こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
人工海水は作り置きしても大丈夫?どれくらいの保管ならいいの?
こんな疑問はありませんか?
【結論】
ポリタンクでしっかり蓋をすれば2日程度なら問題なし!
水は腐るものです。理想は人工海水を作ったその日中に使い切ることです。
人工海水の作り置きの方法や注意点をわかりやすくご案内します!
★関連記事★
【プロ厳選】おすすめ人工海水10選!選び方・特徴・使い方完全解説!
目次
人工海水 基本情報
人工海水とは?
人工海水は自然の海の成分が入った塩のことです。
人工海水・天然海水すべてに海の生き物が生きていくビタミン・ミネラル・微量元素が豊富に含まれています。
塩化ナトリウム(NaCl)という物質は食塩と同じで入ってますが、それ以外にビタミン・ミネラル・微量元素が豊富に入っています。
※テトラ (Tetra) マリンソルトプロ おすすめです!
人工海水の主要成分一覧
海水の主要成分は、塩化ナトリウム(NaCl)です。
塩化ナトリウム→塩化マグネシウム→硫酸マグネシウム→塩化カルシウム→塩化カリウムの順です。
マグネシウムやカルシウムはサンゴが消費しますので添加剤で補充する必要性も納得できるはずです。
そして、ヨウ素は海水魚・サンゴが不足になりがちで不足しすぎると病気になりやすくなります。
ヨウ素は、【海水魚・サンゴ】水槽ヨウ素おすすめ3選!効果・殺菌など完全解説!をどうぞご覧ください。
※人工海水・天然海水の主要成分
塩化ナトリウム
塩化マグネシウム
硫酸マグネシウム
塩化カルシウム
塩化カリウム
硫酸ナトリウム
ヨウ素
ストロンチウム
ホウ素
モリブデン
銅
アルカリ度
※各種微量成分・緩衝材(かんしょうざい)・ph調整剤など
図で見ていきましょう。
もっとわかりやすくしてみると・・・
3.5%の塩分の中にこれだけの成分が入ってるんです。
つまり、人工海水・天然海水はミネラル豊富な水というわけです。
世界の海は繋がっているので海水の成分はほぼ同じ
海水は、日本でもインド洋でも太平洋でも大西洋も成分に違いは少ないです。
ほぼどこの海も同じ成分という認識でよいと思います。
比重にしても、紅海の高比重を除けばほぼ一定です。
海水水槽では、規定の人工海水を溶かすだけで世界中の魚を飼育ができる環境を創ることができます。
すごいロマンを感じます。
魚だけでなく、サンゴ・イソギンチャクなど無脊椎動物・エビ・貝なども同じ海水で飼育できます。
人工海水の作り置き基本情報
2日程度なら問題なし
なぜ、2日と言うとその期間しか人工海水の作り置きをしたことがないからです笑
冬場で車に積んでままメンテのキャンセルが相次いだので2日放置してました。
もちろんポリタンクでです。(20ℓ)
その人工海水をメンテ先で使うのはこわいのでもったいないので自宅で使いました。
結果、問題はなにひとつありませんでした。
夏場ではなかったので水温も高くなく海水も腐りにくくなっていたのも要因だと思います。
ご参考程度にお考えください。
ちなみにメンテ業者は朝が早い場合は、前日の夜に人工海水を作り車に入れることがあります。
昔からやってますが、全く問題ありません。
ただ、人工海水の作り置きは推奨できない
元も子もないことを言いますが、作ったらすぐに使うのがBESTです。
水も新鮮ですし、水温調整もできてますから。
ただ、しっかり密閉さえすれば2日程度なら問題ありません。
下記でそのことについてご説明します。
水はそもそも腐る
水は腐るもの
水が腐る理由は有機物があるからです。
タンパク質などの窒素などを含む有機物が分解されると、不快な匂いをもつ有機物が生成され臭くなります。
これが腐る理由です。
例)ドブ川・沼・生活排水が流れる海
水道水だって腐る
水道水などほとんど有機物を含まないような水であってもコップから口飲みすると有機物と細菌類を含んだ唾液(だえき)などが水に溶け込みます。
有機物が細菌類によって分解される現象が起きます。
つまり、水が腐る可能性があるということです。
ちなみにこの水が入ったコップを放置していても、空気中を漂っている細かな塵(ちり)が少しづつ水の中に落ちてきます。
この塵(ちり)の中に有機物と細菌類が含まれていればやはり腐ります。
細菌のような微生物はどこにでもいますが、乾燥しているときには増殖しません。
しかし、水の中に入るなどして増殖に適した条件のに置かれると、盛んに有機物を分解して増殖します。
つまり、腐るわけです。
人工海水を入れた瞬間から腐敗への道は進んでいるということになります。
すぐに使うことがBESTな理由はこれです。
【番外編】腐らない水もある!それが”純水”
一方、純粋な水は腐りません。
純水のように溶存物質や粒子状物質がほぼ含まれていない綺麗な水をコップに入れて外から塵(ちり)などが入らないように密封した場合、いつまでも水が腐ることはありません。
人工海水の作り置きのやり方
ポリタンクを用意します。※蓋付きバケツでも可
プリタンクの半分まで水を入れます。
カルキ抜きを入れます。
人工海水を入れます。
塩を溶け込ますために振ります。
残り半分の水を入れます。
10分待ちます。
比重を確認します。
ポリタンクの蓋を速やかに閉めます。
以上で終了になります。
人工海水の作り方は、【パターン別】人工海水の作り方!写真付きで完全解説!をどうぞご覧ください。
使用するときは、水中ポンプを入れると楽に水槽へ海水を入れられます。
★関連記事★
【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!
【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!
人工海水の作り置き注意点
大前提として早く使おう
上でお伝えした通り、水は腐るものです。
作ったらその日中には使い切ることが理想です。
人工海水の作り置きはポリタンクを使用する
空気中の塵(ちり)が作り置きした人工海水に入れば有機物が細菌類によって分解される現象が起きます。
つまり、腐る方向に進んでいるわけです。
できるだけ空気中の塵(ちり)やゴミを触れさせないためにポリタンクで蓋をしっかり閉めましょう。
※蓋付きバケツでも可
すぐに閉めて・・・
蓋をしっかりしましょう。
バケツは、【超便利】アクアリウムでおすすめのバケツBEST5をどうぞご覧ください。
冷暗所で保管する
陽が当たらない場所ならどこでもいいと思います。
※テトラ (Tetra) マリンソルトプロ おすすめです!
★関連記事★
【プロ厳選】おすすめ人工海水10選!選び方・特徴・使い方完全解説!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
人工海水の作り置きについていかがでしたか?
経験上、2日程度なら問題ないと思います。
その際は、しっかりとポリタンク又はバケツの蓋を閉めてください。
そうしないとゴミが水の中に入り腐りやすくなります。
理想はその日中に使い切ることですが、やむを得ないこともあると思います。
是非、この記事をご参考に楽しいマリンアクアリウムを引き続きお楽しみください!
おすすめの人工海水は、【プロ厳選】おすすめ人工海水10選!選び方・特徴・使い方完全解説!をどうぞご覧ください。
新着情報
最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 水槽用品おすすめ88商品一覧!お悩み解決アイテムが丸わかり! - 2024-09-20
- 【写真手順解説】外部フィルター掃除のやり方全行程! - 2024-04-27
- 【海水水槽】 外部フィルター2台設置は不要な7つの理由!サブフィルターはいらない! - 2024-04-26