
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
お魚が死んじゃった場合どうすればいいの?
カワイイお魚さんが死んでしまうのは悲しいですよね。
とってもシンプルでわかりやすい解決方法をご案内します。
目次
小型魚が死んでしまった場合
小型魚なら2日で消える!
小魚なら2日もすればバクテリアとお掃除部隊(エビ・貝・ヤドカリ)により跡形も無く消えてなくなります。
小魚サイズはあなたの小指程度のサイズを指します。
毎日、観察していないと気付かない事もあります。
中型魚&大型魚が死んでしまった場合
中型魚以上は放置すると水質悪化に繋がる!
中型魚以上はすぐに消えて無くなりません。
水槽内に死骸が長期間残るとアンモニアが発生し、水質に悪影響を与えます。
中型魚以上とはあなたの手の平サイズ以上を指します。
対処法は3つあります。
一つ一つは驚くほど、簡単です。
対処法① 網で掬ってください!
簡単に言うと・・・
網orピンセットで掬ってネ!
という事でございます。(見出しで言ってるけどね。。)
ご協力いただきますがこれが1番確実でリスクのない対処法なのです。
気付いたら極力早く掬う。これに勝る対処法は全世界で開発されておりません。
下記の伸びる網は超便利ですよ!!


★網関連記事★


★ピンセット関連記事★
【アクアリウム】おすすめのピンセットBEST7!選び方や使い方もご案内!
対処法② 業者に連絡してみて!
業者さんに連絡してみてください。
業者さんによって対応は違うと思います。
※業者と契約して場合
対処法③ 中型魚以上は入れない!
意外じゃないですか?
決して中型魚以上サイズをおススメしてない訳じゃないんですよ。
マリブで1番人気な水槽サイズは圧倒的に90㎝サイズ。
90㎝サイズは水量182ℓ
★水量の計算方法★
中間よりも少し大きいサイズなので美観性にも非常に優れてるサイズなのです。
でもね、大型魚は狭くて無理なのです。(30㎝クラスの大型魚)
だから入れれても中型魚3匹が限界です(基本的には)
だったら色とりどりのカラフルなマリンフィッシュをたくさん入れて!という要望は実は高いんです。
小魚なら死んじゃってもすぐに消えるし、水質に影響はない。
もちろん皆さんタップリの愛情を注いで名前も付けてくれてますよ!
決して小魚だから別にいいや!などとは10000000000000%思っておりません。
どんな魚も心から愛してます。
どうしてもお魚さんの死んだ姿を見たくない人向きにお話してます!
この質問&導入の際に不安なことをお聞きすると9割女性なんです。
少しでもご安心いただければ幸いです。
お魚が死んじゃってもあなたにリスクがない3つの理由
その① 新しくお魚を追加しても無料
生体を追加した所で追加請求なんてしません。
※高額魚は別途になります。言われた事ないですが。
その② 小魚なら死骸は見えない
2日もすれば姿形ごと天国に泳いでいってます。皆を幸せにしてくれてありがとう!
その③ 網で掬うor業者に連絡すれば即解決!
網は準備して水槽台の中に収容してますのでお使いください。または業者さんに連絡してみてください。
★関連記事★
【プロが教える】魚が死ぬと浮く理由!海水水槽メンテナンス知識!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
小型魚⇒2日程度で消えます。
中型魚・大型魚⇒網ですくっていただくか業者に連絡してください。
掬うのも連絡するのも面倒なら小魚中心のレイアウトがオススメです!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-31
- 【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-30
- 【立ち上げ】海水水槽おすすめバクテリア剤3選!効果・必要性・メリットなど完全解説! - 2022-08-14