
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ホンソメワケベラにそっくりなニセクロスジギンポ
ホンソメワケベラは海水魚界では超有名なお掃除魚です!(エラや体表につく寄生虫を食べる魚です)
ホンソメワケベラの記事は、お掃除海水魚!クリーナーフィッシュの魅力的な生態!をどうぞ!
目次
ホンソメワケベラにそっくりなニセクロスジギンポ
メッチャ似てる!ニセクロスジギンポがホンソメワケベラに擬態する理由

photo by Insequent Ways
●防御
●捕食
この2点が有力候補です。
このニセクロスジギンポは頭のキレる魚でして、大型魚に捕食されることなく安全に暮らしています。
そして・・・油断したところでウロコや皮膚をかじりとって食べてしまうんです。
なんと!泳ぎ方まで完コピするほどの徹底ぶり!
ホンソメワケベラは尾を上下に振って泳ぎます。
なんと、ニセクロスジギンポも全く同じ泳ぎ方をします。
泳ぎまでも擬態してしまうんです。
他の魚からしたら区別はできないはずです。
これは1960年の論文で発表されました。
その証拠に掃除を要求する魚たちは、ニセクロスジギンポに出会っても『あっ!ホンソメワケベラさん!お掃除お願いできませんかぁ~?』というポーズを取るんです!
完全に騙されているんです。
魚類学でもここまで完璧は擬態は珍しく稀だと言われています。
ホンソメワケベラ基本情報
分類 | ベラ科 |
分布 | インド洋~太平洋 |
大きさ | 10㎝前後 |
食性 | 動物食主体の雑食性 |
飼育難易度 | △ |
遊泳水域 | 全水域 |
ニセクロスジギンポ基本情報
photo by Rickard Zerpe
科 | スズキ目・ギンポ亜目・イソギンポ科 |
分布 | 西部太平洋から東部インド洋 |
大きさ | 12㎝前後 |
食性 | 動物食主体の雑食性 |
飼育難易度 | ?(ギンポなのでそこまで神経質ではないと思う) |
遊泳水域 | 全水域 |
★擬態関連記事★
【スズメダイに擬態】まさか!スズメダイに擬態するバラフエダイの幼魚が賢い!
オウゴンニジギンポにそっくりなイナセギンポ!擬態上手な2種類!
★ホンソメワケベラ関連記事★
まとめ
ホンソメワケベラにそっくりに擬態するニセクロスジギンポはお見事というほど真似るのが上手い!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLEDライトBEST5!選び方・種類など完全網羅! - 2022-07-02
- 【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説! - 2022-06-26
- 【プロが教える】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版! - 2022-06-24