記事公開日:2020.1.15最終更新日:2023.8.17

【プロ推薦】海水魚の食欲増進・餌付けならガーリックパワーがおすすめ!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

最近、海水魚の食欲がない・・・今まで食べてたのに・・・

 

こんなお悩みありませんか?

 

そんな時は味を変えることをおすすめします!

 

何故ならば、魚には味雷(みらい)と言って味を感じる器官があるからです。

 

詳しくは、【意外】魚は舌があるし味覚も感じれる!をどうぞ。

 

そこでガーリックパワーという商品があります。

 

このガーリックパワー・・・・効果絶大です!

海水魚の食欲増進剤ならガーリックパワーがおすすめ!

ガーリックパワー(30ml)基本情報

海洋学者 クリス・R・ブライトウェル考案の商品です!
ガーリックエキスが餌の嗜好性と魚の抵抗力を徹底強化!

ガーリックパワーは、生ニンニクから抽出されたエキスです。
エサに混ぜることによって餌付きの悪い魚や新規導入の魚の嗜好性によい刺激を与えます。
少量のビタミンCで保存性を高めた生のガーリックエキスで単独構成されています。

少量のニンニク抽出液に浸されたエサは、飼育の難しい極端な偏食性をもつ魚(ポリプ食性のチョウチョウウオ、スポンジ類を好むヤッコなど)を餌付かせるのに有効です。

またニンニクをすりつぶすことによって得られるアリシンという成分が健康状態を改善するために有用であることがわかっており、ニンニクのもつ自然由来の有効成分やそのメカニズムについては、現在もなお研究が続けられています。

すべてのブライトウェルの液体添加物は純粋と高純度の成分により製造されています。理論より実際の水槽内での測定と観測、実験データを基に開発されました。

 

ガーリックパワーをおすすめする理由

私が初めて使用した時は、飼育して5年前後のサザナミヤッコの食いがいきなり悪くなった時です。

500円玉サイズから飼育して18㎝くらいになった若魚くらいですね。

 

いきなり食べなくなったものですから非常に焦りました。

私の経験上、魚は死ぬ前にこういう共通行動をします。

 

①餌を食わなくなる
②ライブロックに隠れる
③その位置から動かなくなる

 

海水魚を飼育した方ならご理解していただけるでしょう。

しかし、隠れるという行動をしなかったんですね。

 

何故だろう?と考え今までの経験と予測によりこういう結論になりました。

 

・一時的に餌に飽きた

 

魚類学の目線から私は観察するのでこういう実験をしてみました。

まず、餌に飽きたかどうかか確かめることです。

①サンゴを水槽に入れてみる→食べた。
②海藻(ウミブドウ)を水槽に入れてみる→食べた。

 

ここでいつもの餌が飽きたという確信を持ちました。

使うことはないかなと思っていた「ガーリックパワー」を餌に垂らし与えてみます。

 

すると・・・食べたんです(笑)

 

こういうことが生き物ですからあるんですよね(笑)

その後、3日間ほどガーリックパワーを使用してその次の日からは元の餌に戻してみると何事もなかったかのようにいつもの餌を食べました。

 

ここで焦って隔離をしたりしたら魚は弱っていたでしょう。

そんな経験をしてほしくないからこのガーリックパワーをおすすめします。

 
charm 楽天市場店
¥5,040 (2023/03/14 21:42時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る

どんな時にガーリックパワーは使う?

海水魚の”食い”が悪い時におすすめ

上でご説明した通りです。

餌付けでも使えなくもないですが、食欲増進剤としての効果のほうが高いです。

 

餌付けなら、【餌付けが楽】海水魚のおすすめ誘引剤!ニンニクパワーは凄い! のほうが早く餌付きます。

海水魚の食いが悪い時の理由は主に2つ

 

①味に飽きてくる
②体調不良

 

味に飽きることも稀ではありますが、本当にあります。

生き物ですからね。

 

冒頭でご説明したように海水魚は味雷(みらい)という器官がありまして味を感じれるんです。

そんな時にこういう商品はお助け品として使用してみるのも長いアクアリウム人生必要ではあります。

 

★餌関連おすすめ商品★

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!

【写真解説付】海水魚の餌付け方法!全行程・種類・心得など完全解説!

【餌付けが楽】海水魚のおすすめ誘引剤!ニンニクパワーは凄い!

【プロが勧める】海水魚のおすすめビタミン剤!

【プロが使う】観賞魚水槽でおすすめのスポイトBEST3!餌やりや汚れ除去に欠かせない!

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセットBEST7!選び方や使い方もご案内!

【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器BEST3!選び方・種類・注意点など完全解説!

 

★餌おすすめ関連記事★

【回数】海水魚のエサは1日どれくらいの量をあげればいいの?

【やり方】海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!フィルターは止める?

【海水魚水槽】土日休みの会社だけど魚のエサは大丈夫?

【水槽は海から学ぶ】海水魚のエサやり時間は朝と夕方が好ましい理由!

【海水魚水槽】エサやり時に指を指すのは絶対ダメな理由

【コツ伝授】海水魚が急に餌を吐き出すときの解決方法

海水水槽の蒸発対策完全方法!エサやり後にはフタを必ず閉めてください!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

海水魚の餌の食いが悪くなったらガーリックパワーがおすすめです。

 

魚は味を感じれるのでこういう細かいところを知っておくと飼育が楽になりますよ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!