
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
カクレクマノミと相性のいい魚はどんな魚?
【結論】実はほとんどの海水魚とスンナリ混泳できます!
カクレクマノミと相性のいい魚
実は、ほとんどの魚とスンナリ生きていくことができます。
・クマノミ
・二ザダイ
・スズメダイ
・ヤッコ
・ニセスズメ
・ベラ
・ハゼ
・フグ
・アイゴ
・ブレニー
・テンジクダイ
・ゴンベ
・ハナダイ・ハナゴイ
・チンアナゴ(微妙ではあるが、可。ビビって出てこなくなるかもしれないが深刻ではない)
・タツノオトシゴ・ヨウジウオ(微妙ではあるが、可。泳ぎの遅さと食性(コペポーダなどの生餌は水質的にデリケートになる。)
ほぼカクレクマノミ(クマノミ類)は様々な海水魚と混泳できます!
何故、ほとんどの魚と混泳できるのか?
明確な答えはわかりません。
私の推測では、遊泳性とベントス性(底魚)を合わせた海水魚だからではないかと思います。
遊泳性のようにスピードを上げて泳ぎ回るでもなく、ベントス性のように底や限られたエリアに居続けるでもない・・・かと、言って全然違うエリアに行くかというとそうでもない。
イソギンチャクの共生なんかは根魚同然のようですよね。
非常にゆったりした泳ぎ方で、性格も温厚な方ではないが、(スズメダイ科です)悩ますほどでもない。という感想です。
世界的には、ニモの映画で有名になったとお思いの方もいるでしょうが、遥か前からマリンアクアリウムでは有名で人気でした。
それは、彼らが混泳も含めて非常に飼育しやすいという背景があったからこそ今日まで人気は保たれていると思います。
今後もクマノミの仲間のような海水魚は出てこないでしょう。
結論的には、カクレクマノミ(クマノミの仲間)は水槽では問題なく飼育できます。
逆に混泳できない魚たち
・ウツボ
・カエルアンコウ
・ハタ
・フグ(種類によります。インドパシフィックなんかは大丈夫。フグは幼魚の時は比較的可。)
・ミノカサゴ
彼らは、肉食食性なので混泳NGです。
彼らからすれば、他の魚はエサなのです。
★カクレクマノミ関連記事★
【カクレクマノミ】おもちゃのニモを水槽レンタルで入れるくらいなら本物のニモを入れるべき理由!
【カクレクマノミ水槽】ニモの映画の舞台・グレートバリアリーフ情報!行ってみたい!
【プロ目線で教える!】ファインディングニモの世界を水槽で再現した水槽が見たい!
まとめ
カクレクマノミ(クマノミの仲間)はほとんどの海水魚と混泳ができます。
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【随時表示!】おすすめ商品記事に実際の写真をわかりやすく複数掲載してます! - 2022-05-12
- 【プロの手法】海水魚の淡水浴の方法! - 2021-12-01
- 【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!使い方などお役立ち情報満載! - 2020-12-15