記事公開日:2017.8.2最終更新日:2023.12.29

お掃除海水魚!クリーナーフィッシュの魅力的な生態!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

魚を掃除する魚がいるんです。

 

通称・クリーナーフィッシュ。

 

彼らは何故、クリーナーフィッシュと呼ばれているのか?

 

海水魚水槽でクリーナーフィッシュと言えば、ホンソメワケベラ一択です。

 

その謎を解明します!

 

そしてあなたは気づいてしまいます!クリーナーフィッシュの存在の大きさに・・・

 

※写真はすべてホンソメワケベラです。クリーニング風景の撮影は困難です・・

 

★ホンソメワケベラ関連記事★

【プロが教える】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

【見分け方】ホンソメワケベラとニセクロスジギンポの違い

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【色鮮やかな飼育】海水水槽で人気のベラBEST5

 

★クリーナーフィッシュ関連記事★

海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!

 

★クリーニングおすすめ商品★

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!

【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!

【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめBEST3

【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナーBEST5!強力磁石で引くほど便利!

お掃除魚!クリーナーフィッシュ!

クリーナーフィッシュとは?

魚の体表に寄生する寄生虫を好んで食べる魚。

体を綺麗にすることからクリーナーフィッシュやお掃除魚と呼ばれています。

 

何故、寄生虫を食べるかと言うと、習性という言葉で表すしかありません。

実はあまりわかってないのです。

 

これはお互いに利益を得る生態学的相互作用であるのが最も有力。

つまり、お互いに協力して生きていこうという発想です。

 

charm 楽天市場店
¥1,840 (2023/12/29 19:39時点 | 楽天市場調べ)

クリーナーフィッシュが近寄ると魚は口を広げて待っている

photo by  prilfish

クリーナーフィッシュが近寄ってくると、口やヒレを広げて催促します。

 

早くお掃除してくれや!

 

※ちなみにヒレや口を広げる意味は、クリーナーフィッシュが入りやすいために広げているわけではなく、寄生虫の居場所を教えてると言われている。

 

えっ!クリーナーフィッシュは大型魚に食べられないの??

photo by  Paul Asman and Jill Lenoble

肉食魚を覗けば食べられることはありません。

 

これは、魚が本能で理解しているので大きく口を開いて中に入っていっても、パックンチョされることはありません。

通常の海水魚水槽ならどんな水槽に入れても問題ありません。

ペットバルーン楽天市場支店
¥1,078 (2023/12/29 19:40時点 | 楽天市場調べ)

世界で1番有名な種類は【ホンソメワケベラ】

ずっとクリーナーフィッシュと書いててストレスを感じてました笑

クリーナーフィッシュ=ホンソメワケベラの認識が世界中の共通です。

ホンソメワケベラは日本にも生息してます。

 

分類 ベラ科
分布 インド洋~太平洋
大きさ 10㎝前後
食性 動物食主体の雑食性
飼育難易度
 遊泳水域 全水域

シュッとしててカッコいいんです!

 

¥880 (2023/12/29 19:41時点 | Yahooショッピング調べ)

ホンソメワケベラ(クリーナーフィッシュ)が水槽内にいるメリット

魚の寄生虫を食べてくれるということは、飼育面で大きいです。

よく考えたら、ホンソメワケベラを入れなければ、自ら魚は寄生虫を取ることはできません。

 

魚も口を広げて催促するという事は求めてるという事になります。

そこで、クリーニングすることで魚自身のストレスが無くなります。

 

ストレスを減らすことが、海水魚飼育の鉄則です。

ホンソメワケベラがいることで水槽内の魚に貢献してるということです。

ホンソメワケベラの飼育ポイント

実はホンソメワケベラの飼育は難しい

これは長年、アクアリウム界でも言われてます。

僕の感想は・・・同感です。

 

でもベラなんですよ。そんなに神経質なのかな?

ずっと思ってました。

 

※ベラ飼育の最大のコツは導入して1か月を越せるかでその後の生存率が決まる。

 

★関連記事★

【色鮮やかな飼育】海水水槽で人気のベラBEST5

 

そこで難しい理由の本質を考えました。

 

①海外産は雑に扱われる事が多く、短命になりやすい

②餌不足

 

この2点ではないかと、思うんです。極論は。

 

①の海外産は雑に扱われる事が多く、短命になりやすいのは正直な感想です。

やはり、激安ショップで良個体に巡り合うのは至難の業です。

 

②の餌不足は自然のホンソメワケベラの食事量はほとんどが掃除をして食べてる寄生虫です。

寄生虫メインです。

 

そして、人工餌には食いつきやすいのですが、せいぜい1日2回の餌では足りません。

何故ならば、ホンソメワケベラは日中、何かに追われてるんじゃないかと思う位に泳ぎまわります。

体力をすごく使うんですね。運動量がハンパない。

 

 

水槽内の魚のクリーニングも限界があるでしょう。

すぐに食べ終わっちゃう。

餓死という言い方が適してるかもしれません。

 

 

では、どうすれば死なさずに飼育できるのか?

