記事公開日:2025.4.2最終更新日:2025.4.2

【上下関係で縞模様が変化する魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!人間関係ならぬ魚関係で”縞模様の濃さ”が変化するカワハギの魅力!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!

 

人間関係ならぬ魚関係で”縞模様の濃さ”が変化するカワハギがいます!

 

縞の濃い個体は強く、縞が薄い個体が弱いのです。

 

タイトルが長すぎてきっと見てくれないでしょう・・すみません・・笑

 

つまり、魚の上下関係で縞(しま)の濃さが変わるのです。

 

それではどうぞ!

 

★関連記事★

カワハギは”縞模様の濃さ”で力関係を表している!ボスがすぐわかる!

【生態も解説】モンガラカワハギ科の飼育方法!

カワハギは縞(しま)の濃さでボスがわかる!

縞が濃い個体が強く、縞が薄い個体が弱い

実はこれといった理由はわかっていません。

でも・・・これは海水魚飼育してる人ならなんとなくわかると思います。

 

ストレスを感じたら黒くなったりしますし・・・

で、カワハギは本当に色が違くなります。

水槽内で力関係は如実に現れます。

 

カワハギの特徴として、餌の時に1番強い個体が先に食べたのを確認してから弱い個体が食べます。

 

★関連記事★

海水魚の体色がが急に『黒くなる』理由と対処法!

これは衝撃...魚も鬱病になるって知ってましたか?

 

カワハギってどんな魚?

フグ目カワハギ科に分類される海水魚です。

フグの親戚みたいな感じです。

24属100種類いる海水魚です。

 

食用として有名ですが、マリンアクアでも愛されている海水魚です。

地味めな色が多いですが、テングカワハギは信じられない程の美しい海水魚です。

水槽で飼育できるカワハギ一覧

テングカワハギ

¥1,320 (2023/01/07 14:57時点 | Yahooショッピング調べ)
分類  フグ目・カワハギ科・テングカワハギ属
名前  テングカワハギ
生息 インド洋・西太平洋
体長  10㎝前後
食性  ポリプ食性
入荷  多い
価格 2,000円前後
飼育の注意点

・ポリプ食性なのでサンゴ水槽NG

・コペポーダやブラインシュリンプをあげよう。
個体によっては人工エサに餌付くが、確率は低い。

 

★テングカワハギ関連記事★

【超絶綺麗】青い魚ランキングBEST10!

【超絶激美!】カラフルな魚ランキングBEST5!美しすぎる!

【20選】かわいい魚が大集結!胸キュン確定の画像の連続!

海水魚の名前の由来一覧表!言葉の意味を知る!

 

ノコギリハギ

¥3,278 (2023/01/07 14:59時点 | Yahooショッピング調べ)
分類  フグ目・カワハギ科・ノコギリハギ属
名前  ノコギリハギ
生息  インド洋・太平洋
体長 10㎝前後
食性  雑食性
入荷  多い
価格 4,000円前後
飼育の注意点 ・おとなしいので、スズメダイやヤッコに追い回される可能性アリ

 

・シマキンチャクフグの擬態をすることで有名。ソックリです。

 

★ノコギリハギ関連記事★

【違い】シマキンチャクフグに激似なノコギリハギ!

【プロ解説】シマキンチャクフグの飼育方法!小型フグで人気!

 

アミメハギ

¥2,500 (2023/01/07 15:00時点 | Yahooショッピング調べ)
分類  フグ目・カワハギ科・アミメハギ属
名前  アミメハギ
生息  日本列島~朝鮮半島
体長  8㎝前後
食性  雑食性
入荷  普通
価格 1,500円前後
飼育の注意点

・おとなしいので他魚に気を付ける。

・稀にポンプに吸い込まれるのでネットをかませる方が吉

 

フチドリカワハギ

分類 フグ目カワハギ科
名前 フチドリカワハギ
生息 インド洋・西太平洋
体長 12㎝前後
食性 小型の甲殻類やゴカイ類、貝類など
入荷 普通
価格 1500円前後
飼育の注意点

・おとなしいので他魚に気を付ける。

・稀にポンプに吸い込まれるのでネットをかませる方が吉

・甲殻類・貝類等は食べてしまう

 

★関連記事★

カワハギは”縞模様の濃さ”で力関係を表している!ボスがすぐわかる!

【生態も解説】モンガラカワハギ科の飼育方法!

 

いかがでしたか?

なんとも奇妙と言いますか、嫌な感じはありますね。

 

どこにでも嫌な人はいますが、我慢せずにこちらのやり返すくらいのメンタルでありたいですね。

こんな不思議な生態を持つ海の水槽を置いてみませんか?

 

※入荷があれば入れられますけど、混泳はオススメしません。片一方にストレスが掛かった状態は辛いものです。(カワハギは気が強い種が多い)

水槽メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービスとは?

水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。

水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。

 

水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。

下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。

 

水槽メンテナンスサービスのメリット

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。

飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

 

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

 

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

 

自動給餌器

 

とても便利なサービスです。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

水槽代行メンテナンスサービス

水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

W30㎝×D30㎝×H45㎝ レンタル商品

①水槽レンタル

W60㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。

マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。

 

お客様にご用意いただくものはなにもございません。

餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。

 

水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。

さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

 

②買取り(メンテナンス契約必須)

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。

オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。

水槽資産はお客様所有のものになります。

 

③水槽代行メンテナンスサービス

水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。

毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。

 

★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★

水槽代行メンテナンスサービス

まずはお気軽にご相談ください。

W45㎝×D45㎝×H45㎝ レンタル商品

 

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。

お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。

 

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。

 

水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。

水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。

 

★水槽メンテナンスサービス関連記事★

サービス&料金

30㎝マリンアクアリウム

45㎝マリンアクアリウム

60㎝マリンアクアリウム

水槽代行メンテナンスサービス

 

★関連記事★

神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!

神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!

 

『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』

 

お気軽にご連絡ください!

 


お問い合わせ内容を確認して頂き、よろしければチェックボタンをクリックしてください。()に該当するひらがなを1文字入力ください(迷惑メール防止のため)