記事公開日:2019.11.16最終更新日:2024.9.3

【オスの産卵期の勲章】鮭(サケ)の鼻先が曲がってる理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

なんで鼻の先が曲がってるサケがいるの?

 

【結論】

オスのサケが性成熟し、メスを誘惑しようとする証。喧嘩で鼻が曲がったのではありません!

 

喧嘩じゃないんだ!それでは、サケの面白雑学をどうぞ!

鮭の鼻先が曲がってる理由

photo by  Seattle Municipal Archive

サケの鼻曲がりはオスの産卵期の勲章

サケの鼻曲がりは、オスザケが性成熟して、メスを誘惑しようとしてる産卵期のオスザケの勲章です。

サケ同士の喧嘩で曲がったわけではありません。

性成熟・・・動物が生殖可能な状態になること。

にんべん
¥1,404 (2023/01/14 20:54時点 | Amazon調べ)

性成熟とともに体に変化が起こることを二次性徴(にじせいちょう)という

魚類の多くは、見た目からオス・メスを見分けることはできません。

しかし、魚が思春期になり、性成熟が起こると体に変化が出てくるようになります。

 

海水魚で有名なのは、婚姻色ですね。

詳しくは、【まとめ】性転換する魚の種類一覧!をどうぞ。

 

キンギョハナダイがわかりやすい例です。

 

群れの中のオスがいなくなったり、他の群れと合わさって群れのサイズが大きくなったりすることがきっかけで、その群れの中で1番体の大きなメスがオスにキンギョハナダイは性転換します。

性転換にともなって体色がオンジ色から赤紫色に変わり、さらに背びれの一部が伸びるのが特徴。

水槽で飼育する際は、喧嘩で数が減りやすいです。(同種は特に)

最低でも90㎝以上の水槽が必要なのと、ハナダイは水質に敏感な種ですので水質検査は必須で計測しましょう。

アクアギフト楽天市場店
¥660 (2022/12/26 17:13時点 | 楽天市場調べ)

 

★キンギョハナダイ飼育記事★

【決定版】キンギョハナダイの飼育方法!長期飼育のコツ!

アクアリウムの水槽サイズ一覧表!水槽サイズの全てがわかります!おすすめサイズも掲載!

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

 

変化の多くは、オスに特有な現象として現れるのが特徴です。

このように性成熟とともに生殖腺以外の部位に変化が起こり、オスメスの見分けができる特性を二次性徴(にじせいちょう)といいます。

二次性徴の出る魚類は海水魚に比べ淡水魚に多く産卵期になると、こぞってオスが彩り鮮やかになったりします。

 

★サケ関連記事★

【漁獲量】日本で鮭(サケ)が多く獲れる理由!

【まとめ】鮭の身が赤い色の理由!

【出世魚】鮭の名前はいろいろ変わる!

サケが産卵するときに大きく口を開ける理由

【そうなんだ!】サケが生まれた川に戻ってこれる理由!

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

 

★卵・出産関連記事★

【口内保育】卵を口の中で育てるオスのテンジクダイ!

【魚類】卵を守るのがオスばかりの理由!

海水魚の子育て方法一覧表

【ダンゴウオ飼育】かわいい!卵を抱っこして子育てする海水魚

【2024年最新版】世界一卵を産むマンボウ!3億個!?

【わかりやすい】なぜタツノオトシゴのオスは出産するの?

【卵胎生・ウミタナゴ】すべての魚は卵からじゃない!そのままの形で産む海水魚!

【まとめ】人魚の財布とはサメとエイの卵!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

サケの鼻が曲がってる理由は、オスザケが性成熟し、メスを誘惑しようとしてる証。喧嘩で鼻が曲がったのではありません!

 

鼻が曲がってるサケはオスということですね。

これでサケの意外な一面を知れましたね!

 

 

新着情報


2025-04-26
NEW! 【南国植物】水槽でのマングローブの育て方 !基本情報・育て方・コツ・注意点など完全解説!

2025-04-25
NEW! 【口の形で食性がわかる魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!チョウチョウウオの魅力!

2025-04-24
NEW! 【魚はコミュ力ある編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!コミュ力がある魚の魅力!

2025-04-23
NEW! 【セメント】ライブロックおすすめ接着剤!使用方法手順・メリット・デメリットなど完全解説!

2025-04-22
NEW! 【間違えて名付けられた魚】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!掃除魚のホンソメワケベラの魅力!

2025-04-21
NEW! 【ドリーの仲間の魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ナンヨウハギ(ドリー)の仲間たちの魅力!

2025-04-20
NEW! 【アナログ水足し】水槽おすすめ自動給水器!設置方法・メリット・デメリット・注意点など完全解説!

2025-04-19
NEW! 【養殖魚・天然魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ブリード産とワイルド産それぞれの魅力!

2025-04-18
NEW! 【ニモという魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ニモの映画の舞台・グレートバリアリーフの魅力!

2025-04-17
NEW! 【ニモは隠れるの?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!カクレクマノミの魅力!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。