こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!
カイメンの体内で一生を過ごすエビ!
カイロウドウケツエビ
※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑
詳しくは、【ドウケツエビ】衝撃!カイロウドウケツ(カイメン)の体内で生涯出られないエビ!をどうぞご覧ください。
★エビ関連記事★
【ドウケツエビ】衝撃!カイロウドウケツ(カイメン)の体内で生涯出られないエビ!
★カニ関連記事★
【世界最大のカニ全情報】タカアシガニは日本の固有種!最大3.7m!で・でけぇ・・・
【モクズショイ全情報】飼育・食べる・海藻への隠れ方・寿命などご案内!
★ヤドカリ関連記事★
【決定版】海水水槽で見れるおすすめのヤドカリ一覧!実はコアなファンは多い!
★その他関連記事★
目次
一生をカイメンの体内で過ごすドウケツエビ
まさかの出られないというオチ!
ドウケツエビは体の小さな頃に、このカゴの隙間からカイメンの中に入り込みます。
成長して大きくなると、カゴから出られなくなってしまいます。
バカか笑!
カイメンの中に閉じ込められるのはオスとメスのみ
1つのカイメンの体の中に閉じ込められるのはオスとメスのみです。
この2匹でつがいとなり、カイメンの中で交尾・産卵をおこなって子孫を残すのです。
相性悪かったら地獄ですね・・・笑
オス同士が入ったらどうするの?
なお、編み目から入るときの二匹はオス・メスが未分化の状態です。
内部でやがてオスとメスにそれぞれ分化します。
スゲェ海洋生物!
出られないんでしょ?餌はどうするの?
ドウケツエビは、カイメンの食べ残しやガラス繊維に引っかかった有機物を食べて生活しています。
このエビ・・抜け目がない・・笑
カイメンの種類は”カイロウドウケツ”
カイロウドウケツとは
ドウケツエビが住むのは、カイロウドウケツというカイメンです。
カイロウドウケツは六放海綿綱(ろくほうかいめんこう)に属する海綿の仲間です。
漢字だと、偕老同穴です。
カイロウドウケツは円筒状(えんとうじょう)の体をもち、体の中には、ガラス質の繊維でできたカゴのような骨格があります。
この円筒状のカゴのような骨格にドウケツエビが入り込むわけです。
日本では相模湾や駿河湾などで見られます。
カイロウドウケツの生活形態
カイロウドウケツは海底に固着して生活しています。
体長は5~20cm。
円筒の内部に広い胃腔を持ち、プランクトンなどの有機物粒子を捕食しています。
分布は1000mほどの深海に限られていて、砂や泥の深海平原を好みます。

カイロウドウケツの仲間
・カイロウドウケツ
・オウエンカイロウドウケツ
・ヤマトカイロウドウケツ
・マーシャルカイロウドウケツ

ドウケツエビ基本情報
※画像検索お願いします・・!
分類 | エビ目ドウケツエビ科 |
生息 | 相模湾・駿河湾・全世界の熱帯地域 |
生息環境 | 水深100m~1000m |
全長 | 1.5㎝ |
軟甲綱十脚目(なんこうこうじっきゃくもく)ドウケツエビ科。
体長 1.5cm。
日本南部の水深 100~1000mの海底にいるカイロウドウケツというカイメンの中で生涯を過ごす。
体はほぼ透明でやわらかい。
3対(つい)の胸脚(むねあし)がハサミになっている。

★エビ関連記事★
【ドウケツエビ】衝撃!カイロウドウケツ(カイメン)の体内で生涯出られないエビ!
★カニ関連記事★
【世界最大のカニ全情報】タカアシガニは日本の固有種!最大3.7m!で・でけぇ・・・
【モクズショイ全情報】飼育・食べる・海藻への隠れ方・寿命などご案内!
★ヤドカリ関連記事★
★その他関連記事★
いかがでしたか?
一生をカイメンの体内で過ごすドウケツエビ。
私は彼らは幸せなのではないかと勝手に思っています。
水槽メンテナンスサービス
水槽メンテナンスサービスとは?
水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。
水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。
水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。
下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。
水槽メンテナンスサービスのメリット

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。
飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

とても便利なサービスです。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

①水槽レンタル

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。
マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。
お客様にご用意いただくものはなにもございません。
餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。
さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
②買取り(メンテナンス契約必須)

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。
オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。
水槽資産はお客様所有のものになります。
③水槽代行メンテナンスサービス
水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。
毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。
★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★
まずはお気軽にご相談ください。

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。
お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。
水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。
水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
★関連記事★
神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』
お気軽にご連絡ください!


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【変幻自在に色を変えるエビ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!コマチコシオリエビ! - 2025-10-07
- 【カイメンの体内で一生を過ごすエビ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!カイロウドウケツエビの生涯! - 2025-10-06
- 【イセエビとロブスターの3つの違い編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!超わかりやすい! - 2025-10-05