
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
淡水のヤマトヌマエビは海水水槽で飼育できるの?
【結論】当然、海水水槽では飼育できません!
お客様からご質問をいただきました。
大体、海水水槽をご存知ない方々がマリブのお客様の9割を占めるのでこのご質問は初めてでビックリしました。
まずヤマトヌマエビってご存知ですか?
淡水水槽ではスーパー知名度のあるエビです。
恐らくですが、ヤマトヌマエビは汽水域で産卵をすることを知ってそのまま海水でも飼育できるかを聞きたかったのではないかと思うのですが、マニアックなご質問でいいですね~(笑)
目次
淡水で人気のヤマトヌマエビは海水水槽では飼育できない理由
当然、水質が違うので海水水槽では死んでしまいます
海水(アルカリ性)
PH(ペーハー)が違うので生きられません。(水質のこと)
PHについては、海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩みを解決!どうぞ!
酸性の生息域なのでアルカリ性の生息域では生きられません。
多分、汽水にいるスジエビを見て、淡水のヤマトヌマエビも海水で飼育できると思われたんだと思います
一部のスジエビの仲間は汽水でも生息してます。それと一緒になっちゃったのではないかと思います。(種類も多いですからしょうがないですよね)
※汽水とは、海水と淡水が入り混じる場所です。詳しくは、海水と淡水が入り混じる汽水魚の全て!をどうぞ!
それと、ヤマトヌマエビの産卵は汽水域でします。
これもどこかTVや雑誌でご覧になったからではないかな?と思います。
いいところに目をつけますね!素晴らしい!
残念ながらヤマトヌマエビは海水では飼育できません。
海水水槽で大人気のエビをご紹介!
これが海水水槽では鉄板のエビ5匹です!
海水の生き物は基本的にカラフルなのでお得感がありますよ(笑)
【完全網羅】海水水槽で大人気の5種類のエビ一覧!に詳しく書いてますのでCHECK!
★関連記事★
まとめ
ヤマトヌマエビは海水では飼育できません!
※同様にミナミヌマエビも同じです。
毎日更新!新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった編】再アップ記事112 - 2021-01-20
- 【リュウグウノツカイは人魚のモデル?編】再アップ記事111 - 2021-01-19
- 【しらすという魚はいない編】再アップ記事110 - 2021-01-18