
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
お盆休み・お正月休み・長期旅行など会社や自宅を空ける時に水槽はどうすればいいの?
こんな不安はありませんか?
長期不在にする場合水槽の不安を解決する方法をご案内します!
これは保存版の記事です!
長期不在で多くの方が不安に思う3つのこと
① 魚たちのエサ
② 水漏れの心配
③ 電源の心配
あなたの不安な事はこの3つの中に含まれてませんか?
1つづつ解決方法をお伝えしますのでご安心ください。
① 魚たちのエサはどうするの?の解決法
極論言うと魚は1週間程度エサを与えなくても死にません。
土日休みの会社だけど魚のエサは大丈夫?も見てね!

海水魚の餌になりますが、【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!プロが使用する代物だらけ!をどうぞ。
自然ではもっと長い期間、獲物を捕獲できないなんて事はザラです。
しかし!
カワイイお魚さんにお腹グーグー鳴らさすのは心が痛いですよね。
なんて優しい方々なんでございましょう。
そんな不安を解決するアイテムがありんす!
自動エサやりタイマーだ!
決まった時間にエサを落としてくれるのでお魚さんがお腹をグーグー鳴らす心配はございません。
A:自動エサやりタイマーを設置する!(無料)

★関連記事★
② 水漏れが心配の解決法
水漏れに関しては余程の大きな災害が起きない限り問題ありません。
当然、お休みに入られる前にしっかり確認します。
もし、ブレーカーが落ちたとしても水が溢れる事のないように設置日に対策してますのでご覧ください。
極論言うと、通常メンテナンスの時に水が漏れた事が無ければ相当の事がない限り問題ありません。
通常メンテナンスでは慎重に機材チェックをしてます。
マリブでは創業から1度も水漏れが起きた事はございません。
A:水漏れ対策完備&通常メンテナンスで慎重にチェックしてますのでご安心を!
③ 電源が心配の解決法
電源に関してはライトの電源は切ります。
※サンゴ水槽はライトはそのままです!サンゴはライトがないと生きられません。
普段からタコ足配線にはしてませんので心配無用です。
A:ライトの電源は切ります!(サンゴ水槽はそのまま)

電源のおすすはアクアリウムのおすすめ電源タップBEST3をどうぞ。
2週間越えの留守で1番の心配は蒸発!!
1番の心配!
蒸発!!これが一番の心配です!
水は空気に触れれば蒸発する
↓
蒸発する分水槽本体の水量が減る
↓
ろ過層の水位が減りポンプが空回りしてしまう
↓
ろ過層は傷つく・ポンプ破損・最悪は火事になる可能性
こわっ
これを解決します!
★関連記事★
海水水槽の蒸発対策完全方法!エサやり後にはフタを必ず閉めてください!

蒸発問題の解決方法
答えは自動給水システムを使用することです!
自動給水システムとは・・
水位が減った到達点でセンサーが反応し、自動的に水を給水してくれるメチャクチャ便利なアイテムです!
使い方は本当にシンプルで簡単!
水がなくなったらあの棒がセンサーで反応し、自動的に左のポリタンクから水が給水されるというシステムなんです!
単純でしょ?
20ℓもあれば2週間は持ちこたえます。
これで全ての心配事は消えましたか!?
長期不在はとても不安な事ですよね。
しかし、便利なアイテムを駆使すれば問題なく水槽は稼働しますし、不要な心配事は消えます!

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
便利グッズがたくさんあるので心配無用!
自動給水システムは超便利!
これで安心ですね。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【いらない?】水槽活性炭のデメリット!ph上昇など完全解説! - 2023-10-05
- 【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由! - 2023-10-02
- ガラス水槽とアクリル水槽の見分け方・違いを完全解説! - 2023-09-28