こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
活きがいい魚と活きが悪い魚の基準を教えます!
どんな魚でも獲れたてピチピチの時は活きが良いですが、時間の経過とともに鮮度は低下し活きは急速に悪くなっていきます。
では活きが良い魚と活きが悪い魚は何を基準に線引きをしているのかを詳しくご説明します!
活きがいい魚と活きが悪い魚の意味
実は活きが良いか悪いかは解硬する前か後かで分けています。
魚は死んでしばらくすると死後硬直(しごこうちょく)が起こり、その後に硬直が解けます。
これを解硬(かいこう)といいます。
実は活きが良いか悪いかは解硬する前か後かで分けています。
魚は肉に比べて水分が多く、筋肉が軟らかいために解硬後は食感がとても悪くなります。
また筋肉が軟化すると付着していた微生物は急速に繁殖します。
このように魚の筋肉は解硬を境にして状態が大きく変化します。
●解硬が起こる前の活魚から鮮魚までの魚を”活きが良い
●解硬後の軟化した魚は活きが悪い
このようになります。
魚の鮮度を保つためにはできるだけ微生物の繁殖を抑えながら、死後硬直の開始を遅らせ、硬直したらこれを長引かせて解硬を遅らせることが最善策です。
そのためには低温で取り扱うことです。
活きがいい魚の類義語
・ 新鮮な魚
・ 鮮度の高い魚
・ 鮮魚
「処理後の変化」の図
この図を作成するの大変でした・・笑
★関連記事★
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
●解硬が起こる前の活魚から鮮魚までの魚を”活きが良い
●解硬後の軟化した魚は活きが悪い
新着情報
最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【写真手順解説】外部フィルター掃除のやり方全行程! - 2024-04-27
- 【海水水槽】 外部フィルター2台設置は不要な7つの理由!サブフィルターはいらない! - 2024-04-26
- 【海水水槽】外部フィルターにおすすめなろ材!コツは大きさ! - 2024-04-25