こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
1年にたったの1.3㎝しか成長しない海藻をご存知ですか?
無節サンゴモ類
【ケルプの森】1日に50㎝も成長する海藻!も関連でご覧ください。
ウブカタ
これは、かなり遅いですよ?そんな無節サンゴモ類についてご案内します!
1年にわずか1.3㎝しか成長しない無節サンゴモ類
1年にわずか1.3㎝しか成長しない無節サンゴモ類
成長の遅い代表格[無節サンゴモ類]
オオウキモが早く成長する海藻の代表格に対して、成長の遅い海藻の代表格は無節サンゴ無類です。
その成長スピードは、1年にわずか1.3㎝ほどといわれています。
単純計算すると、1日に50㎝成長するオオウキモの1万分に1以下という遅い成長スピードです。
おっそ!!!!
サンゴと付いてるが、サンゴではありません!
名前にサンゴがついていますが、サンゴの仲間ではありません。
紅藻類(こうそうるい)という藻類の一種で、表面が石灰質で覆われて石のように硬くなる仲間です。
この無節サンゴモはコケのように岩にへばりつきながら生えています。
熱帯の海では死んだサンゴを岩にくっつけるための接着剤のようなはたらきをし、サンゴ礁の形成にも役立っています。
無節サンゴモ類基本情報
無節サンゴモ類基本情報
分類 | サンゴモ目無節サンゴモ類 |
生息 | 世界各地 |
生息環境 | 沿岸部 |
全長 | 暑さ数mm~20mm |
日本近海では、100種類ほど生息しています!
★海藻関連記事★
まとめ
まとめ
1年に1.3㎝しか成長しない海藻は[無節サンゴモ類]
ウブカタ
成長遅ッッッ!!だがそこが魅力だぜ・・・
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLED照明BEST5!選び方・種類など完全網羅! - 2022-07-02
- 【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説! - 2022-06-26
- 【プロが教える】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版! - 2022-06-24