記事公開日:2018.5.10最終更新日:2024.8.31

【無胃魚】胃がない魚!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

他の魚にはあるのに、ある器官がない魚がいます!

 

その器官とは〖胃〗

 

無胃魚(むいぎょ)の代表魚としてサンマには胃がありません!

 

サンマ

 

サンマ美味しいですよね。特に僕たち日本人には非常に馴染みのある海水魚です。

 

それでは、無胃魚(むいぎょ)についてご案内します!

胃がない魚!無胃魚とは?

サンマ

photo by  Toukou Sousui 淙穂鶫箜

無胃魚基本情報

無胃魚とは言葉の通り、胃がない魚です。

 

正確に言うと、無胃魚が食べたものは、消化管で短時間で消化・吸収、体内に溜まらず排出されるようになっています。

無胃魚は食べたものを一旦貯蓄しておく胃がないため、生きていくために、24時間食べ続けることが重要となります。

 

だからサンマの内臓は非常に綺麗です。

編集:ベターホーム協会
¥1,109 (2023/01/07 21:04時点 | Amazon調べ)

無胃魚の代表・サンマは食べ物を【腸】で消化する!

サンマは無胃魚(むいぎょ)の一種です。

 

食物を貯めることが出来ないので、ずっと食べ続けます。

サンマは胃や腸の区別がなく、一本の長い消化官があるだけの魚なのです。

 

見た目からするとそんな感じですね笑

 

★胃関連記事★

【保存版】サンマやイワシが養殖されない理由

【まとめ】光に集まる魚たち

 

著:大垣 友紀惠, イラスト:大垣 友紀惠
¥2,200 (2023/01/07 21:05時点 | Amazon調べ)

無胃魚が存在する理由は解明されていない

魚類あるあるですが、未だに解明されていません。

色々と調べまくったのですが、信憑性がない情報は掲載できません。

 

まだまだいる無胃魚の種類たち!

・イワシ類
・トビウオ類
・コクテンフグ
・サヨリ

 

イワシ

 

意外と”無胃魚”はいます!

 

 

¥2,728 (2023/01/07 21:06時点 | Yahooショッピング調べ)

★コクテンフグ飼育記事★

【プロが解説】コクテンフグの飼育方法!犬のような顔でかわいい!

 

★胃関連記事★

【完全版】魚の胃の種類!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

無胃魚がいる理由は解明されていない!

淡水魚だとコイ・フナ・メダカ・金魚も無胃魚です!

 

 

新着情報


2025-10-21
NEW! 【1日で50㎝も成長する海藻編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!オオウキモ別名ジャイアントケルプ!

2025-10-20
NEW! 【海藻は3種類のグループに分類編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!緑藻・渇藻・紅藻!

2025-10-19
NEW! 【海の植物で世界一長い名前編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ

2025-10-18
NEW! 【伊勢海老は鳴く!?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!実は情報発信している!

2025-10-17
NEW! 【エビがおがくずの中でも死なない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!おがくずは水分の保湿性が高い!

2025-10-16
NEW! 【エビやカニの血液が赤くない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!なぜ無色透明!?

2025-10-15
NEW! 【甘エビは年齢で性別が性転換する理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!4歳までがオスで5~6歳で全員メス!

2025-10-14
NEW! 【ハゼとエビが共生する理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!互いにメリット!

2025-10-13
NEW! 【ヤドカリの宿の測り方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!宿替えの基準!

2025-10-12
NEW! 【エビの腰が曲がってる理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すぐ逃げるため!