 

★関連記事★

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ5選!種類・形状・選び方など完全解説!

【プロおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ!違いも徹底解説!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

 

charm 楽天市場店
¥1,840 (2023/12/29 19:39時点 | 楽天市場調べ)

ホンソメワケベラを上手に飼育する方法

そして、辿り着きました。

難しいと言われまくるホンソメワケベラを死なさずに飼育する方法。

 

それは・・・沖縄産を購入することです!

 

大前提として、沖縄の問屋さんは網で掬います。

手作業です。

 

送られてくる時に大量の海水がビニール袋に入ってます。

沖縄産は丈夫で色も良く餌付けも早い

 

ホンソメワケベラの沖縄産が今いないのですが、カクレクマノミの沖縄産なんかと同じく肉付きがいいです。

 

沖縄産のカクレクマノミ

 

★関連記事★

【わかりやすい】クマノミのブリード産とワイルド産の違い!

 

内臓疾患を患ってる可能性も少ないので本当におすすめです。

多少、値が張りますがすぐに死んで買い足してるなら沖縄産の方がコスパが良いです。

不思議と、餌も通常通りでも問題ない。

 

やっぱりしっかりした個体は強いですよ。

沖縄のホンソメワケベラを見れば、わかりますが動きも体格も全然違います。

いつも死んでしまう・・と、お悩みなら沖縄産を試されてみてはいかがでしょうか。

 

でも、クリーナーフィッシュってかっこいいですよね~!

色・顔・形・水槽での見栄えの良さはハンパじゃない!!!!

クリーナーフィッシュのみの水槽作りたい~!!!

 

ペットバルーン楽天市場支店
¥1,078 (2023/12/29 19:40時点 | 楽天市場調べ)

★ホンソメワケベラ関連記事★

【完全版】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

ホンソメワケベラの名前はホ○○メワケベラになる予定だった!

【色鮮やかな飼育】海水水槽で人気のベラBEST5

クリーナーフィッシュ一覧

飼育する上で、ベラである限りどの魚もさほど飼育ポイントは変わりません。

海水魚の中では容易な方であります。

 

・導入後1か月でその後の生存率が決まる。(水換えをして硝酸塩値を低くしてから導入したほうが安心)

・水温を一定にする

・水換えを定期的にする

 

どれも当たり前の基本をしっかりしてください。

よほど、生体が弱ってない限り長期飼育は難しくありません。

ベラの一番の死因は入荷状況が悪い事が要因です。

 

 

レッドシークリーナーラス(幼魚の時だけクリーニングする)

価格帯:5000円前後

入荷期待度:25%

 

 

 

ソメワケベラ

価格帯:5000円前後

入荷期待度:30%

 

 

 

ハワイアンクリーナーラス

価格帯:10,000円前後

入荷期待度:20%

 

 

 

アレンズラス

価格帯:10,000円前後

入荷期待度:5%

 

 

 

レッドリップクリーナーラス

価格帯:10,000円前後

入荷期待度:5%

 

 

 

ホンソメワケベラ

価格帯:800円~1500円前後(海外)

2000円~3500円前後(沖縄)

入荷期待度:100%

 

 

ペットバルーン楽天市場支店
¥1,078 (2023/12/29 19:40時点 | 楽天市場調べ)

★ホンソメワケベラ関連記事★

【プロが教える】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

【見分け方】ホンソメワケベラとニセクロスジギンポの違い

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【色鮮やかな飼育】海水水槽で人気のベラBEST5

 

★クリーナーフィッシュ関連記事★

海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!

 

★クリーニングおすすめ商品★

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!

【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!

【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめBEST3

【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナーBEST5!強力磁石で引くほど便利!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

・ホンソメワケベラは他魚の寄生虫を食べるクリーナーフィッシュ!

・飼育は難しいが、沖縄産で悩み解決!

 

僕たちが身近に手に入れられるクリーナーフィッシュは、ホンソメワケベラのみと覚えよう!

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!