記事公開日:2020.10.15最終更新日:2023.4.24

【プロ推薦】アクアリウムのphモニターおすすめBEST5!

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

アクアリウムのおすすめのPH(ペーハー)モニターが欲しいんだけど、どれを選んだらいいかわからない・・・

 

こんなお悩みはありませんか?

 

ご安心ください!

 

プロが推薦する水槽用PHモニターBEST5+番外編をご案内します。(海水・淡水両用)

 

1.マーフィード エコペーハー DUO ph測定器 (淡水海水両用)

2.pHモニターFUKUROWII (淡水海水両用)

3.ニッソー PHモニター NEO(淡水海水両用)

4.ニチドウ マルチPHメーター( 淡水海水両用)

5.PHモニター P-2(淡水海水両用)

※【番外編】お試しならコレ!衝撃の安さ!Wabisabi デジタル PH計

 

上記5点がおすすめです。それではPHモニターについて詳しく解説しますのでご参考にしてください。

 

PH(ペーハー)の基本情報

PHとは?

pHとは、水に含まれる水素イオン濃度指数を表したものです。

●この指数が小さいと酸性。(淡水魚)

●この指数が大きいとアルカリ性。(海水魚・サンゴ)

アクアリウムPH表

PH 属性
~6.0未満 酸性
6.0~7.0未満 弱酸性
7.0 中性
7.0以上8.0未満 弱アルカリ性
8.0以上 アルカリ性

※参考として青色が海水値です。

 

★関連記事★

海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩み解決!

【PHを上げる】PH(ペーハー)おすすめ上昇剤3選!効果・注意点・やり方など完全解説!

pHモニターを使うメリット

アクアリウムでは様々な指標値があります。

そのどれも非常に複雑でわかりづらいのも事実。

しかし、PHモニターは数値で表してくれるので非常に有難いです。

 

一発でわかるのは最大のメリットです。(こんな便利な機械はアクアリウムではこれ以外ない)

それでは、おすすめphモニターBEST5+番外編をご案内します!

1.マーフィード エコペーハー DUO ph測定器(淡水海水両用)

マーフィード エコペーハー DUO 熱帯魚飼育等の水質検査に pH計 pH測定器 ペーハー測定器 水質測定器

マーフィード エコペーハー DUO ph測定器 基本情報

  • pHと水温をボタン一つで簡単に測定できる水質測定器です。
  • メモリー機能により測定したpHと水温を10回分記録します。
  • 面倒な校正はボタン1つで自動校正します。
  • 自動的に電源を落とし、電池の節約をします。
  • 測定値の安定を自動的に感知しするオートロック機能を搭載しています。
  • ホールド機能によりセンサーを水から出しても確認可能です。
  • 電池の交換時期を確認できる電池残量の表示窓があります。
  • 生活防水&フロートにより水漏れや一瞬の落水にも対応しています。

 

仕様

pH測定範囲:0~14.0pH

精度:±0.2pH

水温測定範囲:0~50℃

精度:±0.5℃

電池:1.5Vボタン電池(LR44)×4個

電池寿命:連続使用時150時間

 

サイズ

幅170×奥行き32×高さ15mm

 

おすすめする理由

 

簡単に計測ができてリーズナブルすぎます。

あと、phモニター自体を水槽に付けなくてもいいというところが魅力的に感じました。

 

付けてもかっこいいのは間違いないのですが、仕事先では付けたりはしません。

なので現場で使用して信頼しているマーフィード エコペーハー DUOを皆様にもおすすめします。

 

簡単計測・正確測定・リーズナブルと三拍子揃ってますので購入して損はありません。

淡水でも海水でもph(ペーハー)は見落としがちな個所ですが、トラブルの根幹だったりすることは珍しくありません。

初めての方も安心して購入できますし、ベテランの方でも使えばさらにレベルアップすること間違いなしです!

