記事公開日:2025.7.19最終更新日:2025.7.19

【太平洋・大西洋編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!世界で1番広い海が太平洋で、2番目に大きい海が大西洋!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!

 

世界で1番広い海が太平洋で、2番目に大きい海が大西洋です!

 

この太平洋大西洋、同じ「たい」と読みながら漢字が違うことに戸惑ったことはありませんか?

 

※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑

 

詳しくは、【保存版】太平洋と大西洋の違いをわかりやすく解説!をどうぞご覧ください。

 

★関連記事★

【海の始まり・誕生】もっと海が好きになること確定!

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

カスピ海は海?湖?生息魚もご紹介!

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

【完全版】沖縄の海が綺麗な3つの理由!わかりやすい!

 

★由来関連記事★

【完全版】カクレクマノミの名前の由来!

海水魚の名前の由来一覧表!言葉の意味を知る!

シイラの別名『死人食い』と呼ばれる理由がヒドイ・・冤罪じゃん・・

【魚の名前(和名)が変更】2007年に名前が変更された32種の海水魚たち!

天皇陛下が付けた海水魚たちの名前!ウソ!あの超有名な”アケボノハゼ”もそうだった!

【世界一長い魚の名前】ウケグチノホソミオナガノオキナハギ

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【名前の由来】寿司屋で”サーモン”と呼ぶ理由!

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

船の名前に『丸』が多い理由

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

『太』『大』の違いをわかりやすく解説!

事務所から近い江ノ島の海(相模湾) ※太平洋に向けて開けた湾

 

まず・・・

太平洋の存在を世界中に知らしめたのは16世紀に世界一周を成し遂げたのはマゼランです。

 

1520年~21年にかけて大西洋からマゼラン海峡を通って新大陸の海に入ったマゼランは約110日かけて初めてこの海を横断しました。

その間に1度も暴風雨にあわなかったため、マゼランはラテン語で「Mare Pacificum」(穏やかな海、または太平の海)と名付けました。

 

太平洋

太平洋はマゼランの名付けた“El Mare Pacificum”つまり“平和な海”を日本語に訳したものです。

英語に訳す際、ラテン語をそのまま直訳しパシフィック・オーシャンと名付けられました。

 

日本語でも「穏やかな太平の海」という意味で『太平洋』と訳されたのです。

 

著:蒲生俊敬
¥1,100 (2024/05/05 22:26時点 | Amazon調べ)

大西洋

大西洋は、英語ではアトランティック・オーシャン(Atlantic ocean)と呼ばれます。

Atlantic Oceanの意味は、『アトラスの海』です。

 

これはギリシャ神話に登場する、天を支えるという巨神アトラスの名に由来し、名付けられました。

しかし、ギリシャ神話の神の名前は日本人に馴染みがありません。

 

そこで、ヨーロッパ大陸の西側にある大きな海の意味で「大西洋」と名付けられました。

 

著:アラン・デケイロス, 翻訳:柴田 裕之, 翻訳:林 美佐子
¥4,180 (2024/05/05 22:27時点 | Amazon調べ)

しかし大西洋という日本語はこの英語を和訳したものではありません

諸説ありますが、古代ローマの「Oceanus Occidentalis」(西の大きな海)を『泰西洋』と記したのがルーツといわれています。

泰西(たいせい)とは中国の古い言葉で、極東に対する極西のことです。

 

また、太平洋を大東洋と呼んでいたため、大西洋と称するようになったともいわれています。

 

★関連記事★

【海の始まり・誕生】もっと海が好きになること確定!

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

カスピ海は海?湖?生息魚もご紹介!

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

【完全版】沖縄の海が綺麗な3つの理由!わかりやすい!

 

★由来関連記事★

【完全版】カクレクマノミの名前の由来!

海水魚の名前の由来一覧表!言葉の意味を知る!

シイラの別名『死人食い』と呼ばれる理由がヒドイ・・冤罪じゃん・・

【魚の名前(和名)が変更】2007年に名前が変更された32種の海水魚たち!

天皇陛下が付けた海水魚たちの名前!ウソ!あの超有名な”アケボノハゼ”もそうだった!

【世界一長い魚の名前】ウケグチノホソミオナガノオキナハギ

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【名前の由来】寿司屋で”サーモン”と呼ぶ理由!

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

船の名前に『丸』が多い理由

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

 

いかがでしたか?

こういう知識も海水水槽を楽しむスパイスでもあります!

水槽メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービスとは?

水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。

水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。

 

水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。

下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。

 

水槽メンテナンスサービスのメリット

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。

飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

 

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

 

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

 

自動給餌器

 

とても便利なサービスです。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

水槽代行メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

①水槽レンタル

W60㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。

マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。

 

お客様にご用意いただくものはなにもございません。

餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。

さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

 

②買取り(メンテナンス契約必須)

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。

オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。

水槽資産はお客様所有のものになります。

 

③水槽代行メンテナンスサービス

水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。

毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。

 

★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★

水槽代行メンテナンスサービス

まずはお気軽にご相談ください。

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

 

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。

お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。

 

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。

 

水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。

水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

水槽代行メンテナンスサービス

 

★関連記事★

神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

 

『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』

 

お気軽にご連絡ください!

 


お問い合わせ内容を確認して頂き、よろしければチェックボタンをクリックしてください。()に該当するひらがなを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)

 

新着情報


2025-07-19
NEW! 【太平洋・大西洋編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!世界で1番広い海が太平洋で、2番目に大きい海が大西洋!

2025-07-18
NEW! 【おもかじ、いっぱ~いと呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!そういうことか!

2025-07-17
NEW! 【海面上昇で消えてしまう国編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海面上昇で消えてしまう国!切ない・・

2025-07-16
NEW! 【船の名前に『丸』が多い理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!明治時代にできた船舶法!

2025-07-15
NEW! 【海ホオズキ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海産巻貝類の卵嚢(らんのう)!

2025-07-14
NEW! 【東京湾に生息していた魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!絶滅したアオギス!

2025-07-13
NEW! 【海洋牧場編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海の中の牧場!

2025-07-12
NEW! 【船の墓場編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!サルガッソー海がこわい・・

2025-07-11
NEW! 【海の中の滝編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!デンマーク海峡の海底!

2025-07-10
NEW! 【海の沖合は過酷編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!過酷な理由が過酷!