
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
老人ホームのご担当者様に捧げます。
こんなお悩みありませんか?
●入居者様に喜ばれるものが欲しいけど何がいいかわからない・・・
●施設の中が殺風景なので雰囲気を明るくしたい・・・
●ご高齢者さんにとって良い効果があるものを導入したい・・・
●施設の印象を良くしたい・・・
●ご家族様に安心する施設とPRしたい・・・
老人ホームと言っても、種類は様々ですよね。
老人ホームの種類・類型 | ホームの数 | ||
民間運営 | 有料老人ホーム | 介護付有料老人ホーム | 4,064 |
住宅型有料老人ホーム | 5,623 | ||
健康型有料老人ホーム | 16 | ||
その他の施設 | サービス付き高齢者向け住宅 | 6,668 | |
グループホーム | 11,678 | ||
公的施設 | 介護保険施設 | 特別養護老人ホーム | 7,631 |
介護老人保健施設 | 4,222 | ||
介護療養型医療施設 | 1,215 | ||
福祉施設 | ケアハウス | 636 | |
養護老人ホーム | 953 |
出典:厚生労働省「介護事業所・生活関連情報検索」「平成27年度介護報酬改定に向けて」、(社)全国有料老人ホーム協会「有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅に関する実態調査研究」、サービス付き高齢者向け住宅情報提供サービス
こんなに種類があるんですね・・・
それだけ多くの入居者様・ご利用者様がいらっしゃるということですね。
あなた様の施設に”何か”足りないとお思いでお悩みなら是非、この記事を最後までご覧ください。新しい可能性に気付かれると思います。
目次
メリットその① 入居者様の”癒やし”になる
入居者様に癒やしの空間と”カワイイ”を
入居者様はもしかしてルーティンのような生活を過ごされていませんか?
もし、そうだとしたら淋しいかなと思います。
もし、施設内に癒やされるカワイイお魚さんがいたら入居者様はどんな反応をされるでしょうか?
どんなお気持ちになるでしょうか?
とてもお喜びになる姿が浮かんできませんか?
カラフルなカワイイお魚さんに癒やされて笑顔になってくれることでしょう。
魚は1匹1匹姿・泳ぎ方・色・行動も全然違います。
そんな楽しみも見つけられて、カワイイペットに心満たされるはずです。
つまり!水槽導入で”癒やされて心が豊かになる”
癒やしとは、何も安らぐだけではではありません。
可愛いお魚さんを見てる時の表情は漏れなく笑顔です。
笑顔自体が癒やし効果なんです。
結果として、心が豊かになり健康に生きていけると思うんです。
メンテナンスで伺うお客様で特に喜んでいただけるのはご年配の方がいらっしゃる場所です。
喜んでくれるものですから、こちらも毎回真剣勝負のクオリティを心掛けています。
心が豊かになる老人ホームのお手伝いが水槽でできるのです。
メリットその②入居者様同士のコミュニケーショ
コミュニケーションを取るキッカケにもなる水槽
入居者様はコミュニケーションが円滑に取れてますでしょうか?
どんな世代でもコミュニケーションは大事ですよね。
限られた空間なら尚更、コミュニケーションの促進が大事になってきます。
水槽のスゴイ所は、自然と会話が発生するところなんです。
企業様では従業員さん同士のコミュニケーションを促進させる目的で水槽を導入するところもあるくらいです。
キレイな水槽があれば、自然と会話が弾み、楽しい毎日になります。
つまり!水槽導入で”自然とコミュニケーションが発生して楽しい毎日になる”
コミュニケーションは取ろうと思って取れるものではありません。
自然と会話をしてるのが、コミュニケーションです。
水槽が置いてあったらどうでしょうか?
お魚さんキッカケで昔話に花が咲いて知らなかった部分をお互いに知るキッカケになるかもしれません。
人との関わり合いが日常では非常に大切ですよね。
楽しい毎日のお手伝いを水槽は最適です。
メリットその③ アニマルセラピーとして優秀
アニマルセラピーの存在をご存知ですか?
アニマルセラピーって聞いたことありますか?
有名な所は、犬ですよね。
しかし、衛生面で賛否両論があります。
犬も可愛いですよね~。僕は絶対に必要だと思います。
アニマルセラピーとは?
ここ当てはまるのが、【水槽】です。
鳴かない・吠えない・感染などの心配がない3拍子揃っています。
置いてあるだけで、癒やされて元気になるのが水槽の魅力です。
水槽の効果は設置当日から体感できます。
そして、長く愛されるのも水槽の特徴です。
癒やし効果がわかる記事たち
●水槽の癒やし効果スゴすぎ!『水』から得られる4つのリラックス効果!
●水槽で使用するライト心理的に落ち着く効果があることが判明!
じっくりご覧ください。水槽の効果がお解かりいただけると思います。
つまり!水槽導入で”セラピー効果で心身共に健康になる”
カワイイお魚さんに囲まれて、自然と笑顔になられてると思います。
それこそが、まさにアニマルセラピーの効果です。
高齢者施設様に年々、水槽導入が増え続けるのは必然なのかもしれません。
メリットその④ 入居者様の喜びが増える
”長期間に渡って喜ばれる”なら水槽は費用対効果は高いと言い切れます
感情の動かないものは長期的には愛されません。
水槽はまさに見てる方々の感情を動かす効果があるのです。
●新しいお魚が入ったね~
●キレイだね~
●可愛いねぇ~
多くの方々の笑顔を作れることを保障します。
最初はご興味がなくても、段々と愛着が沸きとてもかわいがってくれる方々が老人ホーム様では多くいらっしゃいます。(嬉しい!)
