
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
デバスズメダイという海水魚をご存知ですか?
このデバスズメダイは海水水槽シーンではTOP3に入る程の認知度があり、人気な海水魚なんです!
このデバスズメダイに超絶似てるアオバスズメダイという海水魚を知ってましたか?
つまり!あなたのデバスズメダイはデバスズメダイではないかもしれません!
簡単な見分け方をお教えします!
ほとんどの人がこの違いを知らないので知らず知らずデバスズメダイを水槽に入れたと思ったら、実はアオバスズメダイだった!なんてことも多くあります。
目次
デバスズメダイとアオバスズメダイの違い
違いは1つ!〖胸ビレの付け根に黒い斑点〗があるかないかのみ!
違いは胸ビレに付け根に黒い斑点(はんてん)があるかないかだけ!
簡単でしょ!?早速あなたの水槽をチェッ――――ク!!!
アオバスズメダイはデバスズメダイと表記されて混じって販売されてるから認知度が低いのだ!
なんであなたはデバスズメダイは知っているのに、「アオバスズメダイ」を知らなかったのか?
理由は、デバスズメダイとして混じって販売されてるからです。
問屋さんからすれば、デバスズメダイとして何百・何千と入荷されるんです。
しかもよく見ないとワカラナイ・・・
ニワトリのオスとメスならまだ物体として大きく分かりやすいが、デバスズメダイは大体5㎝程度です。(あなたの小指程度です)
なので、デバスズメダイもアオバスズメダイも一緒になって出荷して、ショップもそのまま販売してあなたが購入するという流れなのデ―ス。
デバスズメダイ基本情報
名前 | デバスズメダイ |
分類 | スズキ目・スズメダイ科・スズメダイ属 |
生息 | 沖縄以南の全世界の海 |
体長 | 6㎝前後 |
餌付け | 容易 |
飼育難易度 | 容易 |
レンタル水槽人気度 | 100点 |
アオバスズメダイ
名前 | アオバスズメダイ |
分類 | スズキ目・スズメダイ科・スズメダイ属 |
生息 | インド洋、中・西部太平洋 |
体長 | 8㎝前後 |
餌付け | 容易 |
飼育難易度 | 容易 |
レンタル水槽人気度 | 100点(デバとして楽しんでいただいてます!) |
★スズメダイ関連記事★
【海水魚水槽レンタル】人気のスズメダイランキングBEST5!
【スズメダイに擬態】まさか!スズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚が賢い!
イソギンチャクと共生しているのはクマノミだけじゃない!ミツボシクロスズメダイの幼魚がそうだ!!
まとめ
デバスズメダイは胸ビレの付け根に黒い斑点なし!
アオバスズメダイは胸ビレの付け根に黒い斑点あり!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLED照明BEST5!選び方・種類など完全網羅! - 2022-07-02
- 【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説! - 2022-06-26
- 【プロが教える】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版! - 2022-06-24