こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
円柱水槽の計算方法!
円柱水槽=半径×半径×3.14×高さ
円柱水槽とは下記です。
主にボトルアクアリウムや金魚鉢も円柱水槽に属されます。
マングローブもボトルで育てる方は多いですよね。
実物の円柱水槽にて計算方法をご案内します。
すでに、円柱水槽=半径×半径×3.14×高さと結論は出ていますが、視覚でもお解りいただけたらと思います。
※通常の水槽の水量計算方法は、「幅×奥行き×高さ÷1000」=水量です。
★計算関連記事★
アクアリウムの水槽サイズ一覧表!水槽サイズの全てがわかります!おすすめサイズも掲載!
水槽サイズ別おすすめ水槽台一覧!選び方や注意点など完全網羅!
【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説!
★マングローブ関連記事★
【南国植物】水槽でのマングローブの育て方 !基本情報・育て方・コツ・注意点など完全解説!
【水槽】マングローブが海水でも枯れない理由!淡水→汽水→海水への移行手順写真付き解説!
【写真手順解説】ペットボトルでのマングローブの育て方!手軽に南国気分!
【写真解説付】マングローブボトル水槽の水換え掃除手順!短時間で簡単に手入れメンテナンスできる!
【マングローブ】ボトルアクアリウム(円柱水槽)の水量計算方法!
【実例】ボトルアクアリウム(円柱水槽)の水量計算方法
円柱水槽=半径×半径×3.14×高さ
円柱水槽の水量計算方法は下記です。
4.75㎝×4.75㎝×3.14㎝×20㎝=1.416.925なので約1.4ℓ
このように水量を求められます。
詳細説明
それでは上記で計算の答えは出ていますが、そのプロセスをご案内します。
下記のボトルの水量の計算をしていきます。
横幅9.5㎝。
縦20㎝。
半径×半径×3.14×高さで水量が求められます。
9.5㎝の半分は4.75㎝(これが半径)なので・・
4.75㎝×4.75㎝×3.14㎝×20㎝=1.416.925なので約1.4ℓ
このようになります。
水量がわかれば大体どのくらいの規模か、または生体をどれくらい入れられるかわかので知っておいていただけたらと思います。
※写真掲載しているボトルです。


是非、ご参考にしてください!
★計算関連記事★
アクアリウムの水槽サイズ一覧表!水槽サイズの全てがわかります!おすすめサイズも掲載!
水槽サイズ別おすすめ水槽台一覧!選び方や注意点など完全網羅!
【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説!
★マングローブ関連記事★
【南国植物】水槽でのマングローブの育て方 !基本情報・育て方・コツ・注意点など完全解説!
【水槽】マングローブが海水でも枯れない理由!淡水→汽水→海水への移行手順写真付き解説!
【写真手順解説】ペットボトルでのマングローブの育て方!手軽に南国気分!
【写真解説付】マングローブボトル水槽の水換え掃除手順!短時間で簡単に手入れメンテナンスできる!
【マングローブ】ボトルアクアリウム(円柱水槽)の水量計算方法!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
円柱水槽=半径×半径×3.14×高さ
是非、覚えていただけたらと思います。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【影響なし】マングローブ水槽にカルキ抜きして大丈夫?を完全解説! - 2025-05-04
- 【水槽】マングローブが腐りにくい理由!安心して楽しめる南国植物! - 2025-05-03
- 【マングローブ】ボトルアクアリウム(円柱水槽)の水量計算方法! - 2025-05-02