こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!
海藻は緑藻・渇藻・紅藻の3つのグループに分類されます!
※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑
詳しくは、【保存版】海藻は3種類のグループに分類されている!緑藻・渇藻・紅藻!をどうぞご覧ください。
★関連記事★
海の植物で世界最長名前!リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ全情報!
【綺麗!】美しすぎて震える・・・!蛍光色に輝く海藻・アヤニシキ!
目次
海藻とは?
海藻とは海に生える藻の総称です。
海藻や海草と呼ばれる目で見ることのできる大きさの海産植物は、海底に着生(ちゃくせい)して成長しますので、光合成に必要な光が十分届く浅い海にしか見られません。
その結果、海藻や海草の分布は、海岸線付近の狭い範囲に限られています。(全海洋の1%以下)
しかし、成長が早く、熱帯雨林なみの生産力があるため、その生物量海洋植物全体のの3分の2に達すると見積もられています。
海藻は海産クロレラのような単細胞で海中を浮遊するものから、多細胞のコンブ・カジメ・ワカメ・ホンダワラといった陸上植物の体型が似ています。

多くの植物は葉・茎・根をもった植物体の体型をしているもののその区別は判別できません。
葉は光合成ができない代わりに海中から栄養吸収、根から栄養摂取しない代わりに体が潮などで流されないための固着機能だけしか持っていません。
また海藻は、海の深さによって生息する種類がはっきりしています。
★関連記事★

海藻は緑藻・紅藻・渇藻の3つのグループに分類
緑藻類(りょくそうるい)
浅場に生息するものが緑藻類
例)
・ウミブドウ
・アオサ類
・アオノリ類
・ミル
・ハネモ
紅藻類(こうそうるい)
深い場所に生息するのが紅藻類
例)
・ユカリ
・アサクサノリ
・マルバアマノリ
・テングサ
・オゴノリ
・ツノマタ
・ムカデノリ
・トサカノリ
渇藻類(かっそうるい)
中間に生息するのが褐藻類
例)
・ハバノリ
・ワカメ
・カジメ
・アラメ
・コンブ
・ヒジキ
・サナダグサ
・ウミグサなど
★関連記事★
【保存版】海藻は3種類のグループに分類されている!緑藻・渇藻・紅藻!

海水水槽で海藻と言えばウミブドウ・サボテングサがメジャー
枯れる・溶けるは一瞬なのでご注意を
いわゆる〖マリンプランツ〗と呼ばれています。
ウミブドウ・ウミグサは入手しやすいので水槽に入れてる人も多いかもしれませんね。
爽やかな印象になるのでテンジクダイ・ハナダイ・ハナゴイ・ベラなどの水槽には映えますよね。
ただし!
僕の経験上、結構難しい・・・そんですぐ枯れる・・・しかも一瞬で・・・
コツは完全に立ちあがってる状態と硝酸塩を抑えた低栄養の環境の方が育ちます。
海草も海藻も太陽のエネルギーで光合成をする生き物です。
海水水槽で海藻を飼育する際は必ず照明ライト(光)が必要になります。

本来彼らは浅い海にいるので栄養塩には強いのですが、水槽になると状況がガラリと変わります。

海藻飼育は、【マリンプランツ】海水水槽に淡水の水草を入れられない理由!をどうぞご覧ください。
照明は、【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLED照明BEST5!選び方・種類など完全網羅!をどうぞご覧ください。
ただ、サンゴだけじゃなくてこういうマリンプランツも入れてみたい!という方はまた新たな楽しみが増えますよね。
とにかく清潔な水質で飼育を楽しんでください!


★関連記事★
海の植物で世界最長名前!リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ全情報!
【綺麗!】美しすぎて震える・・・!蛍光色に輝く海藻・アヤニシキ!
いかがでしたか?
海藻は緑藻・渇藻・紅藻の3つのグループに分類されます!
水槽メンテナンスサービス
水槽メンテナンスサービスとは?
水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。
水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。
水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。
下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。
水槽メンテナンスサービスのメリット

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。
飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

とても便利なサービスです。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

①水槽レンタル

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。
マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。
お客様にご用意いただくものはなにもございません。
餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。
さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
②買取り(メンテナンス契約必須)

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。
オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。
水槽資産はお客様所有のものになります。
③水槽代行メンテナンスサービス
水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。
毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。
★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★
まずはお気軽にご相談ください。

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。
お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。
水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。
水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
★関連記事★
神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』
お気軽にご連絡ください!


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【海藻は3種類のグループに分類編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!緑藻・渇藻・紅藻! - 2025-10-20
- 【海の植物で世界一長い名前編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ - 2025-10-19
- 【伊勢海老は鳴く!?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!実は情報発信している! - 2025-10-18