つまり!水槽導入で”毎日の生活の中に1つ楽しみができる”
自分のペットができると毎日にやりがいと責任感ができませんか?
水槽のメンテナンスは弊社がやりますが、実は精神的にはペットと同じ感覚になる方がいらっしゃいます。
業者としては、本当に嬉しいものなんです!
名前を付けたり、話しかけたり、エサを気にしたり、メンテナンスの際は、近くでご覧になったり、と様々な変化が起きてきます。
これを人は幸せと呼ぶのではないでしょうか。
そのキッカケを作るのは老人ホーム様です。
メリットその⑤ ニコニコ笑顔になって雰囲気が格段によくなる
笑顔が増えれば、ご家族もスタッフさんも嬉しくないですか?
ニコニコしてる方がもっとニコニコしたら、お仕事をしていてこの仕事をしていて本当によかったと思いませんか?
少し無愛想な方が少しでも微笑んだら嬉しくありませんか?
働かれてる方の精神的負担も軽くなるはずです。
ご家族さんだって安心できますよね。
又、ご家族さんに【ウチは水槽置いてるんで見てください~】なんて言って見ていただくと好印象になりますよ。
つまり!水槽導入で”みんなが幸せになる!”
水槽は本当に幸せを運ぶ”箱”です。
水槽を置いてる現場の方に笑顔を与え、訪問した方にも笑顔を与えてくれます。
人と水は上手く言葉では言えませんが、密接な関係なんでしょう。
人を幸せにする水槽はあなたの悩みを解消してくれますよ。
老人ホーム様からのよくあるご質問
安全性についてがほとんどです。
●割れないか?
●ケガはしないか?
●危険じゃないか?
その不安を下記で解消します!
老人ホーム様の安全対策
①アクリル水槽にする
水槽はアクリル水槽とガラス水槽と2種類あります。
詳しくは、失敗しない水槽の選び方をご覧くださいませ。
アクリル水槽にすれば、まず割れるということはありません。(相当な力を入れなければ)
価格もほとんど変わりませんので、老人ホーム様ではアクリル水槽が定番種類です。
水槽は一歩間違えれば凶器です。
入居者様が素手で殴って割れるような水槽はマリブでは提供しません。
安全安心が第一です。
まずは、アクリル水槽にしましょう。
②キャノピーを被せる
キャノピーとは水槽に被せる装飾品です。(矢印のやつです)
もし、水槽の中に手を突っ込んだら・・・というご不安もあると思います。
ご安心ください。
そんな時に使用できるのがキャノピーの強みでもあります。
また、インテリア性も出ますので、被せた方が安心でしょう。
まさに一石2鳥ですね。
価格も大して掛かりません。
大体は初期費用に数万円程度です。(サイズ・デザインによる)
高級感のある水槽にする方法にキャノピーのご説明もさせていただいてます。
③水槽台が開かないように鍵付きにする
水槽台を開けていじったりしたら恐いな・・・というお気持ちもあると思います。
水槽台の中は正直言って危険です。
配管からポンプまであります。
水槽の心臓部分です。
この水槽台を開けさせないように鍵付きの水槽台にすることもできます。
少し危険かな?という施設様は鍵付きをお選びいただくことがほとんどです。
鍵が付いてればもしもの時も安心ですね。
老人ホームにある水槽は水槽レンタル業者に依頼するのが一般的
水槽をどこか違う老人ホーム様で見たり、ネットでご覧なっていらっしゃると思います。
よほど、水槽管理が好きでない限り、見栄えの良い水槽は業者が管理しているはずです。
通常業務に水槽メンテナンスは想像以上に辛いものです。
特に、海水水槽ならば100%業者管理でしょう。
海水水槽は素人さんが管理できるものではありません。
1度様々な水槽レンタル会社をご覧になられてはいかがでしょうか?
そもそも水槽レンタルとは?
シンプルです。
御社ににしていただくことはエサを与えるのみです!
その他の水換え・コケ取り・水質調整・機材点検全てレンタル会社が管理します!
さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。
月額費用以外の請求は一切ありません(この内容は弊社マリブの場合)
このサービス内容はニーズを的確に捉えているので今後も導入は増え続けていくでしょう。
あなたの老人ホームに小さな海を導入してみませんか?
まとめ
いかがでしたか?
老人ホームに水槽を導入するメリットは本当にたくさんあります。
あなたの素敵な老人ホームに水槽を入れてみませんか?
入居者様みんな喜びますよ!
水槽導入をご検討なら、神奈川・横浜で活躍してますマリブにご連絡ください。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由! - 2023-10-02
- ガラス水槽とアクリル水槽の見分け方・違いを完全解説! - 2023-09-28
- 【写真解説】水槽エアーポンプのスペアパーツ(ダイヤフラム)交換方法!修理で戻る! - 2023-09-25