップ LBY120C

 

 

以上、アクアリウムでおすすめの電源タップ3選でした!

是非、ご参考にしてください!