記事公開日:2019.7.5最終更新日:2024.5.5

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

 

世界地図を見ると、紅海・黄海・黒海・白海など海に色の名前がついけられています。

 

海の色といえば、青い海のイメージがありますが、そうでもないです。

 

それでは名前の由来を見ていきましょう!

 

★関連記事★

【わかりやすい!】海の色が青い3つの理由

場所によって海の色が違う理由

【完全版】沖縄の海が綺麗な3つの理由!わかりやすい!

【船の墓場】世界最高透明度のサルガッソー海!

【世界最大・デンマーク海峡】海の中の滝!神秘的で不思議だ!

【原因】赤潮が魚に与える影響がひどい理由

【わかりやすい】青潮の原因を解説!

紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由

江ノ島の海(相模湾)

黒海(こっかい)

アジアとヨーロッパ大陸に囲まれた黒海は、古代ペルシア人が、温暖で緩やかなペルシャ湾に比べて、北特有の暗く荒々しいイメージをもったので「暗い海」と呼ばれていたといわれています。

 

時、ロシア側ではロシアの海と呼ばれたりもしたようですが、15~16世紀にオスマン帝国がこの海を支配すると、「暗い海」を訳した「黒海」と呼ぶようになり、これが一般的な呼び名となりました。

 

紅海(こうかい)

さまざまな諸説があります。

 

・褐色の珪藻(けいそう)が多く、全体的に赤く見えるからという説
・赤潮の発生が多いからという説
・または「紅い」という意味をもつズマリート族が住んでいたという説
・紅には南の意味があり、南海を表したなどという説
・古代エジプト時代、砂漠をデシェレトと呼んでいたことにルーツを求める説(有力候補)

 

なかでも有力なのは、「古代エジプト時代、砂漠をデシェレトと呼んでいたことにルーツを求める説」です。

 

黄海(こうかい)

中国と朝鮮半島に挟まれた黄海は、黄土地域(こうどちいき)を流れてくる黄河の水がそのまま海に流れ込み、泥で水が黄色く濁って見えることから黄海と名付けられたものです。

 

白海(はっかい)

ロシア南方の白海も白が北を暗示すると同時に、北国特有の曇り空によって海面が白く見えることからです。

 

著:中村 庸夫
¥2,750 (2024/05/05 22:22時点 | Amazon調べ)
著:アルフレッド・ウェゲナー, 著:鎌田浩毅, 翻訳:竹内均
¥1,650 (2024/05/05 22:23時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【わかりやすい!】海の色が青い3つの理由

場所によって海の色が違う理由

【完全版】沖縄の海が綺麗な3つの理由!わかりやすい!

【船の墓場】世界最高透明度のサルガッソー海!

【世界最大・デンマーク海峡】海の中の滝!神秘的で不思議だ!

【原因】赤潮が魚に与える影響がひどい理由

【わかりやすい】青潮の原因を解説!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

黒い海と紅い海はないですが、黄色い海と白い海は存在します!

 

コチラの場所によって海の色が違う理由もどうぞご覧ください。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!