 

迷ったらコレで問題ありません。

下記にて、実際の写真の外観写真や使い方を余すことなく掲載してますので是非、このままご覧ください。

 
 
マーフィード
¥1,116 (2023/03/17 23:06時点 | Amazon調べ)

1.マーフィード エコペーハー DUO ph測定器 外観の実際の写真

マーフィード エコペーハー DUOの実際の写真をご案内します。

校正液(1回分)・電池・本体。

裏側。

phが測定できると今の水質がすぐにわかります。

水槽の調子悪いな~。って時は僕はまずphを計測します。

phに問題がなければ少なからず水質に大きな変化がないとわかるからです。

って事は、水温?酸欠?比重?微量元素?などなど他の選択肢に取りかかれるからです。

なにをしたらいいかわからないからストレスがかかるんですよね。

その原因を1つ1つ取り除くと原因がわかってきたりします。

その意味でもすべての水槽はphは計測しなくてはいけません。

10秒くらいでphが数値として計測できるので便利です。

1台は絶対に必要です。

1台は持っておいて損はしません!すぐに計測できて楽です!

マーフィード
¥1,116 (2023/03/17 23:06時点 | Amazon調べ)

1.マーフィード エコペーハー DUO ph測定器 最初の設定 実際の写真

まず電池を入れてください。

オン・オフボタンを入れて電源を入れます。

校正液の封を切って別の容器に入れてください。(容器がない方はそのまま袋の中に入れても構いません)

校正液の中に電極ボタンを入れます。

その後に、CALボタンを3秒長押しするとCALの文字が点滅し校正が始まります。

点滅が7.0に切り替わり点滅が止まれば校正終了です。

お疲れ様でした!簡単でしたね!

この通りしていただければ数分もかかりませんのでご安心ください!

 
 
マーフィード
¥1,116 (2023/03/17 23:06時点 | Amazon調べ)

1.マーフィード エコペーハー DUO ph測定器 測定方法 実際の写真

それでは、早速計測していきましょう!

オンオフボタンを押して電源を入れてください。

水槽の中にセンサー部分を入れてください。

点滅が終わり、ピッという音が鳴ったら測定終了です。

ピッという音がした時点で自動でロックがかかるので水槽外に出しても数値の変動はありません。

さらに水温まで計測できてる優れ物!

メチャクチャ便利です!!!phモニターが欲しい方に超絶おすすめです!

わかりやすくて、簡単で、安い!

 
 
 
マーフィード
¥1,116 (2023/03/17 23:06時点 | Amazon調べ)

2.pHモニターFUKUROWII( 淡水海水両用)

常時表示される青いLEDはAQUAGEEKの特注品 pHモニターFUKUROWII 淡水海水両用

pHモニターFUKUROWII 淡水海水両用 基本情報

  • 水槽のpHをリアルタイムで確認できる、pHモニターです。
  • 付属のホルダーで簡単に設置でき、消耗品のpHエレクトロード(ガラス電極)と校正液(ph7.00/4.01)も付属します。
  • 防塵防滴カバー内には校正ボリューム(2点校正)と汎用性の高いBNC電極を装備しています。
  • 校正ボタンで簡単に校正ができるようになりました。
  • 見やすい青色LED表示です。
  • 二点校正による測定を行います。
  • 汎用性の高いBNC電極端子を採用しています。

 

セット内容

本体:1台

  • 付属消耗品
    • pHエレクトロード(ガラス電極)
    • 校正液(ph7.00/4.01)

 

仕様

測定範囲:0~14pH

精度:±0.1%(校正後)

対象温度:0~50℃

限界湿度:90%RH

電源:DC9V

消費電力:2W

 

サイズ

本体:幅13×奥行き7×高さ2cm

コード長

エレクトロード:2m

ACアダプター:1.8m

 

おすすめする理由

 

有名で実績があるPHモニターと言えば、「pHモニターFUKUROWII」です。

 

・使い方簡単
・機能文句なし

・安定の実績
・見た目かっこいい
・故障しづらい

 

この5点が超絶おすすめする理由です。

買って後悔した人いないんじゃないかと思います。

 

 
 
アクアギーク(AQUA GEEK)
¥12,000 (2023/03/17 23:07時点 | Amazon調べ)

3.ニッソー PHモニター NEO( 淡水海水両用)

