こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
黒い色のクマノミBEST3!
大人な貴方へ黒い色のクマノミの種類をお伝えします!
※生体は価格や在庫に流動性があるため、お好きなリンク先で改めて個体検索していただいたほうが確実です。
目次
ホワイトチップアネモネフィッシュ

名前 | ホワイトチップアネモネフィッシュ |
分類 | スズキ目スズメダイ科クマノミ亜科 |
生息 | 西部太平洋・インド洋 |
体長 | 8㎝前後 |
飼育難易度 | 容易 |
餌付けも飼育もしやすくて顔もキュートなホワイトチップアネモネフィッシュ。
水槽内だと黒が逆に目立ち観賞した方の視線を奪います!
注意点は飛び出し。
何故か、ホワイトチップアネモネフィッシュはよく飛ぼうとしますのでフタは必須です!(どの水槽もですけど)
★ホワイトチップアネモネフィッシュ関連記事★
【黒色クマノミ】ホワイトチップアネモネフィッシュの飼育方法!黒と白の渋カッコイイクマノミ!
ブラックオセラリス

名前 | ブラックオセラリス |
分類 | スズキ目スズメダイ科クマノミ属 |
生息 | 西部太平洋・インド洋 |
体長 | 8㎝前後 |
飼育難易度 | 容易 |
漆黒のブラックに品のあるホワイト。
シュッとした顔立ちの都会的海水魚。カッコイイんです!
ブラックオセラリスの注意点は高温。
クマノミ類全般は30度前後でもピンピンしてることが多いです。
しかし、ブラックオセラリスは30度くらいになると泳ぎが遅くなり、エサも食べなくなりがちです。
どの水槽でもそうですけど、そもそも海水魚飼育で30度は高すぎますので28度までに抑えましょう!
★クマノミ関連記事★
ミッドナイトクラウン(品種改良)

カクレクマノミを品種改良したミッドナイトクラウン。
上のブラックオセラリスのシロバンドがないバージョンと思っていただければと思います。
生まれた瞬間から水槽環境下で生きてきてるのでとっても丈夫。
餌付けもGOOD!
ただ意外と入手しづらいのと5,000円~10,000円前後するのでお財布と相談してくださいませ。(最近は2024年現在は入手しやすいかと思います)
入荷を考えれば『ホワイトチップアネモネフィッシュ』

入荷を考慮し、ホワイトチップアネモネフィッシュがベター

入荷も考慮すれば、ホワイトチップアネモネフィッシュがベターです。
ブラックオセラリスもまぁまぁ入荷はあるのですが、時期によってパタッと止まります。

まぁ、ホワイトチップアネモネフィッシュにも言えることですが・・・笑
餌付け・見た目・飼育どれをとってもGOODです!

渋くてイケてます!
ホワイトチップアネモネフィッシュの飼育方法は、【黒色クマノミ】ホワイトチップアネモネフィッシュの飼育方法!黒と白の渋カッコイイクマノミ!をどうぞご覧ください。
★カクレクマノミ関連記事★
【プロ厳選】カクレクマノミおすすめ人工餌3選!バクバク食べる!
【カクレクマノミ水槽】ニモの映画の舞台・グレートバリアリーフ情報!行ってみたい!
【カクレクマノミ】おもちゃのニモを水槽レンタルで入れるくらいなら本物のニモを入れるべき理由!
★クマノミ関連記事★
イソギンチャクと共生しているのはクマノミだけじゃない!ミツボシクロスズメダイの幼魚がそうだ!!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
・ホワイトチップアネモネフィッシュ
・ブラックオセラリス
・ミッドナイトクラウン(改良品種)
黒色のクマノミの種類を見てみませんか?
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【上下関係で縞模様が変化する魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!人間関係ならぬ魚関係で”縞模様の濃さ”が変化するカワハギの魅力! - 2025-04-02
- 【そっくりに擬態する魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!激似すぎる魚の魅力! - 2025-04-01
- 【おじさん・おばさんという魚編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!へんてこな名前の魚の魅力! - 2025-03-31