こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!
海水のPHと酸性化!
海は弱アルカリ性です。
※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑
詳しくは、海水のPHと酸性化をどうぞご覧ください。
★関連記事★
海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩み解決!
【ph上げる】水槽ph(ペーハー)おすすめ上昇剤3選!効果・注意点・やり方など完全解説!
【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由!
【いらない?】水槽活性炭のデメリット!ph上昇など完全解説!
【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!
目次
海水のPHと酸性化
純水は中性で、PH(ペーハー)は7.0です。
海水は弱アルカリ性でPH8.1です。
最近地球温暖化が問題になっています。
その温暖化の原因として最も重要なものが二酸化炭素です。
二酸化炭素は、【海の役割】二酸化炭素の吸収をどうぞご覧ください。
人類の様々な経済活動により、二酸化炭素をはじめとする温暖化物質が大気中に放出され、温室効果により大気の温度を下げるというのが地球温暖化です。
しかし、経済活動により生み出された二酸化炭素は、その全てが大気にそのまま残留しているわけではありません。
1990年代には炭素換算量で1年間あたり64億トンの二酸化炭素が大気に放出されたと推定されていますが、そのうち約3分の1の22億トンは海洋が吸収したと見積もられています。
つまり、海水は二酸化炭素もよく溶かします。
海水に二酸化炭素が溶けると次の化学反応が起きます。
このように二酸化炭素が海水に溶けると水素イオンの濃度が上がるため、海水のPHが下がります。
この二酸化炭素が海に吸収されることにより海水のPHが下がることを「海洋酸性化」といいます。
この海洋酸性化により海の生態系が大きく変わることが心配されています。
例えば貝殻やサンゴなどは炭酸カルシウムで殻や骨格を作りますが、その炭酸カルシウムは炭酸イオンと海水中のカルシウムイオンにより作られます。
ところが海洋酸性化が起こると炭酸イオンが増えた酸により中和されるため、貝やサンゴは殻や骨格を作りにくくなります。
さらには海にすむあらゆる生物においても、体内の水のPHのバランスが狂うため、繁殖力が免疫力が低下することが指摘されています。
水槽内でも全く同じことが言えますね。
2億5000万年前にあった巨大噴火で大気中の二酸化炭素が倍増したときは、海の生物の90%が死滅したという報告もあります。
この海洋酸性化により海の生態系が大きく変わることが心配されています。例え
現在の二酸化炭素の増加ペースでは、2050年には水素イオン濃度が1.5倍になり、表面海水のPHは7.9位になると予想されています。
コレ・・・サンゴ飼育してる方はこの重大さに気付きますよね・・・
二酸化炭素の増加による地球温暖化の脅威が叫ばれていますが、大気における気温上昇だけではなくこんな形の脅威もあるのです。


★関連記事★
海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩み解決!
【ph上げる】水槽ph(ペーハー)おすすめ上昇剤3選!効果・注意点・やり方など完全解説!
【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由!
【いらない?】水槽活性炭のデメリット!ph上昇など完全解説!
【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!
いかがでしたか?
ちょっと難しい内容でしたが、マリンアクアリウムを楽しむ人は参考になったのではないでしょうか。
海水は楽しい!
水槽メンテナンスサービス
水槽メンテナンスサービスとは?
水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。
水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。
水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。
下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。
水槽メンテナンスサービスのメリット

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。
飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

とても便利なサービスです。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

①水槽レンタル

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。
マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。
お客様にご用意いただくものはなにもございません。
餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。
さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
②買取り(メンテナンス契約必須)

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。
オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。
水槽資産はお客様所有のものになります。
③水槽代行メンテナンスサービス
水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。
毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。
★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★
まずはお気軽にご相談ください。

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。
お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。
水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。
水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
★関連記事★
神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』
お気軽にご連絡ください!


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【海水のPHと酸性化編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海は弱アルカリ性! - 2025-07-23
- 【カスピ海は海?湖?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!難しい課題・・ - 2025-07-22
- 【紅海・黄海・黒海・白海の名前に色が付いている理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!徹底解説! - 2025-07-21