ニッソー PHモニター NEO

ニッソー PHモニター NEO 基本情報

  • 飼育環境に合わせたpH2点校正でより正確に測定できるpH測定器です。

【高精度の測定が可能な理由】

  • 測定器をpH4.0と7.0で構成した場合、酸性飼育水では高精度の測定ができますが、この状態でアルカリ性飼育水を測定すると誤差が大きくなる可能性があります。そこで、アルカリ性飼育水ではpH7.0と10.0で校正することにより、高精度の測定が可能になります。このように、飼育環境に合わせた2点校正をすることで、より正確にpHを測定することができるのです。
  • 自動温度補償機能付きで常に高精度での測定が可能です。
    • 水温による電極感度の変化を自動で補償します。
  • 視認しやすい発光表示です。
  • pH、水温を同時に常時計測します。
  • 校正時の調整はワンクリックで自動補正ができます。

 

セット内容

本体 1台

校正液(pH4、pH7、pH10)付属

 

仕様

測定範囲:0.0~14.0pH

検出単位:0.1pH

測定精度:±0.1pH

校正:校正ボタンによる自動2点校正

pH電極:ガラス複合電極

電源:ACアダプター(AC100V入力、DC9V出力)

コード長:ACアダプター:1.5m、pH電極・温度センサー:1.5m

使用環境温度:5~50℃

 

サイズ

幅7.1×奥行き2.3×高さ11.5cm

 

おすすめする理由

 

ニッソー PHモニター NEOも有名ですね。

機能面も充実してますので上のpHモニターFUKUROWIIとは見た目の好みの問題かなと思います。

おすすめです。

 

 
 
ニッソー
¥20,700 (2023/03/17 23:08時点 | Amazon調べ)

4.ニチドウ マルチPHメーター( 淡水海水両用)

日本動物薬品 ニチドウ マルチpHメーター 校正液付き 熱帯魚飼育等の水質検査に pH測定器 ペーハー測定器 水質測定器

ニチドウ マルチPHメーター 基本情報

・防水型
水がかかっても安心な防水型です。pH0~14.0まで測定できますので、淡水~海水まで幅広い水質を測定することができます。

・測定速度
センサーの反応が速く、測定結果を素早くデジタル表示します。

・高い精度
正確なpHの測定には定期的な校正(数値のチェック)が欠かせません。特に高い精度を保つために、pH4とpH7の2点校正を行います。

 

セット内容

・本体
・pH4.00校正液
・pH7.00校正液
・保存液
・校正用ドライバー(本体内)
・ボタン電池 ×2

 

仕様

・測定範囲:0~14.0pH

・分解能:0.1pH

・測定精度:±0.2pH

・使用環境0~50℃、80%RH以下(但し結露のないこと)

・電源:CR2032リチウム電池 ×2個

 

サイズ

本体:φ37.5×H170mm(重量:約87g)

 

おすすめする理由

 

日本動物薬品から出てるニチドウ マルチPHメーター。

おすすめの理由は上のマーフィード エコペーハー DUO ph測定器と被りますが、簡単測定できるところです。

僕の感想としてはしばらく校正しなくてもずれてないなぁと感心してます。

 

精度や安定性は間違いないのでご安心ください。

蓋の開け閉めがやや面倒くさいくらいで好みの問題かと思います。

 

サッと計測してサッと終わります。

 

日本動物薬品の商品はガチッみたいな商品が多い印象で好きです。

例えば、僕が超絶大好きな水温計の日本動物薬品 ニチドウ マルチ水温計 Hもメチャクチャ正確です。(水温計おすすめでご紹介しています)

この機会に1台しっかりしたph測定器はいかがですか?

 

ニチドウ
¥9,022 (2023/03/17 23:10時点 | Amazon調べ)

 

 

5.PHモニター P-2 ( 淡水海水両用)

PHモニター P-2 熱帯魚飼育等の水質検査に pH計  pH測定器 pHメーター ペーハー測定器 水質測定器

PHモニター P-2   基本情報

  • 24時間いつでも測定できるpH測定機です。
  • pH校正液(7.0、4.0)がセットになり、より正確なpH値を測定することができます。
  • 小型で軽量になりさらに便利になりました。
  • ボタン操作で自動校正ができ、操作が簡単でラクラクです。

セット内容

・本体
・pHセンサー
・校正液(7.0、4.0)、
・ACアダプター
・固定用キスゴム
・取扱説明書

 

