こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!
ブリは出世魚です!
※水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!というタイトルと離れていますが括りとしてご了承くださいませ・・笑
詳しくは、【完全版】ブリは出世魚!呼び名と順番を細かくご案内!をどうぞご覧ください。
★出世魚関連記事★
目次
ブリは出世魚!
photo by Brian Gratwicke
ブリの呼び名順
呼び名 | 大きさ |
モジャコ | 5㎝ |
ワカシ | |
ワカナゴ | |
ツバス | 10㎝~12㎝ |
イナダ | |
ハマチ | |
フクラギ | 30㎝~40㎝ |
ワラサ | |
メジロ | 50㎝~60㎝ |
ブリ | 80㎝以上 |
※大きさは不明な部分がございますので空欄とさせていただきます。ただ目安にはなると思います。
他の出世魚については、【まとめ】出世魚一覧!そうなんだ!の連続に心臓バクバク!をどうぞ。
ブリという名前の由来
photo by Florida Fish and Wildlife
ブリの名前は、アブラが乗って美味しい魚から、アが抜けてラがリに訛ったという説が有力です。
ブリという名前の由来
アブラ
ブラ
ブリ(ラ)
★由来関連記事★

ブリの産卵場
ブリの産卵場は、薩南、男女群島、五島、土佐沖が確認されており、冬の終わりから春にかけて産卵します。
産卵期にはブリの動きが鈍くなり、オスとメスが体を擦り合わせて、逆立ちして放精放卵(ほうせいほうらん)するといわれ、メスは約100万個の卵を産みます。
卵は沖合の海中に浮き、2日ほどで孵化し、子魚は海の表面近くを泳ぎます。
数㎝位になると、海面に漂うホンダワラ類の流れ藻の下に集まって生活します。
そのためモジャコと呼ばれます。
モジャモジャした海藻に身を寄せるから「モジャコ」なんだ(笑)基本的に日本の魚類の和名はダジャレだから納得(笑)!
このブリの子は、親の姿とは違って、体全体が金色に輝く色をしていて、10本位の赤みがかった色の横縞が美しいです。
藻の下で小魚や小エビを食べて成長しますが、共食いもするほど食欲旺盛です。
流れ藻についた稚魚は、藻と共に暖流に乗って北のほうにも運ばれていきます。
10㎝位なると背中の方から青みがかってブリらしくなり、次第に藻から離れて内湾や沿岸域で群れをなして生活します。
さらに大きくなると沖合に出て釣りの対象になります。
1年未満で30㎝、2年で50㎝、3年で60㎝、4、5年で70㎝~80㎝くらいになりますが、大きいものは1mを超えます。
★卵・出産関連記事★
【卵胎生・ウミタナゴ】すべての魚は卵からじゃない!そのままの形で産む海水魚!

日本を回遊するのは2年魚以上のブリ
日本を南北に大きく回遊するのは、二年魚以上のブリになってからです。
エサを求めて太平洋側か日本海側かを、春から夏にかけて北へと移動し、秋から冬にかけては、産卵のため南の海に戻ってきます。
冬のブリは、春の産卵に備えてよく太り、脂がのって味が良いので「寒ブリ」として愛されています。
しかし、産卵後のブリは彼岸(ひがん)ブリといわれ、痩せている上に肉や腹の中に寄生虫が入っているので味が落ちます。
魚のオスメスの判断は難しいですが、ブリはメスの黒目が円形であるのに比べ、オスは黒目が前の方にやや尖っています。
★ブリ関連記事★
【ブリ御三家】ブリ→ヒラマサ→カンパチの見分け方をわかりやすくにご案内!
★出世魚関連記事★
★関連記事★
いかがでしたか?
魚は奥深いですね!

水槽メンテナンスサービス
水槽メンテナンスサービスとは?
水槽メンテナンスサービスとはすべての水槽管理を業者が管理していくサービスです。
水槽設置・定期的な水換えメンテナンス・機材点検など水槽に関わるすべての管理をするサービス内容になります。
水槽メンテナンスサービスの中にはレンタル・買取り・水槽代行メンテナンスという3つのサービス内容が含まれます。
下記の「水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容」で詳しくご案内します。
水槽メンテナンスサービスのメリット

レンタル・買取り・水槽代行メンテナンスとラインナップはありますが、共通しているのは、水槽管理全般を委託できるという点です。
飼育管理・機材管理・水質管理など多岐に渡りオールサポートのサービス内容です。

よってお客様は餌やり(自動給餌器もアリ)のみでいつでも綺麗なマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
※自動給餌器・・設定時間に自動で餌を与えることができるアイテム

とても便利なサービスです。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
水槽メンテナンスサービス選べる3つのサービス内容

①水槽レンタル

水槽レンタルとは、水槽一式をレンタルできるサービスのことです。
マリンアクアリウムを設置する上で必要なものはすべてセットになっています。
お客様にご用意いただくものはなにもございません。
餌も定期補充いたしますので、お客様は餌を与えるのみで極上のマリンアクアリウムをお楽しみいただけます。
水槽設置~定期メンテナンスまでサービスに含まれていますのでご安心ください。
さらに生体保障・機材保障などのサポート体制が充実しています。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
②買取り(メンテナンス契約必須)

買取りとは、水槽一式をご購入していただきメンテナンス契約を結ぶ内容になります。
オーダーメイド製作可能で世界で1台だけの水槽セットを手に入れることができます。
水槽資産はお客様所有のものになります。
③水槽代行メンテナンスサービス
水槽代行メンテナンスサービスとは、お持ちの水槽をマリブが定期的に水槽メンテナンスをさせていただくサービスです。
毎月の水槽メンテナンス料金のみでご利用いただけるサービスです。
★水槽代行メンテナンスサービス関連記事★
まずはお気軽にご相談ください。

アクアリウムは複雑なことが多いのも事実です。
お客様のニーズに合わせたご提案を親身にご提供させていただきます。
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへお任せください。
水槽レンタル・買取り(販売)・水槽代行メンテナンスなどサービス内容が充実しています。
水槽掃除・管理・施工などマリブへお気軽にご相談ください。
★水槽メンテナンスサービス関連記事★
★関連記事★
神奈川・横浜でニモ(カクレクマノミ)水槽の掃除メンテナンスなら海水魚専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の掃除メンテナンスなら専門業者のマリブへ!
神奈川・横浜でおすすめの海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で海水魚水槽の設置・管理掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜で評判(口コミ)の海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
神奈川・横浜でデザインが綺麗な海水魚水槽の掃除メンテナンス業者なら専門のマリブへ!
『設置場所を見てほしい』
『もっと詳しく話を聞きたい』
『相談がしたい』
お気軽にご連絡ください!


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【タコのオス・メスの性別の見分け方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!8本ある腕のうち1本の先に吸盤がないのがオス - 2025-08-24
- 【イカでもタコでもない生き物編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!コウモリダコの生態! - 2025-08-23
- 【ブリ御三家編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!見分け方を簡単解説! - 2025-08-22