
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
スズメダイに擬態する海水魚!
ササスズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚!
ウブカタ
なんとスズメダイも擬態される対象なんですね~!それでは見ていきましょう!
目次
スズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚
スズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚
photo by Bernard DUPONT
なぜバラフエダイはササスズメダイに擬態するのか?
ササスズメダイはプランクトンを食べます。
そこに紛れ込みます。
その狙いは、獲物を食うため。
プランクトンを食べるササスズメダイは他魚から見れば安心です。
そこへ小さな魚が警戒心なく近付くと・・・バクンッ!とバラフエダイの幼魚に食べられてしまいます。
これが狙いなんです。
このように弱者のふりをした強者の擬態を『攻撃型擬態』と呼びます。
成魚になると全然違う!バラフエダイの成魚は1mにもなる大型魚になる!
擬態をする時期は幼魚の時だけ。(画像は検索でお願いします)
成魚になると1m近い大型魚になります。
photo by NOAA Photo Library
力のない幼魚の時代だけササスズメダイに擬態する知能を持ってるんです。
ササスズメダイ基本情報
ササスズメダイ基本情報
名前 | ササスズメダイ |
分類 | スズキ目・スズメダイ科・スズメダイ属 |
生息 | インド洋・中部・西部太平洋 |
体長 | 7㎝前後 |
バラフエダイ基本情報
バラフエダイ基本情報
名前 | バラフエダイ |
分類 | スズキ目・フエダイ科・フエダイ属 |
生息 | インド洋・中部・西部太平洋 |
体長 | 1m前後(成魚) |
まとめ
まとめ
バラフエダイ幼魚ががササスズメダイに擬態する理由は、他魚を安心させて不意打ちに食うため!
弱者のふりをした強者の擬態を『攻撃型擬態』と呼びます。
ウブカタ
バラフエダイ・・・頭いいよ・・・。ってか良すぎ。
新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【編】おすすめ商品再アップ記事32 - 2021-04-18
- 【アクアリウムのおすすめのピンセットBEST7編】おすすめ商品再アップ記事31 - 2021-04-17
- 【超おすすめのライブロックスタンド一覧編】おすすめ商品再アップ記事30 - 2021-04-16