記事公開日:2018.4.30最終更新日:2024.8.31

【そうなんだ!】サケが生まれた川に戻ってこれる理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

なんでサケは生まれた川に戻って来れるの?

 

不思議に思いませんか?

 

あんな大海原から故郷の川にどうやって戻ってくるのか?

 

サケは生まれて4年目の季節に故郷の川に戻って来ることは古くから知られていました。

 

しかし、どうして生まれた川に戻って来られるかは長い間謎でした。

 

しかし、最新の研究結果で発表された2つの理由があります!その内容をどうぞ!

サケが大海原から産まれた川に戻れる2つの理由

photo by  Seattle Municipal Archiv

理由その① 稚魚時代に川の匂いを覚えている

近年の研究の結果、サケの嗅覚(きゅうかく)が関与していることがようやくわかりました。

サケは稚魚時代のに育った川の匂いを覚えていてその匂いに誘われながら、枝分かれした河川であっても再び生まれた川に戻ることができるんです。

※サケは一度刷り込まれた記憶は、生涯消えないといわれています。

 

理由その② 魚特有の太陽コンパスを用いている

しかし、海での回遊生活から沿岸の上るべき故郷の川を探すには、広い海でさすがに匂いだけを頼りにすることはできません。

そこでサケは体内時計の太陽コンパスを用いるいわれています。

 

太陽コンパスとは、魚は太陽の位置と時刻から自分の位置を知る能力があることが知られています。

特にサケは、偏光(へんこう)も感知して太陽が直接見えなくても太陽の位置を確実に知ることができるのではないかといわれています。

ジョイライフ
¥2,200 (2023/01/07 19:52時点 | Amazon調べ)

日本産サケと外国産サケの回遊の違い

日本産のサケの回遊には、外国産のサケには見られない特徴があるといわれています。

 

ロシアのサケは、経度180度線より東には回遊しません。

カナダのサケは、180度より西には回遊しません。

 

ところが、日本のサケは180度の東をはるかに超えてアメリカのアラスカ湾まで大回遊するのです。

 

日本産のサケはタフ!笑

具体的に、北海道の川から下った幼魚は1年で180度のベーリング海に達します。

 

そこから2年ほどアラスカ湾とベーリング海を行き来して、成魚となって4年目に北海道に帰ってくるのです。

日本のサケにとってベーリング海でエサを食べる時期が一番成長するので、遠いベーリング海はご馳走の場所と言ってもいいようです。

 

★サケ関連記事★

【出世魚】鮭の名前はいろいろ変わる!

【まとめ】サケの身が赤い色の理由!

サケが産卵するときに大きく口を開ける理由

【オスの産卵期の勲章】鮭(サケ)の鼻先が曲がってる理由!

【漁獲量】日本で鮭(サケ)が多く獲れる理由!

【名前の由来】鮭(サケ)の子供なのにイクラと呼ぶ理由!

¥2,480 (2023/01/07 19:52時点 | Amazon調べ)

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

①サケは稚魚時代のに育った川の匂いを覚えていてその匂いに誘われながら、枝分かれした河川であっても再び生まれた川に戻ることができるんです。

②そこでサケは体内時計の太陽コンパスを用いるいわれています。

 

日本人は特にサケと共に生きています。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!