記事公開日:2017.6.13最終更新日:2024.5.12

【視覚】海水魚の視力全情報!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

海水魚の視力はどのくらい?

 

海水魚の視力は0.1~0.6位と言われています。

 

普段は観賞されるばかりの海水魚。

 

もしかしたら僕たちが海水魚たちに観賞されてるのかもしれない!

 

★視力・目関連記事★

【完全版】魚で一番視力(目)がいい海水魚!

【頭イイ】海水魚の”目玉模様柄”の意味!

 

★五感関連記事★

【まとめ】魚の鼻の役割

【魚の耳】うっそん!魚は僕たちの声や音が聞こえてる!理由を徹底解明!

【わかりやすい!】魚に味覚や舌はあるの?

【触角】魚はあらゆるものを側線で感じてるのだ!

海水魚の視力

カクレクマノミ

海水魚は視力があるのか?

オトメベラ

海水魚の視力は0.1~0.6位と言われています。

これは低い数字ではありますが、人間でもこの位の視力の方もいるのではないでしょうか。

 

視野はどのくらい?

アミチョウチョウウオ

 

片目で160度あります。

両目ではなんと320度の視野があるとされています。

 

カクレクマノミ

 

簡単に言うと、真後ろ以外は見えているという事です。

 

 

 

視野広い!サッカーでDFやったら最強でしょうね!

 

視力に色彩は感じれるのか?

トゲチョウチョウウオ

人間が持っている錐体細胞(すいたいさいぼう)は、赤・緑・青の3種類の光に反応するものです。

 

錐体細胞(すいたいさいぼう)とは、視細胞の1種です。



そのため、人間に見える色は、赤・緑・青の「光の三原色」の組み合わせで全て表現する事ができます。

 

しかし、魚では・・・

 

魚類はこの赤・緑・青に加えて、近紫外線に反応するもう1種類の錐体細胞を持っています。

 

合計4種類の錐体細胞で色を認識しています。

 

ただ、人間の様な色彩感覚があるかはわかっていません。

お魚さんしかわかりません。

 

インドパシフィックトビー

 

オーム社
¥3,080 (2024/05/12 13:26時点 | Amazon調べ)
小学館
¥990 (2024/05/12 13:27時点 | Amazon調べ)

★視力・目関連記事★

【完全版】魚で一番視力(目)がいい海水魚!

【頭イイ】海水魚の”目玉模様柄”の意味!

 

★五感関連記事★

【まとめ】魚の鼻の役割

【魚の耳】うっそん!魚は僕たちの声や音が聞こえてる!理由を徹底解明!

【わかりやすい!】魚に味覚や舌はあるの?

【触角】魚はあらゆるものを側線で感じてるのだ!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

320度の視野があり、真後ろ以外は見えている!

色彩感覚もある!

 

魚はあなたを見れるんです!見てるんです!

 

 

新着情報


2025-09-14
NEW! 【天然アワビor放流アワビの見分け方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!違いは簡単!

2025-09-13
NEW! 【クリオネ全種類紹介編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海の神秘!

2025-09-12
NEW! 【世界最大の二枚貝編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!オオジャコガイ(2メートル!)

2025-09-11
NEW! 【ムール貝は外来種だった編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!正式名称はムラサキイガイ!

2025-09-10
NEW! 【魚の鮮度の見分け方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!エラを見れば一発!

2025-09-09
NEW! 【魚を干物にすると腐らない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!保存性を高められる!

2025-09-08
NEW! 【ウナギを焼く時にうちわでパタパタする理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ウナギは脂が多い!

2025-09-07
NEW! 【クジラにへそはあるの?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!あるんです!

2025-09-06
NEW! 【シロナガスクジラの腎臓は3000個もある編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海水ごと大量に飲み込むためにある!

2025-09-05
NEW! 【クジラの睡眠方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!右脳と左脳を交互に休ませ、常に意識を絶やさないようにしている!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。