記事公開日:2025.7.26

【汽水湖編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!淡水中に海水が侵入している湖が汽水湖!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!

 

汽水湖(きすいこ)ってなに?

 

【結論】

淡水中に海水が侵入している湖が汽水湖(きすいこ)

 

※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑

 

詳しくは、【完全版】汽水湖とは?をどうぞご覧ください。

 

★関連記事★

【まとめ】海水と淡水が入り混じる汽水域の魚の全情報!

【完全版】プロが教える汽水魚の飼育方法!

【永久保存版】海水水槽でのミドリフグの飼育方法!

【保存版】海水水槽でのハチノジフグの飼育方法!汽水でも海水でもOK!

【完全版】汽水湖とは?

photo by  Ken Lund

 

汽水湖とは湖に海水が混じってる湖

淡水中に海水が侵入している湖を汽水湖(きすいこ)と言います。

 

汽水湖の塩分濃度は?

1リットル中に0.5g以上の塩分を含んでいます。

海から海水が流れ込んでいるからです。

 

湖にどうやって海水が浸入するの?

海に面して開口部があるため、そこから海水が侵入します。

 

浜名湖

 

本当だ!海に面して中に湖がありますね!これが汽水湖の最大の特徴です。

 

汽水湖はどこにある?

・浜名湖(はまなこ)・静岡県
・三方五湖(みかたごこ)・福井県
・十三湖(じゅうさんこ)・青森県
・サロマ湖(さろまこ)・北海道
・宍道湖(しんじこ)・島根県
・中海(なかうみ)・島根県
・屈斜路湖(くっしゃろこ)・北海道
・白石湖(はくせきこ)・三重

 

著:高安克己, 著:「汽水域の科学」講師グループ
¥7,850 (2024/05/10 20:41時点 | Amazon調べ)

日本の湖面積ランキングで汽水湖のサロマ湖は第3位の大きさを誇る

※紫色が汽水湖

 

順位 名前 都道府県 面積(km²)
1 琵琶湖 滋賀県 669.20
2 霞ヶ浦 茨城県 168.18
3 サロマ湖 北海道 150.29
4 猪苗代湖 福島県 104.80
5 中海 鳥取県、島根県 86.79
6 屈斜路湖 北海道 79.48
7 宍道湖 島根県 79.16
8 支笏湖 北海道 78.76
9 洞爺湖 北海道 70.44
10 浜名湖 静岡県 65.00
11 小川原湖 青森県 62.69
12 十和田湖 青森県、秋田県 61.06
13 能取湖 北海道 58.51
14 風蓮湖 北海道 57.50
15 北浦 茨城県 34.39
16 網走湖 北海道 32.87
17 厚岸湖 北海道 31.80
18 八郎潟 秋田県 27.64
19 田沢湖 秋田県 25.79
20 摩周湖 北海道 19.11
21 十三湖 青森県 18.07
22 クッチャロ湖 北海道 14.02
23 諏訪湖 長野県 13.30
24 阿寒湖 北海道 13.00
25 中禅寺湖 栃木県 11.62
26 印旛沼 千葉県 11.60
27 池田湖 鹿児島県 10.90
28 桧原湖 福島県 10.83
29 涸沼 茨城県 9.35
30 濤沸湖 北海道 9.01

 

汽水湖に生息している生き物

・ワカサギ
・シ―バス

・ハゼ
・フナ
・ウナギ
・シジミ
・牡蠣

 

★関連記事★

【ワカサギ飼育】ワカサギは淡水魚?海水魚?フッフッフッ・・・実は両方イケる魚なんだぜ!

 

著:畠山 重篤
¥425 (2024/05/10 20:42時点 | Amazon調べ)

「幻の牡蠣」が三重・白石湖で生産されている

渡利牡蠣(わたりかき)は、三重県南部紀北町の「白石湖」で生産されています。

漁場が小さく、生産量はごくわずかな貴重な渡利牡蠣。

手に入ることは滅多になく、幻の牡蠣と呼ばれています。

 

硫化水素が発生する危険性

普通の淡水の湖のように年1~2回の湖水の全循環が汽水湖にはありません。

表層の淡水のみの部分循環はしますが、底層は溶存酸素が少なく,ときには無酸素層の存在も確認されています。

この場合、硫化水素が発生します。(水槽の状況と全く同じですね)

 

著:畠山 重篤
¥1 (2024/05/10 20:43時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【まとめ】海水と淡水が入り混じる汽水域の魚の全情報!

【完全版】プロが教える汽水魚の飼育方法!

【永久保存版】海水水槽でのミドリフグの飼育方法!

【保存版】海水水槽でのハチノジフグの飼育方法!汽水でも海水でもOK!

 

いかがでしたか?

汽水湖とは、淡水中に海水が侵入している湖を汽水湖(きすいこ)と言います。

水槽メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービスとは?

水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。

水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。

 

水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。

下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。

 

水槽メンテナンスサービスのメリット

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。

飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

 

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

 

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

 

自動給餌器

 

とても便利なサービスです。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

水槽代行メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

①水槽レンタル

W60㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。

マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。

 

お客様にご用意いただくものはなにもございません。

餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。

さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

 

②買取り(メンテナンス契約必須)

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。

オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。

水槽資産はお客様所有のものになります。

 

③水槽代行メンテナンスサービス

水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。

毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。

 

★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★

水槽代行メンテナンスサービス

まずはお気軽にご相談ください。

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

 

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。

お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。

 

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。

 

水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。

水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

水槽代行メンテナンスサービス

 

★関連記事★

神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

 

『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』

 

お気軽にご連絡ください!

 


お問い合わせ内容を確認して頂き、よろしければチェックボタンをクリックしてください。()に該当するひらがなを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)

 

新着情報


2025-07-26
NEW! 【汽水湖編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!淡水中に海水が侵入している湖が汽水湖!

2025-07-25
NEW! 【南極の海は酸素濃度が高い理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!酸素は海水の温度が低いほどたくさん海水に溶ける!

2025-07-24
NEW! 【海のことわざ集編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!人生の悩みに絞った海のことわざ!

2025-07-23
NEW! 【海水のPHと酸性化編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海は弱アルカリ性!

2025-07-22
NEW! 【カスピ海は海?湖?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!難しい課題・・

2025-07-21
NEW! 【紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!徹底解説!

2025-07-20
NEW! 【瀬戸内海が日本一海難事故が多い理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!不思議な現象・・

2025-07-19
NEW! 【太平洋・大西洋編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!世界で1番広い海が太平洋で、2番目に大きい海が大西洋!

2025-07-18
NEW! 【おもかじ、いっぱ~いと呼ぶ理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!そういうことか!

2025-07-17
NEW! 【海面上昇で消えてしまう国編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海面上昇で消えてしまう国!切ない・・