仕様

表示部:LCD液晶ディスプレイ(31×31mm)

測定可能範囲:0~14pH×0.01pH

最小目盛:0.01pH

精度:±0.07(pH5-9) 範囲外は0.2pH

測定時間:開始は約1秒、測定安定数値表示は水質によって異なります。

測定可能温度:0~50℃(異常な水温差は破損のおそれがあります。)

湿度:80%以下で使用してください。

校正:1点または2点校正 ボタン操作で自動校正

電源:DC9V ACアダプター

 

おすすめする理由

 

個人的な経験で言うと、サンプに設置して大型魚飼育してる人が使用してるイメージがあります(笑)

もちろんどんな水槽でも使用できます。

 

 
AIネット
¥12,290 (2023/03/17 23:11時点 | Amazon調べ)

 

番外編】お試しならコレ!衝撃の安さ!Wabisabi デジタル PH計

Wabisabi デジタル PH計 基本情報

  • 【用途】水耕栽培、熱帯魚飼育、水族館、釣り、プール、研究室、食品&飲料、唾液、酵素、化粧品、尿等の水質検査に最適、小型で高精度PHメーターです!

 

  • 【操作簡単&LCDディスプレイ】LCDディスプレイで測定値が数字で読みやすい;自動校正機能付、操作簡単初心者も安心してお使い頂けます。「バックライト付きPH測定器が必要な場合、↓キャンペーンおよび追加情報のところで(B07XL8PX8P)一緒に購入可能です。」

 

  • 【他社より豊富なパッケージ内容】1×デジタルPHメーター;2×交換用ボタン電池 (合計4個);2×pH4.01校正剤;2×pH6.86校正剤;2×pH9.18校正剤;1×英語取扱説明書「通常弊社はお客様注文した後メールでPDF日本語取扱説明書を送りさせていただきましすが、Amazonシステム問題或いは連絡方法ない場合、メールが届かない恐れがあります。 お手数を掛け致しますが、弊社に連絡しますようお願い申し上げます。」

 

  • 【高精度】測定範囲:0.00~14.00pH(分解能0.01pH) 精度:±0.01pH;三点自動校正(pH4.01、pH6.86、pH9.18)

 

  • 【安心保証付&】この商品は一年間安心保証が付きます。出荷する前に全品検査させて頂きましたが、万が一不良等問題発生した場合、お手数を掛け致しますが弊社に連絡しますようお願い申し上げます。(できる限り迅速&スムーズお客様満足までに対応させて頂きます)

 

おすすめの理由

 

amazon・楽天・yahoo.で高評価・口コミ数が莫大にあるPH測定器です。

とにかく安いです!!

 

PH測定器では日本で1番安い価格帯だと思います。

使用した感想は普通に使えました。

ただ、これはとりあえず使用してみようと思って購入したものです。

 

長期使用してないのでなんとも言えないのですが、「PH測定したいなぁ・・でも、高いなぁ・・」とお思いの方には嬉しい商品ですよね。

 

個人的に言えば、キッチリ正確に管理したい場合は上の5つの商品であれば間違いありません。

ただ、価格の激安度は魅力ですよね笑

 

2000円以内くらいなんて昔では考えられなかったですよ。。。

 

この手のPH測定器の特徴はある日、急に計測値がとんでもない数値になったり、電源が付かなくなることがあります。

それも含めてとりあえずOKという方はお試しでいかがでしょうか?

 

口コミ数が莫大にあるので見てみてください。

それだけ購入者が多いという証拠ですね。

 

★PH関連記事★

海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩み解決!

【PHを上げる】PH(ペーハー)おすすめ上昇剤3選!効果・注意点・やり方など完全解説!

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

プロが選ぶおすすめ比重計9選!アナログ&デジタル&ガラス完全網羅!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

【効果抜群】海水水槽おすすめコケ除去剤3選!茶ゴケなどの原因・対処法など完全解説!

【緑ゴケ→無】海水水槽のおすすめ緑ゴケ除去剤!対策・原因など完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内!

【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

いかがでしたか?

PHモニターはアクアリウムの不調をいち早く察知してくれる便利な機械です。

1台は持っておいて絶対に後悔しません。

 

是非、参考にしてみてください!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!